• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやわざの愛車 [プジョー RCZ]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

オイル漏れの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
画像見にくくてすいません。

オイルパン周りですが、オイルでべとべとです。その他クランクプーリー周りやドライブシャフト周りもべったべたです。
明らかにオイル漏れを起こしているので、その原因調査と修理、清掃を行いました。
2
サービスキャンペーンの際、Dラーからチェーンテンショナーが怪しいとの助言を頂き、とりあえずここをチェックすることにしました。
3
チェーンテンショナーにアクセスするには、サウンドシステムのパイプとターボパイプの一部を外します。
念のためエアクリBOXを外すと作業がし易いかと思われます。マスタシリンダのリザーバタンクをずらしたり、めちゃくちゃ面倒ですが・・・。

そうすると、ようやくチェーンテンショナーのお出ましです。
わかりにくいかもしれませんが、茶色いオイルが漏れてます。

チェーンテンショナーは27㎜のソケットで回せます。手で回るくらいゆるゆるだったので、増し締め(60N・mくらい)して様子見することにしました。心配な方はアルミガスケット(2000円ちょっと)を新しく購入すると良いでしょう。
4
作業終了後に上抜きでオイルを抜き取り、新しいオイルに交換しました。試しに下から抜いてみましたが、上抜きで全て抜けるようです。全部で3L抜けましたが、規定量は4Lなので結構漏れていたようです。ここ1か月で1Lは継ぎ足したんですけどね。

あとは、漏れているオイルをガシガシと拭き取り、元の状態に戻しました。

1週間ほど経ちましたが、とりあえずオイル漏れは止まったみたいです。
5
ちなみに・・・
インマニ下にターボパイプがホースバンドで取り付けられているのですが、
面倒なことにバンドが明後日の方向を向いていたので完全除去はあきらめました。
このせいで作業スペースがうまく作れず作業に手間取ってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

プラグ点検

難易度:

白Rエンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドマイナー車に乗る方々のための人柱になりたい・・・ でも,そんなゆとりはない!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
おそらく自分の中でこの車が最後のガソリンエンジン車。 2日間で1600㎞走って慣らしを完 ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
最近になってメイン車両に昇格しました。 箱はダサいと思いつつも通勤や遠出での便利さに負け ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフロードが恋しくなり購入。 色々と手の入ったカスタム車両なので,メンテナンスオンリーで ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
独特かつ強烈なエクステリアに持っていかれました。 特にリヤを斜め後ろから見るのが最高です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation