• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

ジュニ耐

ジュニ耐 9月23日、ジュニア8時間耐久レースに参加してきました。
昨年に続きHCCサーキット塾チームのカローラ2に乗せていただきました。
ドライバーは我らがウメさん、岡ちゃん組長、赤ヴィッツさん、銀スタさん、私青RCです。
ダイスレーシングもシルバーインプレッサで参戦しており、非常に楽しめました。

カローラ2、パワーは全然ありませんが軽量ボディで走りが気持ち良い!
206RCもこのくらい軽やかに走ってくれれば・・・。

8時間はとにかく長い。
ガードレール前で応援したり、焼き肉焼いたり、走ったり・・・・・の繰り返しでした。
ブレーキがエア噛んだ程度でほとんどトラブル無く走りきりました。

皆さんは夜打ち上げ〜翌日も「走ってみない会」でまだまだ長い週末を楽しむようでしたが、私は仕事のため泣く泣くとんぼ帰りでした。
いつもながら帰り道こそ耐久!!
マジで居眠りしそうになり、久しぶりに銀ロドさん直伝の眠気打破術「叫ぶ」を使いました・・。

次回の走行は10月末の「十勝サーキット塾」です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/24 23:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗濯大臣
ターボ2018さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

この記事へのコメント

2011年9月24日 23:28
8時間耐久おつかれさま~♫

アンダーパワーな車も軽量だと
結構イケイケなんだよね~♫

8時間耐久・・・本当に長いよね~(;´Д`)
何回ドライバー交代するのかな?
自分はきっと1~2回走行したら「ゴッチャンどす」
で乗らなくなるかも・・・使えないオサ~ンです(苦笑)

次のサーキット塾でようやく白いモンスターが復活だね♫

果たして我がCR-Xと走れるのはいつかな~?
来年には実現させたいよ~!
コメントへの返答
2011年9月24日 23:36
まだ疲れてまーす。
今週はいっぱい走ったなあ!!

ドライバー交代は3回だったかな?
40分くらいで!

そう・・・白い悪魔に乗るのは1年ぶりです。
黒い魔王とはいつ戦おうかな??
サーキット塾に来てくれればすぐ実現です!
でもGT最終戦の翌週だしね〜〜。
2011年9月24日 23:50
8耐お疲れ様です♪

今日のみない会で、ジュニア1コーナーを曲がるカローラ2を見ました。

何と表現したら良いのか、スゴイ曲がり方してましたよ(笑)

そして速いです(苦笑)
コメントへの返答
2011年9月25日 0:01
みない会お疲れさまでした〜。

カローラ2、なかなかでした!

あ、インディアンカレー食べました!
すごい美味しかったです!
ルーがドロッとしててココイチとはまた違う感じで!
2011年9月25日 0:49
お疲れ様でした!

カローラⅡあなどれん!!むむむ!ってな感じを受けました。
耐久って消耗激しいし、スピードよりも“持つか”が大事だからいろいろ選択があって楽しいそうですね♪
たまたま耐久はサポートメンバーになっても天候不順でレースにならなかった事ばかりで初体験でした。

普段走っているだけに自分だったらって考えると・・・(^^;)
ホントお疲れ様でした(^0^)/
コメントへの返答
2011年9月25日 2:07
お疲れさまでした〜〜。

アルファチーム、なんとも絵になるチームですね。
色々ドラマもあったようですし、耐久レースらしい展開でしたね。

うちらは脇役らしく淡々と走りました!

にしても今週はたくさん走りました〜
さすがに疲れました。
2011年9月25日 20:35
お疲れ様でした(^^)

毎週のようにお会いしてると距離感がなくなって、青RCさんが近くに住んでるみたいに錯覚するところでしたよ(^0^)
それにしてもあのカローラⅡ、ライン取りが絶妙でしたよ!
コメントへの返答
2011年9月25日 20:51
お疲れさまです〜〜。

私もHataさんにいっぱいお会いできて楽しかったです!!!
春〜夏にかけて走れなかった分、今週はたっぷりサーキットを満喫しましたー!

カロⅡ、やはり軽さゆえですね。
なんにも考えず、8時間全開でした(笑)
2011年9月25日 21:14
遅くなりましたがジュニ耐お疲れ様でした。
HCCの皆さんは本当にサーキットが好きですね!!
2週連続十勝に行くだけでヘロヘロです。

やはり軽さですかね...
コメントへの返答
2011年9月26日 8:45
お疲れさまでした〜。
HCCのメンバーの中でも私は年寄りの方なのでそろそろキツいです・・・・。
まだ疲れが抜けません〜。

RCも軽くしたい!です。
2011年9月26日 9:46
眠気打破術「叫ぶ」には笑いました(爆
気持ちはよくわかります(笑

ジュニ耐楽しいですよねー

来年はまた参加したいものです。

次回、SUN耐でお会いしましょう!!
コメントへの返答
2011年9月26日 12:45
叫んでるかぎりは眠くならないのです!
お試し有れ・・・・・。

ジュニ耐、来年はゴルフRで参戦ですね!

SUN耐、がんばりましょう!
その前に塾もありますよ〜〜。
2011年9月26日 15:55
ジュニ耐お疲れ様でした!
「叫ぶ」はMPの消費量が多そうですね(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 19:02
MPが残り少なくなったら、「つねる」しか使えなくなります(笑)

富良野を抜けるまでが長く感じる今日この頃。

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation