• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かへるさんのブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

偽善者2

偽善者2
先週、今週と出張が連発しています。 先週は、水曜日にいつもの出張。金曜日は、富士山の向こう側へ出張。明けて月曜日は名古屋方面に出張。本日は、いつもの出張。明日も、同じところに出張です。どこに行くのもクルマなんですが、この1週間での移動距離は2000キロ以上になりました。。。 名古屋出張は、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 23:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2010年04月04日 イイね!

帰ってきたGTA!!

帰ってきたGTA!!
GTAがやっと戻ってきました。 というのも、1月にオカマを掘られました。10トンのジャリトラ、いわゆるダンプに、です。 渋滞で止まっていた所に、歩き以下くらいのスピードで、ドン!ってやられました。遅いスピードでしたが、ヘビー級の重量ですんで、運動エネルギーはかなりなもんです。バンパーが割れ、リ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 22:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年03月28日 イイね!

本日のガレージライフ

本日のガレージライフ
いやー今日は寒かったです。昼間の気温が6度です。なので、午前中はZ3の洗車、そのあと「これ」をして本日の業務は終了です。あとは、リビングでたまったビデオを見て過ごしました。 なんだか、こんなにのんびりと過ごす週末は久々?な気がします。
続きを読む
Posted at 2010/03/28 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年03月27日 イイね!

2010年春の青天井

2010年春の青天井
本日は、春の青天井ツーリングで、房総方面を暴走して参りました。参加台数は、8台。前回の半分以下ではありますが、これくらいがちょうどいい台数かな。 お昼ごはんは、保田の「ばんや」です。 ボリューム満点、最高のお昼ご飯です。 久々にZ3をオープンで乗りましたが、やっぱりオープンカー最高です!やめ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 23:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2010年03月26日 イイね!

有給休暇

有給休暇
今日は、3月2回目の有給休暇。 長いことサラリーマンをしていると有給休暇の持分があふれてしまい、消滅してしまう。そういうことにならないように組合が躍起になって休暇取得を促進してくれます。っていうか、余計なお世話なんですけど。。。20日の持分を12ヶ月を消化するには、どこかの月は2日休み必要が発生 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 22:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2010年03月22日 イイね!

週末の出来事

週末の出来事
この週末も、クルマいじりです。 最近、仕事も忙しく、週末はクルマいじりで忙しく、みんカラに記録している時間がなかなか取れません。 まずは、金曜日。 いつもの出張先で飲み会です。私がかなりリスペクトしている方と「飲む会」です。飲み会が金曜日に行われることは決まっていたのですが、さすがにクルマで ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 00:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2010年03月14日 イイね!

続週末の出来事

続週末の出来事
結局、この週末もクルマいじりで終了です。 金曜日は、久々にZ3で夜遊びしようと意気込んだものの、ハードトップの固定ボルトが締まらなくて、結局断念。。。これも神様のお告げと信じ、就寝したのでした。 土曜日は、廃車にするレガシィの分解。12万キロ程度の走行ではありますが、前のオーナーがいじり倒 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 23:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

週末の出来事

週末の出来事
この週末も、結局、クルマいじりで終わります。 土曜日は、旧ヴィヴィオ→新ヴィヴィオへの部品移植。外すのが面倒なHIDとキーレスエントリー、ETCは、プラス実費ということで車検代とあわせていただくことにしましたので、ちょっとだけ楽です。 移植部品は、  DVDナビ、ステアリング、マフラー(これは ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 19:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

車検祭

車検祭
今日は、有給休暇を頂き、新しく我が家に嫁ぐことになったヴィヴィオと、3年目に突入するZX11の車検に行って来ました。 まずは、午前中にヴィヴィオを片付けます。 役所へ行って8:30に住民票をGET。その脚で、国立の車検場へ行きます。予約は10時からです。途中、「そういえば、ホーンのチェックをし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 00:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年02月28日 イイね!

偽善者

偽善者
私は、出張などで高速を走る機会が多いのですが、最近思ったのですが、どうも、この手のクルマによく抜かれます。 面白いので、関越を走っているときに、何台抜かれる数えてみました。 平日の17時~18時の間、関越上りを所沢ICまで走った時間はおよそ20分です。 その間、抜いていったこのての車、11 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 23:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation