
今日は、バレンタインデーです。もう、そんなことでそわそわする歳では、全くありませんが、世の中がなんだか、そわそわしています。まあ、私にとってはどうでもいいことなんですが。
最近、東京は雨や雪が降ってばかりで、今日は久々に晴れたのでした。晴れて気分も良かったので、江ノ島方面にドライブで行くか!ということになり、早速、GTAで出かけることにしました。(今になって思えば、Z3でもよかったなぁ。。。)
家を出て、第三京浜から横浜新道へ。第三京浜を明るい時間に通ったのは、正月のスーパーカーくらいでしたか。。。なんだか、ドライブで通るなんて、新鮮です。横浜新道も、ほんとに、久しぶり。たぶん、何年かぶりというくらい。戸塚の原宿の交差点が立体交差になっているなんて、かなり浦島太郎状態です。(今は上りのみ。くだりは今年中だそうです。ので、相変わらずの渋滞でした)
で、藤沢を経由して、江ノ島へ。海沿いに出たら、江ノ電が来ました。

海沿いは、江ノ島周辺だけ混みますね。信号がやたらと多いのが原因でしょうね。しかも、あんまり意味のない赤信号ばかり。。。
稲村ヶ崎まで来ました。なんか、この景色が好きなんです。

この先、鎌倉の入り口を過ぎて、トンネルが続くところも、好きですね。混んでいないと、リズムよく走れるのが良いんです。もちろん、トンネルでは2速、落とします。
立石公園まで来ました。DONで昼食にします。この店、うちの嫁さんと、初めてデートしたときに行ったところなんです。どうでもいい話ですが。

ちょっと時間が遅かったのか、意外と空いていました。
食事は、明太子のクリームのパスタと、ハンバーグステーキ。こういう料理の組み合わせだと、普通、女性がパスタ、男性がステーキですよね。。。

私がパスタです。
立石公園の駐車場で、ちょっと写真を撮ってみました。
DONを後にして、横須賀まで出て16号で北上、八景島、磯子、本牧、山下公園を下道で流しました。赤レンガ倉庫の前では、スケートリンクがあるようです。
桜木町から第三京浜で玉川まで出ました。が、環八は大渋滞です。。。すかさず、裏道に入り、二子玉川から橋を渡って、多摩川沿いを上っていき、帰宅しました。
帰宅後、嫁さんから、こんなモノをいただきました。

今年も、フィアットのチョコです。チョコよりも、こっちのほうが楽しみだったりして。。。
そういえば、先日、こんなクルマに乗りました。
フィアットのグランデプント アダルト、もとい、アバルトです。
見た目と違って、かなり普通なクルマで拍子抜けしちゃいました。。。
東京は明日から、また雨だそうです。。。
Posted at 2010/02/14 22:05:13 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ | 日記