• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやわざの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

ビビりそうなところの対策(アシストグリップ?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
巡行中にカタカタ音が鳴ると割と気になる方です。
後部座席のアシストグリップが緩いことに今さら気づきました。
揺らしてみるとカタカタ鳴るので増し締めでもしてみるかと外してみました。
2
まずはねじが入っているであろうカバーを外してみました。
カバーは横から内装はがしを突っ込めば外れました。
カバーというよりカバー兼クリップを広げる何かって感じです。
レガシィで一度外したことがありますが,今時はねじ留めではなくクリップ留めなんですかね?
他のグリップも確認してみましたが緩かったです。
3
グリップを手前方向やや上に引っ張るとクリップを残して外れました。
残ったクリップは指かペンチでつまめば簡単に抜けます。
4
エプトシーラーを貼り付けて元に戻しておきました。
貼り付け前よりも若干しっかりした印象で少なくともカタカタいわなくなりました。
その後走っていないので効果は不明です。
5
花粉やばいですね。
青空駐車なので車が真っ黄色です。
花粉がサイドスカートの上で固まってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

簡単なコーティング?

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ブレーキフルードタンクキャップダイヤフラム交換

難易度:

安定化電源によるヘッドライト点灯テスト(2)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

車載ジャッキ トランク収納化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドマイナー車に乗る方々のための人柱になりたい・・・ でも,そんなゆとりはない!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
おそらく自分の中でこの車が最後のガソリンエンジン車? これまで色々とあったので,容赦なく ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
ツーリングにあまり行かなくなった今,通勤メインで使用しています。 転倒からの復活により車 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフロードが恋しくなり購入。 色々と手の入ったカスタム車両なので,メンテナンスオンリーで ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
独特かつ強烈なエクステリアに持っていかれました。 特にリヤを斜め後ろから見るのが最高です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation