• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

エアコン掃除

エアコン掃除 今週は、寮で過ごす週末です。

朝、8:0に起床してから、洗濯して、ご飯を食べます。休日の食堂は10:00~ですし、高カロリーな朝食は避けたいので、部屋の電子レンジでパンを焼きました。

洗濯が終了してから、洗濯物と布団を持って、屋上へ。

屋上で洗濯物&布団が干せるんです。

今日みたいな天気のいい日は、最高です。

その後、エアコンを掃除することにしました。
エアコンの洗浄剤って、フィルターやフィン部分を洗浄するものは大量に出ていますが、シロッコファンを掃除するアイテムはほとんどありません。
寮に移動してきて、エアコンをつけるたびにカビ臭いなぁ、と思っていたので、フィンの掃除をしてみたのですが、多少は効果があったものの、本当に掃除しなければならない部分を見落としていました。

それが、これです。

フィンなんて、どうでも良いくらい、カビだらけです。とんでもない状態。実は、この写真は、多少掃除した後のもの。最初は、もっとすごかったんです。こんなファンをまわした部屋で過ごすかと思うと、マジでぞっとします。

で、使ったのが、写真のカビ取り剤。

本当は、シロッコファン専用のカビ取り剤があるんですけど、非常に高い!しかも、近所のホームセンターなどではとうてい手に入るはずもなく。。。

そこで、カビ取り剤で試してみたわけです。

とうぜん、床も養生しますし、エアコンの噴出し口の下には、でっかいビニール袋をつけて、汚い薬剤を溜め込みます。


で、洗浄後はこんなかんじ。

ここまでやれば、まあ、いいか。

まあ、12月までしかいない部屋なんで、これくらいにで止めておきます。

これで、カビともお別れです。

明日は、プレオのボディケアします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 23:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 0:17
おつかれさまです。
私、三洋電機の社員ですが、エアコンってカビのかたまりですよ・・・
夏のエバのカビは約一ヶ月でMAXとなりますね・・・
説明書にもカビについて詳しくかかなければいけないと思います・・・。
しかし、あまり悪いことを詳しく書けません・・・

申しわけないです(:_;)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:32
抗菌コートしたとしても、気休め程度でしょうし、エバポレーターをステンレスで作るわけにもいかない。

エバポレーターは、外から掃除できるのでいいのですが、ファンは簡単にはいきません。構造的に、外せるような設計になっていると掃除しやすい思うのですが。。。
2011年10月30日 9:18
ちょっとマニアック話ですが、私の所属部署は業務用の冷凍・冷蔵庫を生産しています。

容量もでかいのですが、価格も1台100~250万、ビッグです^^

エバのフィンで取り外しできるものはなく、理由としては熱伝道の効率低下などがあげられます。

ロータリー式のコンプレッサや、インバーター搭載の冷蔵庫、仕様はさまざまで、

特注品で寸法指定もできます。

そんなわが社もパナソニックと合併し三洋電機は存続しなくなります。

少し寂しいのですが、これからはパナソニック社員としてお客様の声を製品に反映していきたいとおもいます。

フィン取り外し式のエバ、開発部に提案しておきます!

貴重なご意見ありがとうございました。

ま、仕事はこんな感じでまじめにとりくんでいますが

車のドレスアップはもっとまじめです^^

気に入らなければ何度でもやり直すし、夜中でも作業しちゃいます。

昔から機械いじりが大好きで、ラジコンにライトをつけたり、電気系が好きです^^

父親が電気工事士をやっていたので、血は争えないなと・・・(笑)

おかげでゼストの内装はLEDでにぎやかです。

バイクもにぎやかですので是非わたしのページをご覧ください^^;




コメントへの返答
2011年11月11日 23:05
まあ、いろいろ業界には事情はあるでしょうから、それで良いんじゃないですか。

ちなみに外れてほしいのは、「フィン」ではなくて、「シロッコファン」の方です。

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation