
今週は、寮で過ごす週末です。
朝、8:0に起床してから、洗濯して、ご飯を食べます。休日の食堂は10:00~ですし、高カロリーな朝食は避けたいので、部屋の電子レンジでパンを焼きました。
洗濯が終了してから、洗濯物と布団を持って、屋上へ。
屋上で洗濯物&布団が干せるんです。
今日みたいな天気のいい日は、最高です。
その後、エアコンを掃除することにしました。
エアコンの洗浄剤って、フィルターやフィン部分を洗浄するものは大量に出ていますが、シロッコファンを掃除するアイテムはほとんどありません。
寮に移動してきて、エアコンをつけるたびにカビ臭いなぁ、と思っていたので、フィンの掃除をしてみたのですが、多少は効果があったものの、本当に掃除しなければならない部分を見落としていました。

それが、これです。

フィンなんて、どうでも良いくらい、カビだらけです。とんでもない状態。実は、この写真は、多少掃除した後のもの。最初は、もっとすごかったんです。こんなファンをまわした部屋で過ごすかと思うと、マジでぞっとします。
で、使ったのが、写真のカビ取り剤。
本当は、シロッコファン専用のカビ取り剤があるんですけど、非常に高い!しかも、近所のホームセンターなどではとうてい手に入るはずもなく。。。
そこで、カビ取り剤で試してみたわけです。
とうぜん、床も養生しますし、エアコンの噴出し口の下には、でっかいビニール袋をつけて、汚い薬剤を溜め込みます。
で、洗浄後はこんなかんじ。

ここまでやれば、まあ、いいか。
まあ、12月までしかいない部屋なんで、これくらいにで止めておきます。
これで、カビともお別れです。
明日は、プレオのボディケアします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/29 23:38:39