• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデン@のブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

7月13日スイフトオフin山口 集合場所変更

こんにちは。

最近日が暮れるのが遅くなり頭の中の時計が狂っています。

以前告知していた7月13日(日)に山口にてスイフトオフを行いますが、予想以上の台数が集まりそうなので集合場所の変更です。

集合時間:10:30

山口県岩国市玖珂町3800の付近
http://goo.gl/maps/oES5Y
↑の玖珂総合公園の駐車場(入り口の右側の駐車場)


お間違えのないようお願いします。

詳しくは悪人チワワさんのブログにてご確認お願いします。

これほど多くの方が参加して下さるのも悪チワさんのおかげです!

参加される皆さんとお話しできることを楽しみにしています♪

初めての遠征なので、少しでもスイフトの輪が広げられればなと思います!

当日、晴天に恵まれることをお祈りお祈り・・・。








話は変わって

中古で購入したZC-PROの車高調ですが左フロントからの異音が鳴り止まないので車屋に連絡してGO!

今週、車屋が移転していて新築の匂いがプンプンする広いガレージとなっていましたw





原因はよく分からず疑わしいのはピロボールか頭のナットくらいしかないと、とりあえずナットをきつ締め試乗・・・

直った・・・かも?!

今のところは大丈夫なので何日か乗って様子見ます。

これで直ってくれれば多くの出費が出なくて嬉しいですが。。

そして昔からたまらなく欲しかったあの念願のリアバンパーがそろそろ導入できるかと思っていましたが、また足回りにお金をかけることになるかもしれないです。

足回り弄り症候群から早く脱出せねばw

Posted at 2014/07/04 19:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年06月23日 イイね!

アウトリップと車高の両立

こんばんは。

車検は無事に?終えました♪

まさかメガ盛りのままいっちゃうとは・・・(笑

相棒が返ってきた時にはフロントに赤脚とリアにマジバネ装着してくれていました。

マイガレージにいって元通りに・・・あれ、車高高いぞ?

計算上では8ミリは下がる予定なのに。。

下を覗くとヘルパースプリングが完全密着していませんでした。

ヘルパースプリングのレートが高く、硬くて下がりきっていない!

もっとレートの低い物をと、楽天でハイパコのヘルパースプリングを注文・・・。

この車高じゃセンスのかけらもない状態であったので翌日休みだったので、元のチャラバネに戻そうと早朝からリアバネ交換しました。

マジバネは無駄買いだったのか。。と病みつつアクスルをぽろり。



ヘルパースプリングに自分の体重をかけると・・・ん!?んん!?!?

完全密着!

車の重量では密着しないのに自分の体重では密着、これはおかしいと思いアジャスターを見ると・・・



逝ってました(泣

マジバネとヘルパースプリングの間に挟むヘルパーシートと接触していました。

トーションビームなので曲線を描くようにショックするのでそれにより接触。

道理でヘルパースプリングが密着しなかった訳です。

アジャスターがやられたのはショックでしたが、赤脚を買ったときについていたアジャスターがあるのを思い出して交換。

そして次は上下反対に組取り付け下げるとヘルパースプリングは問題なく密着し、車高も以前よりも下がってくれました♪



乗り心地も以前とは変わりなく問題なく走れます。









マジバネは無駄買いでなくて良かったと一安心。




















おや、何か忘れていないか?

































気づいた時には遅し。







ハイパコのヘルパースプリング・・・ww



先走った自分が馬鹿でしたw

こんな高価な物w

もう出番はないので未装着未使用で倉庫行きに。。

みなさんこのような馬鹿な失敗はしないようお気をつけ下さい。



そしてこれから一週間、車高調整、キャンバー調整、スペーサー調整の日々でやっとベストポジションになりました!

フロントとリアともに車高が下がりフロントのキャンバーも良い具合いにつき

かつ、リップはアウトに。





バランスも良くなり、着々と自分の理想の形になってきました♪

フロントのバネが10kと柔らかいので、レートアップするのが次の課題です。
Posted at 2014/06/23 01:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年06月15日 イイね!

7月13日スイフトオフin山口

7月13日スイフトオフin山口こんにちは。

オフ会の告知です!
7月13日(日)に山口県でオフ会します。
(悪天候時は中止とさせて頂く場合いがございます。)

主催は悪人チワワさんと私です∧( 'Θ' )∧
近辺の方、遠方の根気のある方是非ご参加下さい\(^o^)/
ぼっちでの参加も大歓迎です!

集合場所は↓
AM10:00~10:30
潮風公園みなとオアシスゆう
〒740-1488 山口県岩国市由宇町8500−6
http://goo.gl/maps/0BMHA

お昼は山賊で食べて、その後埠頭で撮影会です\(^o^)/
解散は15時すぎ予定です。

初めての遠征なので、たくさんの方と交流できることを楽しみにしています!!
当日、天候とフェリーが味方してくれることを祈ります…f^_^;)
Posted at 2014/06/15 16:06:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

車検仕様と赤脚導入

こんにちは。
梅雨に入りましたね。
雨だと何もやる気が起こらないので早く終わって欲しいです。


先日の休みに車検に出せるとのことだったのですが・・・

何ひとつ戻していなかった為、その日は早起きして作業に取り掛かりました。



いざ、とある銭湯へ・・・あ、倉庫へ!






純正パーツが盛りだくさんw

この日は雨が降っていましたが屋内のなので雨も気にせずできたので、スムーズに作業を進めることができました。

ハイマウンのハロゲン球5個を工具箱に長々保管していたのですが、取り付けてみると1個しか点かない・・・

向きがおかしいのかと変えてみても1個しか点かない・・・

よく見ると4個死んでましたw

ハロゲン球って意外とデリケートなんですね。

いや、自分の扱い方が良くなかったのかもしれないですが。

ストックのハロゲン球は持っていないため、ここは車屋にお願いを。

ホイール交換時にフロントの車高も上げようと調整シートに手を掛けましたが・・・

どうやっても回りませんw

ご迷惑おかけしますが、ここも車屋にお願いしました(笑

残りのキャンバーシムの取り外しはジャッキと工具の不足により自分ではできないので、そこもやってもらいますがその際に以前購入したマジバネをついでに入れ替えてもらいます。


車預ける前に



酷いツラ内具合い

握りこぶし入っちゃいますw

純正16インチですが、これだけで予想以上に乗り心地が良くなり快適!

快適仕様もこの一時だけです。

とりあえずこれで預けてきました。







そして前々からフロントにキャンバーが欲しく、トライフォースのZC-PROの導入を考えておりましたがそう簡単に導入できるような価格ではないので、ほぼ諦めかけていました。

魅せるためだけに諭吉さん19人はさすがに・・・

が、某オクで残り30分で締め切りの中古品の出品がされていたのを発見しすぐさま入札!・・・

予定の入札額よりも大幅な額を下回って落札したので満足!(笑



リア2本はオイル漏れらしいのですが必要なのはフロント2本だけなので問題なし。

フロントの片側がホース類を固定する箇所が少し変形していましたがたぶん問題なし?





なんせ中古品なので色々ちゃんとメンテナンスしておかないといけないですね。

後はフロントのバネが10キロと柔らかいのでとりあえず今の車高調についてある12キロと交換予定です。

車は来週中に戻ってくるので、やることたくさんで楽しみです!

今週はちょうど3日間休み取れるので良かった。(笑
Posted at 2014/06/08 21:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年05月26日 イイね!

チャラバネくん。

こんばんは。




最近は気温も上がり暑くなってきましたね。
ほぼ毎週土曜の夜は集まりに行っていますw


そろそろ車検なので今週中には自分のできるとこまで車検仕様に戻す予定です。

自業自得ですが、あちこちとだるい。。

そして行きつけのショップが移転するので、その準備で忙しいのかいつから車検受けれるか未定・・・

少し不安ですが何とかなるかなと・・・w








今回の車検限りでチャラバネくんとのお付き合いは終わりになりました。









短いようで長い間お世話になりました。



あなたのおかげでタイヤ、リムがフェンダーと一切キスすることなく済みました。ありがとう!(笑















そして・・・

















入れ替えで次は・・・





















新入りのマジバネくんが入ります(笑


326パワーとスウィフトのコラボ商品です!

装着すれば、326パワーとスウィフトとスイフトとの珍コラボですw

色はグリーン、ピンク、ゴールドがあったので、好きなグリーンを選びました。

全長は以前よりも40mm短いものをチョイス!

これで調整シートとヘルパースプリングの装着、そしてさらに車高を落とすことができるようになる予定です。

レートは変わらず40Kです。

装着が楽しみですが、車検が終わらないと落ち着きませんw

ふと思いましたが、黄色のチャラバネくん・・・フロントに入れれないかなと

乗り心地の犠牲と亀になるリスクは高いですが・・・ww

検討中です。

車検を終えて装着しましたら、また更新します♪






PS:何よりも欲しかったiPhoneカバーもゲットw

Posted at 2014/05/26 22:00:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/585575/car/2318951/profile.aspx
何シテル?   12/19 08:19
スポーツできないスイスポに乗っていました。 マークX G'sに乗り換えると思いきや、IS300hに乗り換えてしまいました。 全く弄らないようにと決意したのにあれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:37:05
キノコにしちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:41:40
エアコン潤滑剤施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 11:23:07

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけでっておいでー4号機 (レクサス ISハイブリッド)
ウィーーーンッて動くメーターに惹かれ購入決意しました。 2016年12月26日納車 岡 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ココアからの乗り換えで初ホンダオーナーになりました。 N-BOX界隈の皆さん宜しくお願い ...
ダイハツ ミラココア バンホーテンココア3号機 (ダイハツ ミラココア)
最近K-CARの魅力に惹かれてぼちぼち触ってます。 2023年9月6日 廃車。
トヨタ bB みかんビービー2号機 (トヨタ bB)
嫁専用車です 2016年12月をもっておりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation