• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かへるさんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

偽善者

偽善者私は、出張などで高速を走る機会が多いのですが、最近思ったのですが、どうも、この手のクルマによく抜かれます。

面白いので、関越を走っているときに、何台抜かれる数えてみました。


平日の17時~18時の間、関越上りを所沢ICまで走った時間はおよそ20分です。

その間、抜いていったこのての車、11台。ちなみに、私は308psの国内最強スペックの4WDを真ん中の車線で100キロ巡航して、この台数です。

まあ、法人も多いのでしょうけど、それにしたって何がエコざんしょ?エコ走行しておるこのてのクルマ、見たことないっす!ちなみに、抜いた台数は0台です。


今後も集計するようにしてみたいと思います。
Posted at 2010/02/28 23:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2010年02月27日 イイね!

新しいクルマが来ました

新しいクルマが来ました今週、新しいクルマが来ました。

また、ヴィヴィオです。

軽自動車に乗るようになったのは、サンバーがきっかけです。1万×3人でシェアしました。8ヶ月乗って、車検が切れ手放すことに。それと入れ替わるように、車検がほぼ1年残っていたヴィヴィオを2000円で購入、結局、約3年乗ったことになります。

んで、今日来たヴィヴィオは、タダです。完全にわらしべ長者状態です。

これからしばらくは、やることが盛りだくさんです。
Posted at 2010/02/27 22:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2010年02月21日 イイね!

LMを分解してみました。

LMを分解してみました。今日は、朝からZ3のLMを分解してました。

実は、私は、BBS LMの大ファンでして、GTAは、夏タイヤも冬タイヤもLMです。なので、Z3用もあわせると3セットも持っているんですね。アフォですね。 

本音を言わせてもらうと、ヴィヴィオもLMにしたいところなんですが。。。

Z3が今履いているRK、昔、レガシィのスタッドレスで使っていたインプレッサ純正BBSも入れると、BBSは5セットも持っているみたいです。アフォですね。

ちなみに、GTAが今履いているNEEZは後輩の147GTAに嫁ぐ予定です。


ところで、LMの分解ですが、ほんと、地道な作業です。コツコツやる作業です。かなり、根気が要ります。途中で投げ出したくなりましたが、やってしまったものは引き下がれないので、やり続けました。。。

結局、洗浄して、乾かして、ボルト外して、洗浄して、の工程を4本やって5時間かかりました。

おかげで、猛烈な肩こりです。パソコンを打つ手が重いです。


来週は、塗装に励みます。
Posted at 2010/02/21 21:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2010年02月20日 イイね!

Z3を2台、並べてみました

Z3を2台、並べてみました今日は、後輩3人が遊びに来ました。

一人は、4月からの幼稚園に向け、かばんを製作せねばならない、ということで、嫁にかばんの相談をしに。

もう一人は、乗っているクルマの車検前点検に。

さらに、もう一人は車検で貸したZ3のホイールを返却しに。


で、そのZ3と、2台を並べてみました。
デジカメの写真だと、色味の違いが表現できず。。。

太陽光の下ですと、違うクルマに見えちゃうほど、青白いです。
磨きが入っているんで、新車よりもピカピカでしょうし。
こうしてみると、RKのホイールもいい感じです。
が、やっぱりなんか白ボディだと、インパクトがない。
ガンメタに塗っちまおうか>もう、塗装に対する躊躇いは全くありません!


なんだか、忙しい一日でした。やっていることは相変わらず、クルマネタですが。


明日は、LMの分解にチャレンジします。



Posted at 2010/02/20 23:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2010年02月14日 イイね!

湘南にドライブに行ってきました。

湘南にドライブに行ってきました。今日は、バレンタインデーです。もう、そんなことでそわそわする歳では、全くありませんが、世の中がなんだか、そわそわしています。まあ、私にとってはどうでもいいことなんですが。

最近、東京は雨や雪が降ってばかりで、今日は久々に晴れたのでした。晴れて気分も良かったので、江ノ島方面にドライブで行くか!ということになり、早速、GTAで出かけることにしました。(今になって思えば、Z3でもよかったなぁ。。。)

家を出て、第三京浜から横浜新道へ。第三京浜を明るい時間に通ったのは、正月のスーパーカーくらいでしたか。。。なんだか、ドライブで通るなんて、新鮮です。横浜新道も、ほんとに、久しぶり。たぶん、何年かぶりというくらい。戸塚の原宿の交差点が立体交差になっているなんて、かなり浦島太郎状態です。(今は上りのみ。くだりは今年中だそうです。ので、相変わらずの渋滞でした)

で、藤沢を経由して、江ノ島へ。海沿いに出たら、江ノ電が来ました。
海沿いは、江ノ島周辺だけ混みますね。信号がやたらと多いのが原因でしょうね。しかも、あんまり意味のない赤信号ばかり。。。

稲村ヶ崎まで来ました。なんか、この景色が好きなんです。
この先、鎌倉の入り口を過ぎて、トンネルが続くところも、好きですね。混んでいないと、リズムよく走れるのが良いんです。もちろん、トンネルでは2速、落とします。

立石公園まで来ました。DONで昼食にします。この店、うちの嫁さんと、初めてデートしたときに行ったところなんです。どうでもいい話ですが。

ちょっと時間が遅かったのか、意外と空いていました。

食事は、明太子のクリームのパスタと、ハンバーグステーキ。こういう料理の組み合わせだと、普通、女性がパスタ、男性がステーキですよね。。。
私がパスタです。

立石公園の駐車場で、ちょっと写真を撮ってみました。


DONを後にして、横須賀まで出て16号で北上、八景島、磯子、本牧、山下公園を下道で流しました。赤レンガ倉庫の前では、スケートリンクがあるようです。

桜木町から第三京浜で玉川まで出ました。が、環八は大渋滞です。。。すかさず、裏道に入り、二子玉川から橋を渡って、多摩川沿いを上っていき、帰宅しました。

帰宅後、嫁さんから、こんなモノをいただきました。
今年も、フィアットのチョコです。チョコよりも、こっちのほうが楽しみだったりして。。。

そういえば、先日、こんなクルマに乗りました。


フィアットのグランデプント アダルト、もとい、アバルトです。

見た目と違って、かなり普通なクルマで拍子抜けしちゃいました。。。



東京は明日から、また雨だそうです。。。
Posted at 2010/02/14 22:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation