• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

310eng.の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2009年9月5日

オイル交換23000Km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換しました。
前回交換から7000Km走行。
メーカは20000Kmごとの交換を指定していますが、抜いたオイルを見るとほんとに大丈夫なの?って気がします。
大丈夫なのでしょうけど・・・。
アルミのブリッジとワールドインポートツールさんのカーランプを連結して乗り上げて作業しました。
カーランプだけでも作業可能ですし、このカーランプかなり使えます。ちなみに前からの乗り上げはバンパーが当たって不可です。
2
使用した工具は、8mmのヘキサゴンソケット、ラチェットレンチ、廃油受けです。
廃油受けは8L用だったので若干庭にオイルが流出・・・。
ワッシャーは交換が基本ですが、ペーパーで研磨して再使用しました。
オイルは8L入りました。レベルゲージの真ん中くらいです。
使用したオイルは、認定のモービルRF 5W-50を使用。
¥15000くらいで購入しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとオイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル漏れ ~再び

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

セマPでオイル交換

難易度:

PIWISでオイルレベルのチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近のガレージ http://cvw.jp/b/583570/45025797/
何シテル?   04/17 18:10
初めて手に入れた輸入車ポルシェをDIYで維持する 実験結果を報告するブログです。 986ボクスターを乗るだけでなく維持(イジ)るのも楽しみます。 賛同者求...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フラップ板スポンジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 07:25:00
Poormans Parts Store ロムチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 19:55:55
ボクスターのスターターカッチン病 挫折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:34:23

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
02年式 986ボクスターです。 リトロニック HDDナビ 18インチホイール ビルシュ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
保育園送迎スペシャル
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車でした。 ボクスター購入までの8年間楽しく乗りました。 車高短でしたが、オーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation