• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

バイク無いけどヘルメットを先行購入

バイク無いけどヘルメットを先行購入 昨日、妹の家に遊びに行きまして、そこで車庫に車種は解らないけれど、原付バイクが!、丁度欲しいな〜と思ってる矢先にタイムリーや! 妹の旦那の通勤用に新たに購入した中古バイクだと★ 何処で買ったとか 色々聞いて (購入を反対してる嫁対策) 作戦作戦

妹の旦那の知り合いに頼む事に! 何でも良いから準備して貰う事に決定しました

僕は妹4ちゃんの面白い原付探検ブログを見て自分も遣りたいのが目的です

原付は久しぶりで 少しワクワクですわ、何が来るか 解らんので それも楽しみ

過去にKawasakiAR50とホンダハミング、CB50 スカイ、スーパーディオSR 以外と沢山乗っていた、オッサンです ミッション車が欲しいけど 無いし高いし 嫁が乗られないから スクーターやね

これで 暫く遊ぼうと企んでますが、最初 乗らないと言ってた嫁が自分が乗る!とか言い出して‥新たなる対策を考えなければ成らないですわ
ブログ一覧 | 原付 | 趣味
Posted at 2011/06/12 05:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 6:24
えぇっすなぁ
僕も今ハンターカブが気になってます。
しかし原付ではタマ数がないようで
コメントへの返答
2011年6月12日 7:14
え〜ですよ

カブ は名車名車ですし オフも走れるタイプもありますよね

でも 良い物はお値段がするようです^^

2011年6月12日 6:26
原チャリ探索おもしろそうです^^

実は自分も妹4さんのブログで影響されてます。


どんなんくるのか楽しみですね♪

コメントへの返答
2011年6月12日 7:20
原付探索! 妹4さんが面白そうにやってるから

近場でも 自動車では入れない様な所 きっと在りますわ、原付の古いスクータだと お手軽な価格で手に入るから 行っちゃいましたよ

何でも良いからって 頼み方したので 何が来るか解りませんが 来たバイクで遊ぼうと思ってます

2011年6月12日 6:31
パッソルやったりして。(^^;
コメントへの返答
2011年6月12日 7:22
パッソルとかパッソーラ☆

実は驚く程 高いです

2.8馬力の2弾変速でしたっけ こんなの来たら

ジョグエンジンに載せ変えで 深みにはまりますよん〜 
2011年6月12日 7:36
何が来るんやろう??

何んとも解らんのが・・痺れます♪
コメントへの返答
2011年6月12日 8:46
う〜ん

何が来るんやろ

格安なんで オーソドックスな物の確率が高いはず
やけど 恐らく 古いですよ!

2011年6月12日 8:15
こりゃバイク2台必要か?(笑
コメントへの返答
2011年6月12日 8:49
探検が楽しそうだから 狙っていたのに

嫁が乗るとか 言い出して 

もう一台 要るかも、もしもう一台だと 変なの探します
2011年6月12日 9:18
すみませんへんに影響与えてしまって(^_^;)

怒られませんか?(^_^;)

古いジョグ系とか速いしいいですよね~♪
コメントへの返答
2011年6月12日 10:36
おはようございます^^

影響受けました^^ 怒られてませんよ^^

僕はディオかジョグかな?と勝手に想像して ワクワクしています! ジョグは速かったですね

もしかして 馬力の無い物が来るかもしれないです
タイヤはどうも 新品に替えられるみたいで 
ゴツゴツタイヤにしたかったのに‥

上手い事 言って ゴツゴツタイヤも手に入れるつもりです 単車来たら 休日に変な所でも 連れてって下さい〜
2011年6月12日 9:57
古い車両なら2ストでしょうね~
コメントへの返答
2011年6月12日 10:40
2ストがえ〜ですわ

4サイクルは安定してて 音が静かで良い所あるけど  CB50も坂道 遅い思い出があるし
燃費は良かったけど

環境には悪いと思うけど 2サイクルがパワフルで小排気量でしたら これしかない派です

でも何が来るか 解らんので 4サイクルが来てもそれで頑張ります!
2011年6月12日 10:03
ミニトレの綺麗なやつ
が欲しいなあ!(^^)!

でも高いでしょうね。
コメントへの返答
2011年6月12日 10:45
ミニトレ! 僕も好きで 調べましたが

当時の新車価格を遥かに超えてる感があります

軒並みオフロードモデルは高騰してまして

ハスラーやDT CRMなんか手が出ませんわ

安い時に一台 買っとけば良かったです
原付だからこそ ギャ付きが楽しいのは間違えないと思います いかんせん 高過ぎで手が出ません^^ メンテのし易い 走破能力の無いスクーターで変な所 探索も面白そうですよ
2011年6月12日 11:49
ってことは来年はピーチ味さんと剣山参戦?
コメントへの返答
2011年6月12日 12:51
無理無理

ご近所 探索用です

車が快適やわ 走っても半径30キロ以内ですわ
しんどいし 原付
2011年6月12日 12:59
原付が一番気軽に乗れていいと思う今日この頃です。

CBRは実家で保管中、ランツァも最近動かしてません(笑
コメントへの返答
2011年6月12日 20:06
原付って 手軽ですよね

原付なら 嫁も使えるし 保険も車と込みで行けるし、 CBR★ 250でしたら 大昔に弟が乗ってました 懐かしい〜

置いとけるなら 置いといた方が良いですよ、今度乗りたい時に 偉い値段に変わってるかもしれません 
2011年6月12日 13:54
バイクですかぁ♪

これからの季節は気持ち良いでしょうね~
くれぐれも事故には注意して下さいね♪

コメントへの返答
2011年6月12日 20:09
ハイ! 高校生の時は‥ ウン十年前です

原付ですが 乗りまくりました!

久しぶりに買ったので 安全運転で行きますわ

2サイクルが来ると 思いますが これから少なくなってくると思われますので エンジン楽しみたいと思ってます^^
2011年6月12日 18:36
わしもほしい~

AR50とはしぶい!

今はAPE100とかビーウィズ125とかブロックタイヤ車がほしい・・・・
コメントへの返答
2011年6月12日 20:13
16の時 運転の仕方も解らずに、ライムグリーンの新車を買いました、この頃の原付はパワフルで良く走りました! 長い事 維持していたのですが、錆が来て 乗らなくなったので処分! 置いておけば良かったと 後悔しとります

やっぱ オフが少しでも走れる バイクが良いですよね 2種だと免許も簡単なんで よく使う様だと嫁と 取に行きたいと思います
2011年6月12日 21:19
買うんじゃなくて放置してるのをいただいてきましょう~

意外とくれるんですよ~(笑)

ワタシもアレに刺激されて原付復活させようと考えてます~
コメントへの返答
2011年6月12日 21:28
こんばんわー

ホンマに貰うのがえ〜よね

妹の旦那がタイムリーに中古バイクを手に入れていたので 俺のも頼んで〜とその場で‥

ピーチさんが過酷なツーリングしていたけど あれは流石に無理、妹4さん的な遊びで使いたいですね
車種何が来るか まだ解らんけど、低速重視で改造しょ〜かな  

アレは楽しそうでしたね 流行るかも スクーター廃道探索
2011年6月12日 23:08
ハツコメです。 

ブログ コメントありがとサンです。

ミッション車じゃなくスクーターって
所がいいでしょ~(思ってるのは私だけ・・・)

早く スクーター手に入れて一緒に
生駒の林道探検行きましょう~

ケロヨン隊長とお待ちしています。(笑

コメントへの返答
2011年6月13日 0:02
こんばんわ」

そうそう あえてタイヤの小さい車高も低いバイクで行くのが 面白そうですよね ちょっとした所でも難儀しそうで★

手に入ったら 連れてって下さいませ^^

2011年6月13日 1:19
私も原付乗ってたことありますが
頭のサイズがデカいので
フルフェースだときつくて。。。

己の体を嘆いたこと思い出しました。
コメントへの返答
2011年6月13日 19:15
赤い牙さんは 頭 大きかったたかな?^^

私も このメット買う時に、嫁と共用なので

僕より頭が大きいかどうかで 入らなかったら 2個買うとか やってまして 結局 入ったので 一つで済みました 準備は出来たけど バイクは未だなんですよ^^

これで 近所の林道 探索するつもりですが 早速 取り合いが始まってます

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation