• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めるくろのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

レガシィが売れて一安心です

レガシィを売却する為ネットの一括査定に出したんですが、一日中電話鳴ってて疲れました笑
前のインプレッサの時は自分でGOOのオークションにだして眺めてるだけでよかったから楽だったのに・・・(なぜ消滅したし‼)
ネットで気楽に一括査定できるとはいえ車を満足行く形で売るのは大変だなと実感したのでした。


結局一社目がそこそこの値段を提示して頂けたので即決しちゃいました!
あとで考えると「複数見積もりで比較するのが高く売るコツやん」という当たり前の基本を忘れてた気がしますが、まぁ納得できる金額だったんで結果オーライですかね~(゚Д゚;)⁉
Posted at 2014/08/10 19:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2014年07月13日 イイね!

感謝の気持ちを込めて洗車

感謝の気持ちを込めて洗車いよいよアクセラの納車が迫ったのでレガシィ最後の洗車をしてきました。

2年半18000キロ程度の短い付き合いでしたが、ほんと今でも手放すのが惜しいくらい素晴らしい相棒でした。購入時フルノーマルでインチアップしたりDIYでLED化したりしていい思い出になりました。

新しい車がくる楽しみと同時にこいつとはお別れになると思うと複雑な気分です。
愛着ある愛車とさよならするのはやはり寂しいものです。

大きなトラブルもなく走ってくれて本当にありがとうレガシィ!!

これからじっくり下取り先を探していくつもりです。
Posted at 2014/07/13 21:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2013年06月09日 イイね!

長野のレガシィ合同オフに行ってきました(^ム^)

6月2日に長野県車山高原スキー場であったレガシィオフに行ってきました。

長野初突入!レガシィオフ初参戦!とドキドキしながら向かうとあ、あのビーナスラインがっ。
 
 まっさらな道に広がる風景。紅葉のシーズンなどに来たら最高だろうな~、ドライブするのも楽しいし。
 

 BE/BH、BP/BLのオフで合計80台くらい集まったのかな?
レガシィだらけで圧巻(;゚Д゚)!

 わが4代目レガシィはやはりというかBPワゴンが圧倒的に多くてBLセダンはかなり少数派。う~んちょっと悲しい・・・
 


リーガルブルー集合。こういう並べができるのがオフの良いところっすね~。いつか黒レガシィずらっーーで撮ってみたいもんです笑  


 

 最後にいろいろお話して頂いたオーナーさんのtuned by stiと記念撮影。この厚いフロントマスクと低く構えたスタイルたまらんなぁ
 
 
 こうして比較できると前期と後期って結構違うもんですね。
 F、Rバンパー、グリル、ヘッドライト、テールライト・・・後期流用できそうなポイントはほとんど。
 おとなしく前期用のパーツを探すのがよさげかな。
 

 レアなレガシィやカスタムを見ていい刺激になりました。
あぁエアロ欲しくなってきたー


 余談ですがworkemotion11r入れました。18インチでもまだ余裕ある感じなんでルックス的にはローダウンしたくなりますが・・・今はガマンガマン笑
Posted at 2013/06/09 12:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2013年04月15日 イイね!

ド素人がフォグHID化を頑張った結果・・・

めっちゃ久しぶりのブログ更新です!
 最近車弄りたい病が発熱しましてw

 以前からフォグのHID化はやりたかったし最近は高品質で安いHIDキットもあるので「よし、がんばって取り付けしてみよう!」ってことでやってみました。

 
購入したのはfcl.さんのH3HIDキット。ちなみにリモコンで35wから55wまで明るさを5段階調整できるスグレモノです。
 http://www.fcl-hid.com/
 

【安心1年保証】【35W-55W超薄型バラスト】シングルバルブ HIDキットH3http://www.fcl-hid.com/products/detail.php?product_id=37

値段は一万くらい。ついでに流行りのLEDもこちらで買いました。
  


 さて取り付けなんですが僕は今まであまりDIYの経験がないド素人なんで「できるのか?」という不安はありましたが、ネットで偉大な先輩たちのブログをググりながら見ようみまねで進めました。

 
まず邪魔なグリルやバンパーその他もろもろを取り外します。発泡スチロールは衝撃吸収のためか??この際リベットの爪(特に固着したもの)はかな~り割れやすいです。かなりバキバキ折りまくってしまいましたw(ま、いいか・・)
 
分解したフロント。ヘッドライト下のスペースにバラスト、イグナイタをうまく固定してバーナーを取り付けます。
 
ついでに車幅灯も交換。全面にLEDがある砲弾型です。

 僕のレガシィは前期型なのでフォグはハロゲンです。もちろんHIDバルブはポン付けできず要加工が必要です。なので純正カプラーの後ろをバッサリ!切ってはめました。水が隙間から侵入しないようシリコン等で埋めます。後期はポン付けできるらしくウラヤマシス!
 
点灯テスト。おお~やっぱ明るさがだんちですね。むき出しのバルブはかなり眩しく高温になるので気をつけてください。

外したパーツを戻して(無事戻せてよかったw)完成!理想だった全面白!のフロントができました。嬉しい\(^o^)/


before

 after
 

 やはりHIDの明るさ、色はいいですね。画像ではわかりづらいですがかなり明るくなって色味も白になりました。光軸が狂って対向車の迷惑にならないか気掛かりでしたが、ちゃんとフォグは下向きに照らしてくれててよかった。
 
かなりはしょって書きましたが作業は一人で10時間近くwかかりました←かかりすぎやろ
振り返ると不安な点は多々ありますが(端子の接触、バラストの配置、水もれetc・・・)付属の明るさ調整リモコンが高温になるエンジンルーム内にあるので壊れんかな?と心配だったり。車内に引き込むものなんですが中に通せれるような隙間が見つからず結局断念(;_;)

苦労はしましたが自分でやるDIYはすごーく楽しい。達成感、満足感がありますね(´∀`)工賃浮くし←これ大事
 
今回入れたfcl.さんの商品は安くて高品質でかなり満足です。おすすめです。
Posted at 2013/04/15 13:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ

プロフィール

「最近のメルセデスについて思うこと… http://cvw.jp/b/585843/44733389/
何シテル?   01/03 23:01
車歴 18歳→スズキ ワゴンR RS 19歳→スバル インプレッサWRXSTIVerⅤタイプRA      リミテッド(GC8) 24歳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
アクセラからの乗り換えで 2016yモデル B180スポーツ乗ってます。 同じCセグメン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
RX8が壊れたためお母んにオススメ(買わせた)車。 狭いです、乗り心地悪いです、荷物乗り ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) しろせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
一目惚れで決めた初新車のアクセラ君。 デザイン、装備や内装の質感等を考えるとバランス良く ...
スバル レガシィB4 黒レガ (スバル レガシィB4)
2012/1月購入しました。 現在メインの足です。 自然吸気の3L水平対向6気筒のEZ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation