• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROGRESS-KGのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

バトルランド1 定例戦

日曜にΣШG⊃Σ-と総勢12名で参加しました。このフィールドは駐車場がセーフティで楽ちんです。そして爆弾BOXがフラッグとなり、敵チームの爆弾BOXを作動させて1分間解除されなければ、爆発で勝ちとなります。
今回は全部で70名ほどが参加されたみたいです。

1、2ゲーム目はセミオート戦でした。
僕はソーコム+サイレンサーで、ΣШG⊃Σ-はXM177E2で参加。
1ゲーム目は7ヶ月ぶりでフィールドが全然違うので、地形を覚えるのを兼ねてウォーミングアップ。
2ゲーム目はスタート地点を入れ替えて開始。

3ゲーム目以降はフルオート解禁のためMINIMIを投入。トリガー連動給弾の採用により、途切れることなく弾幕を張れた。

各ゲーム中、フラッグのディフェンスが多かったです。高台のトーチカから攻撃をしたりもありました。爆弾BOXの作動タイミングの時間差で勝てたりとかMINIMIでフラッグ死守する場面が多かったです。

今回はMINIMIが役に立ち面白かったです!!

帰りにハイエースのバッテリーがあがる騒動もありましたが、たまたま兄犬さんがブースターパックを持っていたので助かりました。



Posted at 2009/11/24 10:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲ | 日記
2009年11月21日 イイね!

加賀+日本元気劇場

加賀+日本元気劇場続きですが、

11/15(日)昼にチェックアウト後、おっしょべ公園へ寄り小松空港を一回りしてから日本元気劇場へ向かいましたわーい(嬉しい顔)
ここにはNHK「坂の上の雲」のロケ用戦艦三笠が実物大で再現されていますわーい(嬉しい顔)
後部マストまでしかありませんが…ウッシッシ
現在、三笠ミュージアムとして公開されていますわーい(嬉しい顔)

入ってみると、手の込んだ造りになってましたexclamation×2元気劇場を一回りしてから帰途につきました。

久しぶりに楽しい休日でしたわーい(嬉しい顔)

写真はまたアップしますわーい(嬉しい顔)残りの写真はハイエースのフォトアルバムにもありますわーい(嬉しい顔)


Posted at 2009/11/21 13:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月20日 イイね!

加賀 自動車博物館+山代温泉

加賀 自動車博物館+山代温泉彼女と石川県加賀市まで行ってきました。

11/13(金)の晩に出発し、北陸道南条SAまで行って就寝。

11/14(土)は日本最大級といわれる日本自動車博物館へ行きました。
3階建ての中2階と中3階がありました。1階は明治からのクラシックカーや2000GT、TE27レビン、バス、トラックなどがあり、2階にはアメ車や各国の名車が展示されてました。3階にはダイアナ妃が来日時に乗られたロールスロイスやTE71トレノ、各代のスカイラインなどが展示されてました。
非常に数が多く楽しめました。

その後、御菓子城加賀藩というさまざまな御菓子を製造販売している所で試食・お土産を買い、予約しておいた山代温泉の宿に早めに向かいました。
早速、温泉に入りゆっくりしました。
夜も朝もバイキング形式でしたので腹いっぱい食べました。種類も多く出てたのでおいしくいただきました。

つづく。
Posted at 2009/11/20 09:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
全てにおいて興味を持って見させていただきました。やはり、男でも女でも使い方が分かりやすいのはいいですね。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:Music Juke
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
AV機能

遊び方:
MUSICビデオや映画を見ながらの走行です。目的地が遠い場合、助手席に乗ると暇になります。運転するのが好きだと特に・・・。そういう場合、映像、音共に綺麗なECLIPSE AVNナビであればよりいっそう楽しめると思います。見入ってしまい目的地があっという間だと思います。あくまでも運転者は運転に集中ですが・・・。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 14:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月12日 イイね!

MP5KA4

MP5KA4近くの中古屋でクルツ買いました。

ソーコムだけで攻める時にサブで持とうと思ってます。

写真のように外部バッテリー仕様ですが、やっぱりスティックバッテリー買わなきゃだ・・・いつバッテリーが落ちるか分からない。

これも近々FET化します。
Posted at 2009/11/12 10:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲ | 趣味

プロフィール

メモ書き程度に記録してます。 Linkin Park をよく聞きます。 再始動、いろいろあるけどよかった。 バイクと車、航空機が好きな人間です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011 12 1314
1516171819 20 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)] 【GB250クラブマン】フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:16:03
エンジンヘッドカバーガスケット、プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 15:29:55
VOLVO エクステリア スタイリングキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 06:02:37

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
ヤッテモータ〜ス製ベンリィ
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T5 R Design Carbon Edition です。 ノントラブルの初期 ...
ホンダ スーパーカブ50 STD ホンダ スーパーカブ50 STD
AA01 FI
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20バルブブラックヘッド搭載のハチロク。Sタイヤも履いてました。エンジンはポート研磨、容 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation