• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

春近し・・・・・

春近し・・・・・ 2月から3月初旬まで色々忙しく・・・・・・
やっと日曜日まったりできるようになりました。

すでに206RCは去っていきました。
ブログタイトルもHNも変えないと・・・・。

さて世の中86とBRZの話題で盛り上がってる中、中古のランエボ6RSを購入した私。
ヒルクライムで有名なモンスター田嶋さんのお店から買いました。
東京町田から4月初めに陸送されてきます。

最近は昔のベスモビデオのランエボ特集を見返してばかりいます。
懐かしいなあ、、、
ランエボ雑誌、ものすごい量持ってましたが全部処分しちゃったんですよね。
捨てなきゃ良かったなあ。
閉まってまったラリーアートのツナギやジャケットなんかも引っ張り出しました。
恥ずかしいけど、久しぶりに着ちゃおうかな〜。

クルマが来るまで待ち切れないから、、、とりあえずタイヤを準備しました。
ヤフオクでエンケイホイールを落札!
タイヤはRE-11Aというポテンザのマイナーチェンジ版を狙ってましたが、17インチの発売は夏との事・・・。
ネオバやダンロップZⅡも候補に挙がりましたが・・・・・
やっぱりポテンザが履きたい!ってことでまさかの従来型RE-11を購入。


しかも今回はSタイヤも購入!!
これだあ〜〜〜〜
RE-11S!

もう開き直ってBS派に出戻りです〜〜〜〜。
ダメなら次はクムホとハンコック履いてたりして(爆)

ちょっと前はランエボもポテンザユーザーもサーキットに沢山いましたが、、、いつのまにやら少数派?ですかね。十勝でランエボだけの走行会とかありましたよね〜懐かしい・・・・。

あーあ、早くクルマ来ないかな〜。
・・・・・シビックも待ってますよー、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/17 23:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube配信850回記念✨
とも ucf31さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

こんばんは。
138タワー観光さん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

今日は「父の日」(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2012年3月18日 7:31
モンスター田嶋のお店で買ったんですか?

それだけで気持ち20馬力UPな雰囲気♪

納車が待ち遠しいですね。


コメントへの返答
2012年3月18日 10:45
実際にモンスターのコンプリートエンジンが載ってるので60馬力UPのようです(笑)

サーキットでクルマの性能を持て余す様子をご堪能下さい・・・。

RE-11仲間として頑張りましょう!!
2012年3月18日 7:56
祝!納車!
おめでとうございます~!!!

イイですね~!真っ白なエボ6!
シーズン前のテスト車みたいでカッコイイです。
↑の方もおっしゃってるようにモンスター田嶋さんのところからなら安心ですね。私のクルマみたいにエンジンからヘンなモノが出てきたりしないですね。

タイヤもBSというのが素晴らしい!
個人的にはイレブンは好きです。
ウエットが安心というのは捨て難い性能です。
早く走りたいですね~!
コメントへの返答
2012年3月18日 10:55
ありがとうございます!
4月1日にご対面予定です〜

やはりGr-Aの姿はカッコいいです!
でも年齢的に少し恥ずかしいかも・・・(笑)

超有名店ですから安心してます。お店の対応もしっかりしてました。兄が町田に引っ越しまして近所だったのです。そこにこのエボが・・・。運命です。
タイヤは迷いました。最重要ポイントなので。
でもコクピットさんにはずっとお世話になってるので・・・やはりBSにしました〜〜。
ポテンザが好きなのもありますしね!!

そーですね〜走りたい〜〜!

2012年3月18日 9:19
おはようございます♪

ランエボ楽しみですね!

タイヤの選択も悩むところですが、私はやっぱりアジアンタイヤになっちゃうかな(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月18日 10:59
ランサー楽しみです〜〜!
タイヤは迷いますよね!
ロンロンさん普段乗りはまあまあなタイヤでも、
サーキットではハンコックのSですから!
最強でしょう。

あ、HGTS開幕参戦してくださいね〜
観戦だけはナシですよ(笑)
2012年3月18日 9:23
思えば・・昨年末の↑の話を聞いた
時にオイラが「いいんじゃない~♪」と
言って少し後に購入決定!

ここまでに色々とマシン候補は挙げられた
けど、最終的には思い入れのあったエボに
行くと思ってたよ。

モンスターのコンプリートカーというのには意表
つかれたけど、これで本来の目的プラスアルファ
が可能だしよかったよね♪

後は4月に走りたいね~

コメントへの返答
2012年3月18日 11:05
そうそう・・・誰かに背中を押してもらいたかったの(涙)RCも長く乗るつもりだったし・・。

やっぱりランエボ乗って、サーキット走るようになったから・・。色々魅力的なクルマはあるけど、自分的には第2世代のEVOですね。

あ、コンプリートカーじゃないよ〜あれはもっとスゴいし、もう買えないねー。

クルマは4月1日に来るから、デライトでデフ入れてもらったらイケルね!
ただ、冬タイヤがないから道中の路面状況しだいだねー。
2012年3月18日 14:24
今年は、エボとステキなサーキットライフを楽しんでくださいねー(*^^*)

イレブンに逝きましたか~
私は17インチのフェデラルのSに逝こうかと思っています
新しモン好きなんで♪(笑)
コメントへの返答
2012年3月18日 14:52
ニューイレブン買いたかったんですが、、
とりあえず旧イレブン買いました。
エボはパワーあるし、タイヤはこれでOKです。

フェデラルのSタイヤも良さそうですね!
どんなグリップなのか興味あります。
今年はSタイヤ中心で走るのですか?
2012年3月18日 16:15
おお…なんと60PS増しということは、単純に340PS…でも確かランエボは280PSと謳っていても、計測したら300PSあるといわれているから…360PSあるかも~仕様でしょうか?(笑)

そしてタイヤもご購入され…LSDは…とりあえずノーマルで走らせて見るのも良いかもしれませんよ?(^^ゞ
リアは確か元々トルセン入ってましたよね?あ…RSベースだと無いのかな?

と、人の車でも勝手に楽しみになってる私です(笑)

コメントへの返答
2012年3月18日 17:30
いや~きちんと340馬力あれば良いんですが、、

デフはリアは純正の機械式が入ってます。
フロントはオープンなんで機械式入れます。
昔乗ってたエボ4もフロントデフ入れてたんで…

私も他人が買ったハチロク楽しみにしてます(笑)

今F1観てますが、眠くなってきちゃいましたぁ。
2012年3月18日 17:28
元鞘に戻られるのですね(*^_^*)
さらに進化もしてますし楽しみですね♪
怖ろしく速そうですし(@_@;)コワソウ
11はせめて01Rくらいグリップあればなのですが^^;
でも練習には最高のタイヤかもですね!
コメントへの返答
2012年3月18日 17:41
そうですねー、クルマもタイヤも元鞘ですね!
ランエボは速いと思いますが…乗り手次第でしょうね(汗
RE-11はもう買わないつもりだったのですが…
考え直しました。
ロングライフではクムホに負けません!
マイナーチェンジ版ではグリップ上がってる事を期待します。
ただ買うのは来年以降になりますが…。
2012年3月19日 22:10
おおっ☆
東京から輸送とは、何かタダ物ではない雰囲気が・・・(^_^;)
是非、今度見せてください~♪
夏季オープンが楽しみですね☆
コメントへの返答
2012年3月19日 22:53
そうなんです・・・
東京っ子なんで北海道に慣れてくれるか心配。
特に冬が・・。スタッドレスも履いた事ない子なので。
甘やかさないでサーキットでビシビシ走らせますよん。

お互い新しい相棒で楽しみましょう!

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation