• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SilverLineの"silver号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年11月29日

車高調 RS★R Best☆i 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今回はショップでの取り付けと成りますので
チューナーさんのおじゃまに成らないように遠目で見てました^^;。

なので装着後のフォトギャラです(汗

まずはリア側から、
LY3Pはリア側が難関との事でした。
噂のパンプラバーも問題なく外れて一安心でした(^-^。
2
そしてフロント側。

こちらは全く問題なく普通の交換作業とのこと。

さらっと作業完了でした。

この後フィーリングを堪能しながら帰路に着きました
やっぱ違いますね~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーオイル漏れ 保障交換

難易度:

リアスタビライザーブッシュ交換

難易度:

アッパーマウント交換の請求書が来た

難易度: ★★

足回りからガタゴトと異音が!

難易度:

純正サスペンション

難易度: ★★

プレッシャースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月29日 19:15
ピカピカの足でウラヤマスィ(σ´∀`)σです

今の純正ダンパーとダウンサスがヘタッたら是非私も逝きたいです~
コメントへの返答
2009年11月29日 19:35
ピカピカです~
やっぱ車高調良いでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ

ヘタッったらですか~?、10年は待たないと(笑

計画的に逝きましょう~(爆
2009年11月30日 6:02
MPVの足は後ろが大変なんですよネ~!
さすがにショップに頼みましたか~!
もちろんアライメントは調整済みですネ!
コメントへの返答
2009年11月30日 6:42
おはよう御座います~♪

そうですよね~、後ろは鬼門らしいですね^^;。
失敗したら大変なので専門家にお願いしました~(^^/。

アライメントは簡易的に取ってもらいました、本格的にはアルミホイール逝ってからに^^;。

プロフィール

「@tatuchiさん、ほんとですね〜このネタ何処までつづくんだろ〜?(#^.^#)」
何シテル?   06/20 19:53
子供が大きくなったんで車内の広い車をと考えてるときにLYに出会いました、それもミニバンでターボ付き(^ー^ 最初はノーマルでも十分やと思ってたんですが、チョッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 08:12:09
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio type.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:59:25
【BL】運転席側ロアパネル取り外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 20:36:17

愛車一覧

マツダ MPV silver号 (マツダ MPV)
先輩方の弄くりを参考にさせて頂き色々やってみました(^_^。 お友達の協力もあり少しづ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
子供が生まれ以前のクロカン4WDでは色々と不都合が出てきたのと、10年11万キロ越えでエ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
旅行に、スキーに、山に、河川敷に、雪山の行軍に(^_^; 一番イッパイ沢山遊んだ時代の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アケセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
車に興味のない息子も遂に就職で独り立ち!通勤で車に乗る羽目に… じゃ~中古のデミオぐらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation