• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

今シーズン最後の岩原!?

今シーズン最後の岩原!? お久しぶりぶりぶり~!?
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ


最近仕事が忙しくて家でも仕事してて「みんカラ」もコメントぐらいにしてましたが昨日今日連休だったので久しぶりにスノボに行こうと思いましたが昨日は歯医者の為今日だけ越後湯沢の岩原スキー場にスノボに行きました!!
3月も仕事の多忙さと歯医者の為一回しか行けず超久しぶりでしたが雪は今シーズンは残ってるほうです!が岩原スキー場は明後日までの営業だそうです( ´△`)あとは湯沢あたりだと「かぐら・みつまた」スキー場がG.W.までですかねぇ…。
そうそう「かぐら・みつまた」は4月の明日とか明後日にコース外で「ヘリスキー・ボード」をやるんですよねぇ~!いつか行ってみたいです!ヘリボードはもう15年ぐらい前にニュージーランド行ってやっただけなのでまたやりたいです!


んなわけで今シーズン最後の岩原スキー場はガラガラです(^_^;)リフトも三本だけで中腹の小さい山頂までで本当の山頂までは行けません(>_<)雪あるのにもったいない…。人も全部で40人いるかいないか…(+_+)こりゃ山頂まで営業しないわけだ。パークもやってないのでひたすらゲレンデをクルージングです!すいてるから大きくカービングしたり細かくカービングしたりで練習にはなりますが雪の締まりが悪くべしゃ雪なのでスピードは中々出ません(^_^;)カービングの時に体を思いきり倒して手を付きながらビッテリーターンかましてやろうとしても雪が締まりないので立てたエッジがそのまま雪面に食い込み止まりそうになってコケるだけです(笑)
あと1人の時は必ずiPodシャッフルで洋楽のメロコア(オフスプリング・ペニーワイズ・NOFX・ラグワゴン等々)やアジカン・B'z・スカパラ・モー娘。・森高・等々のアゲアゲの曲を入れて聴きながら滑ります(笑)
まぁ軽く楽しめたので早々に上がり温泉街の「かんだ」で温泉饅頭とチーズまんじゅうを買いました!ここはオススメスポットに載せたのでよかったら見て下さい(^-^)/


あと残り少ないスノボのシーズンですが仕事が忙しいのであと1・2回行けるかですねぇ(´・ω・`)/~~春ボードの楽しみは天気よければTシャツですね!ひなたぼっこしながらビールも最高です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/02 23:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年4月2日 23:31
「♪巷でウワサのちょい悪オヤジ↑↑」ですね!

寒暖の差が激しく、雪面はガリガリ君ですか?
コメントへの返答
2010年4月2日 23:40
今日は午前中雨降ってて昼からやんだので雪面はかき氷のべしゃ感でした!そのままイチゴシロップやブルーハワイシロップかけて食べれますね(笑)
そろそろCOLTもノーマルタイヤに戻しキャリアも外す時期ですねぇ(^_^;)
2010年4月3日 19:47
えー(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
兄さんのやる技結構すごいやつじゃないですか!?
会社の先輩とか肩ぶつけたりしてなかなかできないって言ってたヤツの気が…(´Д`;)

グラトリ決めながらモー娘・森高を聴いているとは生粋ですねー♪
さて。ではそろっそろサーキットですかね(・∀・)ニヤニヤ
行くときは一声よろしくですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コメントへの返答
2010年4月3日 20:29
昔と比べると次の日の事を考えて安全に楽しく滑るだけですよ(笑)

サーキットはチェリー君のしゃばぞうですから!
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2010年4月4日 0:45
はじめまして!
金曜日、岩原で滑っていた40人のうちの1人です(笑)
午前中雨が降ったので、かなりコンディションが悪かったですよね・・・
リフト止めていたのは紛れも無く我が家の仕業です
m(_ _)m 笑

今日は午前中はピーカンでしたが、気温が低くちゃんと圧雪もされていたので、朝のうちは比較的気持ちよく滑れましたよ(^^)

ちなみに、私はいつもガリウムのssF49を使ってます。
来年の春はssF69を試してみようと思います。
(以前のブログを読ませて頂きました。)
コメントへの返答
2010年4月4日 1:06
初めまして!(^-^)/コメントありがとうございます!!

そうですか!昨日の岩原にいらしたんですね!?昨日は確かに午前中は雨だったので自分は様子をみて午後から滑りました(^-^ゞ
確かに昨日は家族連れの方が多くてカップルとか友達グループは少なかったですね(^_^;)
あとリフトの速度が節電の為かやたら遅かったです(笑)まぁリフトを止めるのはしょうがないですよね。あとガリウムのssF49はこの時期には必需品ですね♪
来年も岩原をホームで滑りますので(^-^)/よろしくです!

プロフィール

「@しまぞー 延べ竿は長いと10mありますからね😅前に鬼怒川で50m以上あるすげー高い高圧線の鉄塔の下を9mの竿担いで通過したら持ってる手にピリピリと痛みが走りました😱カーボン製品は電気がくるんで雷が遠くで鳴っていても竿に電気が来てピリピリと感電する事があるみたいです😅」
何シテル?   05/23 11:49
レッドスペシャルのちょい悪元ヤンですヽ(・∀・)ノ♪♪♪雪山で本領発揮します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 23:58:24
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:37:24
DENSO TEN / ECLIPSE CDR450B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ アトレー 肉糞たけちゃん号 (ダイハツ アトレー)
10年125000キロ乗ったミニキャブから乗り換えました。 軽バンにすっかりハマっていま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト乗ってます!!よろしくね。
ホンダ その他 ホンダ その他
1992年10月に購入〜 2年しか乗りませんでしたが今思うと勿体ないです(^_^;)
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
雪山用に昔はパジェロをメインに乗っていましたがコルトVRに乗り換えてからもコルトで雪山へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation