• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nineteenの"インプ" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2024年2月8日

16回目のユーザー車検(インプでは1回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
はじめてユーザー車検がEG6で2010年、2回目2011年(オデッセイ), 3回目2012年(EG6)、4回目2013年(オデッセイ)、5回目2014年(EG6)、6回目2015年(オデッセイ)、7回目2016年(EG6)、8回目2017年(オデッセイ)、9回目2018年(EG6)、10回目2019年(オデッセイ)、11回目2020年(EG6)、12回目2021年(オデッセイ)、13回目2022年(EG6)、14回目2022年(エブリイ)、15回目2023年(NDロードスター)、で今回16回目のGP7インプレッサスポーツのユーザー車検行きました。
はっきり言って毎回コピペ。でも毎年自分でこれみて思い出して、助かってるのでそれなりに大事。
でまたまた毎回の事ですが事前にネットで下調べは今回もはあまりやりませんでした。
が、前回申請書準備の為、色々調べていたら

自動車検査登録総合ポータルサイト
https://www.jidoushatouroku-portal.mlit.go.jp/jidousha/kensatoroku/inspection/index.html
でOCR申請書が作成ダウンロードできるのが分かったので今回も利用しました。

因みにここ3年ちょっとは仕事(ユーザー車検では無く)でも普通車、軽自動車とも車検ラインを通しに2ケ月に1~2台行ってる状況です。
2
予約は2月8日木曜日1回目。
当初は2月6日火曜日の1回目で予約してましたが雪の為、変更しました。
3
朝は7:45出発。
到着は8:30頃着。

今回も抜け道使っても渋滞酷し。
自分的メモ:ミニストップからの道は×
なので今回も使用せず。
4
今回の流れ。
まずは事務所で書類を棚からとり書き込み。(OCR申請書はWeb作成済)
次に自賠責。
これまでだったらその後印紙を買う事務所に行き、印紙を購入していましたが今回は事前にキャッシュレス払いのクレジット払いで処理していたので印紙の事務所には行かず。
ピンクの用紙やら審査依頼書(スタンプ押す機械に通す紙)には印紙貼付けなし。
申請書のキャッシュレス払済の所に支払受付番号を書き込むことでOK。
受付でピンクの紙と申請書にキャッシュレスの赤スタンプが押印される。

次回のために理想の順番
①用紙をユーザー車検受付窓口でもらって(棚からとって)見本参考に書込み
(受付カウンター棚にある)
②証紙を購入※キャッシュレスの場合は不要 (ピンク用紙と検査ラインで使う審査依頼書に貼付)
③自賠責に入る
④ユーザー車検受付窓口に提出。 
AM8:45前だと他にも人が並んでいる。混んでいたら時間もう少し過ぎた方が空いていそう。でもライン並ぶのが遅くなる。

今後に向けた記録。この順番がベストか。
納税確認は既に何年か前に不要になってる。証明書も不要。(支払が継続検査受検間際の場合は証明書が必要だが自分は該当せず)
5
窓口が終わった後は車を検査コースへ。
8:48頃⑤コース入り待ち
自分で4台待ち。
③④コース(マルチではない)も同じくらい待ち
本日②のマルチコースも同じくらい待ち。

まずはライン進入前、検査員の方の灯火類チェック。
ボンネットを開けて諸々チェック。?車台番号チェック、下回り軽くチェック?車内チェック。運転席の窓上げチェック。いつもと同様に発煙筒の確認はなし。

①排ガスチェック
次に排ガスチェックして確認印。
排ガスセンサー突っ込んで測定中の待機場所(センサーが付いたマットがある)に載って待つ。

②下回りチェック
(ブレーキ解除したり踏んだり、車ガタガタゆすり、下回りカンカンチェック)
車進める
③サイドスリップ
車進める
④スピードメーターチェック
 ゆっくりスピードを上げて40km/hでパッシングではなく今はぶら下がりスイッチ式
⑤光軸チェック
テスター機が左を行い次に右に移動しチェック
⑥フットブレーキチェック
 しっかり踏む。
⑦サイドブレーキチェック
 今回1回目が引くタイミングかスピードの関係かダメだったので緊張
 2回目でOKになった。
 思いっきりゆっくり引いておく。
 渾身の力で思いっきり引いた。※ゆっくりの度合いは表現しづらい
⑧車をコース前に進めて停める。
⑨窓口で最終書類チェックで完了。
無事ライン検査OK
6
受付窓口隣の最終チェック&その後事務所に行き新らしい車検証発行(チップ埋め込み車検証)と車検ステッカー発行受取して完了。
受け取った後、走行距離、名前等々諸々記載事項を確認する。

で最終的に9:30頃には完了
結果的にはいつもと同じくらいの時間で終わったかな。今回も無事終了して良かったです。
7
家に到着してから車検ステッカを貼替え。
(これで本当に完了ですね。)

今回の費用
キャッシュレス(今回自分はクレジット払い利用)
重量税24600円+検査登録手数料500円+
検査手数料1400円+技術情報管理手数料400円=キャッシュレス合計26900円
上記+自賠責(現金)17650円
※合計 44,450円
更にキャッシュレスクレジットの手数料が3??~4??円発生しているので実際は約44800円というところ
今回は現金を使いたくなくキャッシュレスを利用しましたがクレジットの手数料分がむだなので次回はどうするかなぁ...
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( インプレッサスポーツGP の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

セーフティチェック

難易度:

30か月点検

難易度:

12ヶ月点検 2回目

難易度:

点検パック

難易度:

12か月点検に

難易度:

オイル漏れじゃないよね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供の頃から車好き。 好きが高じて20歳誕生日に草イベント出場してからそれなりに一生懸命モータースポーツをやっていました。 諸事情で現役ではないですが「三つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
前車RB1ホンダオデッセイ(2004年2月登録)からの乗換で2022年10月に中古で購入 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年1月13日金曜 納車引取りしました。 色はセラミックメタリックです。 カーセン ...
スズキ エブリイ エブリイちゃん (スズキ エブリイ)
お仕事用で購入
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1988~1989年頃乗ってました。 ノンターボのグレードはRiでした。 大学主催ダート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation