• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かへるさんのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

鈴鹿4時間耐久

鈴鹿4時間耐久先日、会社の後輩が鈴鹿の4時間耐久に出場すると言うことで、お手伝いしに行ってきました。

鈴鹿サーキット、社宅から1時間ちょっとで到着可能です。

この週末は、鈴鹿8時間耐久ロードレース、いわゆるハチタイが開催され、その前座レース、というか、コース占有時間が長いので、4時間耐久もやっちまえ的な開催ですが、けっこう、本気な人たちが多く、我々が参加してきた「もて耐」とは、ぜんぜん雰囲気が違います。「もて耐」はどちらかと言うと、草レース。鈴鹿は、本気な人たちが多数です。

だから、こんなピットも会ったりして。。。

まあ、ハチタイの人たちですけど。

我々のピットは、こんな感じ。

予選は金曜日に行われました。

それにしても、暑いです。最高気温は知る術がなかったのでよく分かりませんが、36度とかじゃないですか。

初めての鈴鹿、と言うこともあって、いろいろ不手際があったり、練習走行中に後ろから突っ込まれて、全く練習できなかったり、補修する部品がなくて車検で引っかかったりとか、まあ、いろいろありました。私も、お手伝い程度で参加する予定だったものの、やっぱり、黙ってられないんですね。。。グローブはめて、メンテをしていました。

が、なんとか次の朝を迎えます。

なんか、サーキットの朝って、厳かな感じがして(*゚∀゚)ィィ!!んです。

東京から、応援のおっさん連中がたくさんやってきました。皆さん、経験豊富なので、全くのぶっつけ本番ですが、何とかこなしちゃいます。

スタートはルマン式です。第2ライダーがバイクを支え、スタートライダーが、向こう側から走って跨りスタートします。

いや~、緊張しますね。

でも、このワクワク感がたまらない。。。


まあ、レースはうまくいっていました。
ライダー交代も、給油も、ぶっつけ本番にもかかわらず、問題ないんです。すごい!

が、結局、こういう状態で帰ってきました。

でも、スッゲー楽しかった!!!

来年は、結果が残せるように、がんばりましょう!
Posted at 2012/07/30 20:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation