• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみんの愛車 [ヤマハ SRX400]

整備手帳

作業日:2012年3月15日

SRX-4始動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車両を手に入れて、エンジン始動!
キックキックキック!
セル無しのバイクなのでキック始動、、。

が、エンジンかからず、、、。

3時間頑張りましたが、、。  チーン。


ガソリンが腐って要るのでは?とアドバイスを頂いたので、キャブとタンクのガソリンを入れ換えたら、あっさりエンジンかっかたよ!

GW辺りに車検に行けるように、コツコツやっていきますか!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後タイヤ交換

難易度:

ヤマハSRX400(1JL)純正フロントインナーチューブ再メッキ加工

難易度: ★★★

エンジン始動

難易度:

インシュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクが、また増えた。」
何シテル?   03/04 07:15
クルマはノーマルが、結局いちばんって気付いた今日この頃(;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤用に購入!
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
整備待ち
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sが大破したため、新しく導入しました。
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ついに、大型に乗りました(^O^)/ しかし!重い!XJR1200です。(;^_^A
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation