• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白RSのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

NHGT最終戦

あっという間に最終戦。

エボ6で今期初走行。



空力強化してぶっつけ本番。
どんな動きになるのか・・・・





アンダーが弱まりグイグイ曲がり、よく止まるようになりました!
乗っていて楽しく気持ち良いです。






ベストは予選記録後に出した28秒7。



自分がもっと乗り方を頑張らないとタイム刻めないです。

旋回が速くなり今までよりアクセルオンを早めないといけないのにできない。
ブレーキも早すぎ。

来年は春から練習したいですね。






決勝レースでは西日が眩しく疲れが・・・







その後の10周レースではさらに眩しく、、所により薄暗く・・・・
疲れてどんどんタイムが遅くなっていきますw



エボ6はこれで今年は走り納め!!






残るシーズンは今年夏から色々苦労しているコイツ!!!






つづく・・・・





Posted at 2020/11/08 22:45:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

NHGT第3戦

NHGT第3戦に参加して参りました。

開幕戦が中止になった為クラブマンコースでの今期初レースになります。

残念な事にエボ6がオイルポンプ故障により使えなくなり、またまた代打・冬用マシンのエボ4GSRでの参戦です。

天気は一日中雨・・・・・

4WDは雨に強いのですが、私が雨に弱いので全くタイム出せないままフリー走行〜予選と進んでしまいました。

予選結果は総合6位
クラス2位

決勝レース

雨は止んだが路面は濡れたまま。
セミウェットな状態。

せめてスタートだけでもかましたい・・・と全集中。

スタート、バッチリ決まり一気にトップを走るむー様インプに並び1コーナーをアウトから仕掛けるも、リアが流れてそのままスピンモードに(汗

必死にアクセル踏み続けてなんとか立て直し奇跡のトップに〜〜(涙)

しかしすぐ後方からは猛者たちが・・・(汗

3周目くらいにでSpecialクラスのヂャイアン様180にブチ抜かれました。
3番手を走るむー様やはいつでも自分をパス出来たはずですが、お情けでそのままゴール。



総合2位・クラス1位。

シマ様、神風様、通せんぼしてしまいすみませんでした〜〜

でも代打エボ4でも楽しまさせていただきました。

そしてそしてmininori様!美味しいジンギスカンご馳走様でした!
身も心も暖まりました〜〜〜



しかし、、、今年、、エボ6で走れるのかなあ・・・
Posted at 2020/09/14 19:00:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

NHGT2020第2戦

7ヶ月ぶりのブログになります。
想像もしていなかった2020年になってしまい、NHGTも開幕戦は中止。
ジュニアコースの第2戦からようやく再開です。

ランエボ6ですが予定していたエンジンオーバーホールは諸事情で今オフに延期となり、エアロを新たに装着してこの第2戦に臨む予定でした。

ただ例年とは違う日常でバタバタしていたせいかあると思い込んでいた換えの新品ブレーキパッドが無く・・・・
それに気づいたのが金曜日の夜。

日曜のレースまでに間に合わせる時間もないため急遽、冬用マシンのエボ4でエントリー変更。

エボ4にはエボ6のお古の車高調や吸排気を装着して6月のE&Wで走らせていたのですが色々トラブルが頻発してまともに走れなかったりしたので果たしてレースで走り切ることができるのか・・・・・



当日は暑かったですが良い天気!!





元愛車S2000とともに参加。

現オーナーはシマ80様です。
自分では到達できなかったタイムをあっさり出して頂きました!!
今度はクラブマンでお願いします♪


さて、エボ4の調子もE&Wでジュニア走った時より良い感じですがタイムが56秒切れません。

午前のフリー走行枠で連続周回してみると、4周くらいで水温100度近くに上昇ブレーキはフェードしてきます。

決勝レースは10周、、、(汗


午後からは予選!
ワンラップアタック形式です。
1周なら水温もブレーキも気にせず攻めれます。

この日1番集中して走ったタイムは55秒4
このエボ4ではこれが精一杯です。

そして決勝!

12台中5位のグリッド。

10周全開は車的に無理なのでせめてスタートだけは頑張りました。

3位のポディションまで上がり一瞬夢を見ましたが2周目からどんどん抜かされズルズル後退・・・

ヒーター全開で走った効果か水温は98度MAXで収まったのですが、ブレーキがフェードしてしまい後半はずっとポンピングしながら走ってましたw

6位でゴール。







今回はNHGT10周年ということで20分間の記念レースも行われました。

もうクルマがアップアップだったので耐久走りで10分くらい参加して途中でリタイヤしました。

今回エントリーも寂しくクルマもいつものエボ6ではありませんでしたが、久しぶりのレースはとても楽しくやはりサーキットは最高です!!




このNHGTが行われる3日前にみん友さんのロンロンさんのお通夜がありました。
生前大切にされていた愛車のBMW達も並べてありました。

ロンロンさん、色々と親切にして頂き本当にありがとうございました。
心より御冥福をお祈り申し上げます。


Posted at 2020/07/06 19:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

初めてのTOYOTA

今までTOYOTAは所有した事ありませんでした。


この冬、初めてのTOYOTAがついに納車されました!
















TOYOTAと言ってもトヨタL&Fのジョブサンですw

今まで青い除雪機で頑張ってきましたがずっと乗り込み式の除雪車が欲しくて・・

ここ数年は除雪業者さんに来てもらってましたが降雪量が多いのに来なかったり設備の破損事故などもあったので自分でやる事にしました。






自宅兼職場の敷地と周囲の歩道も含めると除雪範囲は結構広いので除雪機だと大変でしたがジョブサンは楽ですね!

ヒーターもあるし、ポータブルスピーカーをぶら下げて音楽聴きながら作業できるし・・・(エンジン音がキャノピー内にすごい響くのでほとんど聴けてませんが・・)

まだスキッドステアローダー特有の操作は慣れてないのですが除雪が楽しくなりました。

正面から乗り込んだりレバーで操作するのがガンダムみたいでみたいで心踊ります(笑)


問題は置き場ですが・・・春になったら草木スペースに砂利を敷いてそこに置く予定です。


この冬はとりあえず車庫に。




車庫にあったタイプRはエボ6の賃ガレージに移動。


エボ6はお店の前で雪だるまになってますw





皆さま良いお年をお迎えください。


Posted at 2019/12/29 14:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

エボ4ちょい弄り

もう真っ白です。

真冬です。





エボ4を再度購入して1年経過しました。

ずっと我慢してきた事・・・・







純正レカロシートが身体に合わない!





サイドのサポートの張り出しが尻の側面を圧迫して少しの時間でも痛いのです。
若い頃初代エボ4に乗ってた時は全く感じなかったのに・・・



尻がデカくなったのか?



シートがへたってきたのか?




様々なクッションを試しましたがしっくりきません。





2月に千歳のスノートライアルに出た際も道中痛い。

アタック中痛い。

ついでにステアリングの位置も合わない。

握る部位側にホーンボタンがあるので連続するタイトコーナーでハンドル振り回す度にクラクションを鳴らしてしまい恥ずかしい!!






ムムム・・・





エボ4はノーマルの姿を保ちたかったのですが冬シーズン前に思い切って交換しました!








レカロSR-7F


サイドサポートがないセミバケです。






これが快適!!

シートの硬さもちょうど良く乗っていて疲れません。
背中のサポートはしっかりありますので運転中身体がズレる事もありません。






ついでにステアリングも換えちゃいました。





本当はWRC Gr-Aと同じOMPを付けたかったのですが在庫切れで本国取り寄せ3ヶ月待ちだったので仕方なく形が似ているmomoにしました。




これでこの冬も楽しく走れそうです。




Posted at 2019/12/08 08:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation