• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

電子レンジを掃除してみました

電子レンジを掃除してみました この電子レンジ、義理姉夫婦が新婚の時に購入、7年前に上海に転勤になったのをきっかけにいただいた代物。

製造は95年になっておりました。今年で15年使用していることになります。

最近、めっきり弱くなってきたんで、簡単に、ホコリを取るくらいのOHをしてみることに。

ハードディスク交換の合間に、分解して、エアでシューシューやってみました。出るわ出るわ!ガレージ前がホコリだらけです。冷却ファンは、ブレーキクリーナでキレイキレイに。扉のガラスは、焦げがたくさんつい取ったので、リビングコンパウンド&ブレーキクリーナで擦り取りました。このコンパウンド、IHクッキングヒーターのガラストップの焦げ付きにも最適です!


おかげでかなり復活した、ような気がします。

愛情を注げば、機械はがんばってくれます。だから、機械は楽しいのです。

今日も、デスクトップパソコンは快調です!
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2010/05/11 00:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 8:39
コンプレッサーあるとはかどりますね♪
コメントへの返答
2010年5月11日 22:43
ジャリを敷き詰めた庭に落ちた落ち葉を集めるのに、エアでしゅっとやれば、すごくラクチンです。

ただ、もうちょっと予算を足して、静かなコンプレッサーを買うべきだったと、いまさら後悔しています。。。

木の箱を作って入れて、だいぶ静かにはなりましたが、やっぱりうるさいです。

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation