• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かへるさんのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました今年もいろいろありました。

 ①友人1に子供が生まれたこと:優太
 ②友人2がアメリカに転勤になったこと
 ③13年乗ったレガシィから、アルファに乗り換えたこと。

が思い出に残る3つの出来事です。

ところで、今日は、のんびりネットをみたり、パソコンデーターやiTuneの中身を整理したりと、外での作業はない一日のはずだったのですが、嫁からコンビニに振込みに行ってくれと頼まれ、ついでに、久々にオートバックスでも行くか、と、チャリでプラプラしたのでした。

が、外は猛烈な北風です。

まあ、出てしまったものはしょうがないので、北風に行く手を阻まれながらも、なんとかコンビニ、オートバックスに行ってきました。

久々のオートバックス、たのしぃですねぇ。年末のオイル交換とかで、店は大変な混み具合でした。クルマも満車です。私はチャリなので、関係ありませんが。

そこで、こんなもんを買ってしまいました。

意外と安価です。(無駄な買い物になるかどうかは、これからのお楽しみです)

正月は親戚回り、3日はスーパーカーなので、まだ続く冬休みの4日5日のメニューです。

さて、これから、初詣です。寒いんだろうなぁ。。。

というわけで、関係各位、良いお年を!
Posted at 2009/12/31 21:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年12月30日 イイね!

クルマ整備

クルマ整備昨日、軽井沢のアウトレットへ行ってきました。

起きたのが9:00過ぎで支度して出発は11:00。順調に出発か、と思っていたのですが、なんか、いやな予感。。。そう、スタッドレスタイヤというか、足回りから僅かですが、バイブレーションが。街中じゃ、あまり飛ばせないので分からなかったのですが、ちょっとスピードを出してみると、明らかにブルブルしています。

スタッドレスは、去年、レガシィ用にBBS LMとセットになっているものをヤフオクったものです。去年は問題なく使用していたのです。じつは、このLM、オフセット35で、レガシィ用ではなくインローが合っておりません。(いわゆるPFSタイプで専用のハブリング必要です)

今年は、PCD98にオフセットボルトでアルファ流用。ここで、やっぱり間違いが起きたのでしょう。
このまま、高速に乗るのは危険と判断し引き返しました。ここまでで、1時間ロスです。

もともと履いていたLMは、奥にしまってしまったので、手前にあったNEEZのホイールに履き替えていくことにしました。軽井沢だし、最近、雨降ってないし(軽井沢は雪)、サマータイヤでも行けんだろということで。

が、さらに2件事件が起きました。

まず、カヤバのシザースジャッキで持ち上げていたら、持ち上げすぎて、ジャッキがぶっ壊れました。10年もガレージライフをともに過ごしたジャッキだったのに。。。もう、再起不可です。

気を取り直して、フロアジャッキで持ち上げました。右側は問題なく終了。左側に取り掛かり、フロントタイヤで事件が起きました。

どうやら、インローの合わないホイールを付けたことで、オフセットボルトが、ちょっとだけずれてはまっていたらしく、1本だけハブ側のねじ山が、だめになっております。

あぁぁぁぁ。。。

でも、あきらめてはいけません。タップを切ることにしました。

が、持ち合わせのタッピングキットに、M12×1.25がありません。まあ、そうですね、M12は普通、1.5ですもの。あきらめきれないので、アドレスに跨り、近所のアストロへ。ありました!1.25。

で、タップを切って、ちょっとほこりがかぶったNEEZホイールを装着して、出発です。すでに14:00です。へんなバイブレーションは皆無です。アルファサウンドを撒き散らして、いざ!軽井沢へ。

道中は、何事もなく、16:00に到着、かなり寒いです。3℃です。
久々の買い物なので、嫁も私も、かなり買いました。たぶん、来年1年間は、服には困らないでしょう。基本、買い物するときは、二人とも単独行動です。そのほうが、お互いに時間を有効に使えますから。結局、弊店の19:00まで物色、買い物袋を両手に、帰路に就きます。外は真っ暗、0℃です。

軽井沢の真っ暗な駐車スペースだったからか、いまさらながら気づきました。アルファってキーを挿す場所が見えないんですね。こりゃ、改善ですね。

帰りは、横川SAで釜飯を食おうと思ったのですが、単品コーナーはすでに閉店。定食ならあるんですけど、ちょっと割高なでの、比較的安い、和牛カルビ丼になりました。ここまで着て、なんでこれ食ってんだろう?って食べ終わってから気づきました。。。

21:30、自宅に到着。そういえば、実家のカーテンを取り付けてくれと、頼まれていたんだっけか。。。今度は、ヴィヴィオに乗り換えて、クルマで10分ほど走り、実家に。カーテンを取り付けました。

ここまでの流れが一日で起きました。かなり濃密な一日です。(カメラを持っていたのですが、メディアがはいっとらんかった!!!)


今日はのんびり、アルファのキースペース照明の製作です。それ以外はPSPで遊んでました。。。

明日は、大晦日。クルマねたは、もう、尽きたので、のんびりPSPします。
夜は初詣で御岳山に行く予定です。
Posted at 2009/12/30 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年12月29日 イイね!

本日のガレージライフ

本日のガレージライフ昨日は、友人宅でお酒なしの忘年会をしてました。0歳児の行動すべてが話題になってました。

忘年会は昼過ぎだったので、その前に実家に行って、フォレスタ、プレオネスタの冬タイヤの交換してきました。ついでに、自分のヴィヴィオも冬タイヤに。おかげで、腰が痛い。。。そういえば、おとといはアルファも冬タイヤ交換したんだわ。ほんと、我ながら良くやります。

ところで。

今日は、この車の売却をしてきました。というもの、この車、親戚のおばさんの会社の社員の人のもので、その人、3年前に病気で亡くなってしまい、ずっと、放置されていた車なんです。6年目の車ですが、走行距離が、なんと2000キロです。

しかも、3ドアの軽貨物でAT、パワレスウィンドウです。カタログモデルで一番安い車。いくら走行距離が少なくたって、不人気車じゃねぇ。

親戚の誰もが要らない、という車になってしまい、3年ほど祖母の駐車場に放置されていました。結局、おばさんから、処分してくれと頼まれ、役所に行って税金の書類をもらって、業者に売却、、、、なんと査定は2万円。。。まあ、私にとってはどうでもいい車なので、そのままOKしちゃいました。

その後、嫁が仕事から戻ってきたので、近所のイオンモールへ、のだめカンタービレの映画を見に行ってきました。

のだめちゃん、可愛すぎ。。。千秋様、かっこよすぎ。音楽ってホントにスバラシィ!が感想です。続編が楽しみ。。。

のだめからの帰り道、電気屋めぐりしたんですが、結局、これの最安は、近所のゲオ(レンタル屋)でしたので、そこで買っちゃいました。



というもの、おばさんは、車を売却金は小遣いにして良いよ、ということだったので。しばらくは、楽しめそうです。って、いうか睡眠不足が続きます。

明日は、軽井沢のアウトレットに行ってきます。久しぶりのアルファで!
Posted at 2009/12/29 00:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年12月26日 イイね!

明日から冬休み

明日から冬休み最近、忙しくてブログ更新が出来ない状態が続いておりました。

が、私は、明日から、冬休みです。
会社は、明日まで仕事ですが、休暇にしましたので、私は明日からお休みです。

今年は、5日までお休みです。11連休かぁ。まあ、普段は祝日がないので、盆暮GWは長めのお休みになります。

休み中は、遠出のお出かけをする予定はありません。おそらく、アルファとZ3とヴィヴィオとバイクたちのメンテで終わることでしょう。。。

そういや、実家のプレオとフォレスタ、親戚のプレオとアルトもメンテの話が来てたな。。。


まあ、そういう冬休みになりそうです。
Posted at 2009/12/26 00:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年12月20日 イイね!

冬仕様

冬仕様昨日の大掃除の疲れか、起きたら9時半でした。。。


せっかくの日曜日が。。。

まあ、たまにはゆっくり寝ないと、体がもちませんし。

今日は、スクーターの冬支度をしてみました。グリップヒーターとハンドルカバーです。この二アイテムで、氷点下の通勤も全く問題ありません。もちろん、普段はヴィヴィオで通勤ですが、朝から腹痛などで緊急ピットインしたときなどのエマージェンシーは、スクーター通勤になります。

これで、寒い日も安心してピットインできます。。。

Posted at 2009/12/20 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1234 5
678910 1112
13 141516171819
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation