• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

ひさびさの夜遊び

ひさびさの夜遊び 今日から7月です。

私の会社は、今日から(昨日から)3ヶ月、木金休みになりました。

ちょうど嫁さんの健康診断と重なったので、ヴィヴィオで病院へ。
少し時間がかかると思ったので、病院近くのヤマダ電気で家電の物色をしようと思っていたのですが、行ってみたら10:30開店だそうで。結局、30分、下の階のスーパー:サミットのベンチで本を読み始めました。もうすぐ開店、と言う時間になったら、嫁から電話が。。。

「終わったよ」

結局、家電物色することなく、そのまま病院へ戻ります。

せっかくの平日休みと言うことなので、港北IKEAで玄関マットを買いに行こう、と言うことになり、そのまま直行します。4年位前にIKEAで購入した玄関マット、すでに色あせてきて、ちょっとお疲れ気味でした。走らないとエアコンの効きが悪いヴィヴィオでの真夏の走行は、かなりエキサイティングです。窓を開けたほうが涼しいこともしばしば。なんとか第3京浜にたどり着いて、高速走行でやっといい感じに冷えてきたのもつかの間、港北ICに到着です。

平日と言うことで、IKEAも休日よりは空いています。まずは、いつもは猛烈に混みあっているレストランで昼ごはんにしました。前にも、このレストランで食事しましたが、実はこのレストランの食事はあまり期待できません。食に全く疎いしうるさくない私が言うのもなんですが、ほんとに、まずい。。。本場のスウェーデンの味をそのまま日本にもってきているとしたら、ここは日本なんだから、改善したほうがいいかと思うのですが。もう、あれから年々も経ったから、きっと改善されていると思い、無難な野菜カレーを注文しましたが。。。

カレーのくせに、味がしません。。。

こんなカレー、初めてです。

とっとと食っちまって、玄関マット購入して帰ります。玄関マットは、同じ色がなかったので、今回は茶色にしました。(明るいうちに写真撮ときゃよかった)

で、本題です。今日は、スーパーカーの日です。

久々にZ3をガレージから出しました。GW以来かな。。。

都築は照明が落とされているので、ちと暗いです。写真は、シャッタースピードを3秒近くにして撮りました。心なしか、スーパーカーもまばらでした。
都築から、大黒(閉鎖中)、湾岸線を北上して、辰巳PAへ。こちらは大賑わい。最近の日本の自動車メーカーは営利主義にひた走っていますので、つまらんクルマしかありませんから、当然、この手の場所には、個性豊かな外車が集まります。アウディTTやBMW M3、ポルシェにアルファロメオGTAなど、5年前まではスカイラインかシルビア、RX7しか停まってなかったのが、うそのような状態です。(写真撮り忘れました)

その後は、9号を北上、6・7号からC2へ。山手トンネル、4号で帰宅です。(もう眠い。。。)総行程150キロ、やっぱりZ3で走るのは楽しい!

かっ飛ばすのではなく、法廷速度+αで流す感じ。周りの流れに逆らうでもなく、乗るわけでもなく、ちょっとペース速いくらい。かといって強引な抜きや割り込みもなく、当然、詰まれば前車にペースをゆだねる感じで。。。いや~、復習するだけでも楽しい。

当然、明日(というか、今日)は有給休暇を取りました。ゆっくり休みます。おやすみなさい。
ブログ一覧 | BMW Z3 | 日記
Posted at 2011/07/02 02:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation