• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポールチーサイモンの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

スカッフプレートカーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはプレートの下処理を行います。
アルコールで、脱脂してシートの糊
が良く効く様にします。
2
カーボンシートを貼る前に部材を、
良くヒートガンで温めておきます。
カーボンシートも、程よく温めて
置くと綺麗に仕上がります。

細かい箇所を焦らずヒートガンで、
温めながら伸ばしながら貼ります。
3
車に取付!スカッフプレートの下が
汚れていたので、ついでに綺麗に
拭き取付完了!

写真はFLのプレートです。
4
続いてRLのプレートです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月7日 22:31
こんばんわぁ

中々思いつかない場所ですねグッドです

でもちょっと気になるのですがリアのスカッフプレート

自分のはそんなに長くなく2/3くらいです前期と後期では

違うみたいですね?〔ロットによってある程度は違いがあるのですがちと短すぎ)

部品を調べて変わってたら購入しようかなぁ?長いほうがボディにも優しいいので

追伸
いつ又京都にこられますか?その時は連絡くださいね

コメントへの返答
2012年11月7日 23:08
こんばんは!

スカッフプレートは全くの死角でした!

目に付く場所だし、施工がとっても簡単
に出来るので、丁度良い作業でした。

前期型は短いですね!後期型が前期型
に適合するのかは?ですが、取付爪の
位置がずれていると、難しいですね。

爪は3カ所あり、一部両面テープで留めて
ありました。

今年は、先月末に静岡に行ったので京都に行けるかどうか...でも豆大福食べたいし
冬の北陸道走りたくないし...微妙です。
行く時はご連絡差し上げます!



プロフィール

「異常小雪の新潟にも先週から
寒波到来で久しぶりの圧雪凍結。
初めてスバルのAWDで走り
素晴らしさを実感。
挙動が自然で立て直しが容易。
流石フラット4エンジンと
SGPのお陰です。
楽しく雪道を走れスバルAWDの
素晴らしさを実感。
ピンク鼻が雪で目立ちま〜す。」
何シテル?   02/13 00:10
前期型GTと後期型GTと現在GT-T 3台乗り継いでいるカルディナ大好き おじさんです。 圧雪凍結路が大好きWRCが大好きで Sebastien L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル装着・取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 07:49:48
ウインドウモール メッキ部塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 16:12:18
バックランプ2灯化+リアフォグ2灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:53:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
これからスバルリストになります‼️
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ST215後期型GT-Tに乗ってます。LED大好き! 凍結圧雪路大好き!グラベル大好きW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation