• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aykroydの"ANPD" [ホンダ ジャイロX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

三本足

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントタイヤを太くして、チューブレス化にホイール塗装して暫く乗っていたが・・・
ブレーキのキーキー鳴きが治まらない!鳴き止めグリス使っても2~3日後からまた鳴き始めるし・・・
2
リード90の前足をゲット!しかもバギータイヤ付き!
リード90の前足を使えば、ステムごと交換するだけでディスク化出来ると言う事だったので・・・

マスターシリンダーが固着していたので、バラして綺麗にしてブレーキオイルのエア抜き大変だったワ
ブレーキレバーを何百回握ったか・・・
ディスクも波打ってるみたいなので、その内交換かなぁ~
サスもフルブレーキで直ぐにフルボトムしてしまうので、同じ長さのサスを探して流用かな?
まぁ~ブレーキの鳴きは解消されたのでOK
3
リヤタイヤは、最初は純正130/90 6インチに40mmスペーサー噛ませてミニーカー登録
その後、ホイール8インチ 8Jと16×7.50のタイヤ 直径約(38cm)・タイヤ幅約(23cm)
       ↓(画像)
http://www.webike.net/sd/image/21175846/1/

ゴルフカート用のタイヤ?これは減るのが早かったなぁ~

で、タイヤ径を大きくすると最高速も少し伸びる?
つーか、もっとでかいタイヤ入れた方が面白そうだし!
4
18x9.50-8 外径:459mm 幅:234mm 
幅は+4mmで余り変わらないが、直径にして+80mm!
5
エンジンカバーをタイヤのラインに合わせてカット!

迫力だワ!
は、良いけど・・・発進の時、自分の足を轢く!痛っ!
最高速は・・・2~3km/h位アップしたかな???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール塗装

難易度:

ステッカーを貼り付けます

難易度:

ホワイトレター

難易度:

備忘録 整備とミニカー化 9800km

難易度: ★★

ホイール塗装

難易度:

ハンドルカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月25日 12:55
フロントタイヤは、スパンキーのバギータイヤですか?
干渉せずに装着出来ますか?

プロフィール

http://www.oct-net.ne.jp/~gopooh/ で、本家K'S Garageって言うヤツをやっておりましたが、メインのSR311がぶっ壊れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

youtube動画 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/22 14:47:51
 
youtube動画 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/22 14:44:46
 
youtube動画 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/22 14:37:10
 

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
多分10年落ち?2万2千km。ネット画像で綺麗に見えたし、ハンドルにグリップヒーター、前 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
友人の不動車を譲る受け、コツコツ自力復活
カワサキ W400 W (カワサキ W400)
ひょんな事から家で飼う事になったW400・・・ 4年落ち1.5万k走行で、外観ほぼノーマ ...
日産 その他 日産 その他
サーキットで調子に乗ってEgぶん回してたらメタルが逝った! 結婚したり子供が出来たり家を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation