
さて、本日より夏休みです。
月に2~3度、愛知~東京を往復している私としては、クルマの移動はかなりお腹いっぱいなので、今年の夏は、ずっと自宅ガレージにこもることにしました。
ところで先週、東京に戻ってきたので、MITOを購入した会社先輩(細かく言うと、中学の先輩でもある)のために、私の周りにいるイタリア車バカを集めてみようと、ちょっと声かけしてみたら、結構集まりました。
集合場所は、土曜の夜と言えば、第三京浜保土ヶ谷PAです。
もちろん、バイクの駐車スペースではないところで。
まずは、そのMITOです。

日本の小型車にはない「おもてなし」と「質感」があります。アルファロメオって、すげーいい加減なくせに、いろんなところに「!!(゚∀゚≡゚∀゚)イイ!!」って思わせるアイテムがあったりして、ほんと、素敵です。
こっちは、FIAT PUNTO ABRTH。

中学時代の同級生のクルマ。かれも、かなりのクルマバカです。バイクも、モンスターS4R。もののディテールへのこだわりが彼らしく、選択肢としては「正解」だと思います。
そして、こっちは会社の先輩の500C。

初期の頃なのでターボ無しです。今となっては、NAよりも、ツインエアのほうが走るんでしょうけど、トコトコ走るところが可愛い。内装までしっかり手が入ってて、こだわりを感じます。
会社の後輩のスパイダー。

これも、かなりこだわって、この仕様を選んで買ったらしい。まあ、私にはよく分かりませんが。でも、スパイダーのエロさは素敵です。
そして、GTA。

やっぱ、自分のが一番かっこいいと思うのは、仕方がないことです。

このあと、後輩の147GTAも参加して、遅くまで盛り上がりました。
やっぱり、土曜の夜って、いいですね。
(本日は雨なのでじっとしています。。。)
Posted at 2012/08/11 19:02:16 | |
トラックバック(0) | 日記