• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

ヴィヴィオの屋根の制振

ヴィヴィオの屋根の制振 連休二日目は、ヴィヴィオをいじってみました。


屋根の制振施工です。


ドアは、キーレス装着時に施工済みでしたが、今回は天井です。
制振材は、フローリングの下に敷く軟質ゴムのシートです。こんなんでも、やるとやらんでは雲泥の差です。特に雨が降ると顕著です。キャブのヴィヴィオ時代は、さらにエプトシーラーを貼っていました。


施工後は、すっげー静かになりました。 めざせ!セルシオの静けさ?


静かにはなったのですが、接着剤でくっつけるんで、しばらくは接着剤くさいのが、難点です。


施工後、ヴィヴィオで出かけようか悩みましたが、都内の昼間の移動は渋滞必至なので、アドレス110で、「リンドバーグ」に行ってみました。月末に買いそびれた雑誌を買いに行ったのですが、すでに売り切れ状態。「ロードライダー」だけ購入して、環八を北上、上野毛の「FLATOUT」に寄りました。

アルファの「フレグランスシート」なるものを買いに。

早速見つけて、ちょっとかいでみます。

ん?なんか覚えのある香り?
このお店の香りではないか?そうだったのか!

「FLATOUT」に行くたびに、いい香りがする店だなぁと思っていたんですが、まさに、その香りだったとは。 そういえば、イタ雑もおなじ香りがしていた気がする。。。

というわけで、接着剤くさいヴィヴィオ用と、オープンカーのZ3用、革シート臭が程よいGTA用に3枚購入してみました。が、 あとで気づいたのですが、イタ雑のほうが安かったみたいorz


スクーターの移動なんて、久しぶり。昔は、真冬でもバイクに乗っていたのに。。。なんか、ずいぶんとおっさんになった気がします。

明日は、イタ雑にでも行くかな。
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | 日記
Posted at 2010/05/01 00:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い🥵
パパンダさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation