• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのキヨさんのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

3回目(7年)の車検前に思うこと

3回目(7年)の車検前に思うことファイナルエディションも7年が経ちます。
基本は休みの日に乗る程度です。
ようやく14,000km(笑)

ここ最近、スープラ、フェアレディZ、GRカローラ、
シビックタイプR等、ガソリン車で最後のマニュアル車と
あおっていますが、ブリッピングのアシスト、
坂道発進の補助等、今年42歳の私にとって、
何でも機械任せはちょっとね┐(´д`)┌
全然ドラテクが上達せんがな(笑)

ただ、車大好きYouTuberが言うように、
昔の車がいいと言って、今の車を批判してはいけません。
今は、こういう車しか売れないんです。

今日、幹線道路走っていたら、行きで事故てっるし、
帰りも事故てっるし、やっぱりお盆等連休で、
運転不慣れ同士、もしくはどちらかが不慣れによる
事故だと思う事故り方です。

当方としては、巻き込まれないようファイナルエディションに
乗ることです。
Posted at 2022/08/13 19:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月19日 イイね!

電気自動車元年!?

電気自動車元年!?明日、発表です。
まずは、試乗してみたいです。

お値段は、先進装備が一式ついてるから、
かなり高いです。

ナビ無しのグレードで、補助金込みだと、
アリの値段にはなるが、この状態で乗るのも
ちょっとさびしい。
Posted at 2022/05/19 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

ランエボの次を考える



ランエボが終了して、5年ちょっと経過した。
今やランエボユーザーは乗り潰しを前提としながらも、
次に乗りたい車がないのも事実

パジェロもなくなった、三菱自動車の株価も最安値だし、
明るい話題もない。

唯一、エクリプスクロスのビックマイナーチェンジは
魅力がある。
0-100kmの加速がランエボ並みというのであれば、
乗り換えの一つもあるが、厳しいだろう。

2000ccターボ+マニュアル車の加速は陶酔感溢れる。
車好きであれば、一度乗って見たら忘れないだろう。
7000回転まできっちり回してシフトアップ!!

環境に優しく、運転が楽しい車とはどういうものか、
コロナ禍で、何もかも変わろうとしている。

そういうこともあり、乗るのがもったいない状態に
なっています。
30年維持できたら、最高だろうなぁ
バブル期に流行った車も今や30年です。


Posted at 2020/11/08 18:49:49 | コメント(0) | クルマ
2020年03月15日 イイね!

サブコン・マフラー・スポーツタイヤ・アンダーブレースの組合せ

サブコン・マフラー・スポーツタイヤ・アンダーブレースの組合せ普段はこれで十分です。
固定費が安く抑える上で、これだけの性能は文句なし。

ランサーエボリューションを所有している身から、
いうと、軽自動車とは思えない動力性能です。
Posted at 2020/03/15 13:13:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月09日 イイね!

航続距離について考える

航続距離について考えるランサーエボリューションだと、
そこそこの街のりであれば、
400kmを超えると、
ガソリン給油警告ランプがつく。

一方、家族車のフリードだと、
そこそこの街のりでも、400km超えるは厳しい。
まして、ちょい乗りだと、300km前後でやばくなる。


それは、ガソリンタンクの大きさが
違うこと。
ランエボは55Lに対し、フリードは36Lの
大きさしかない。

エコカーゆえ、ガソリンタンクの
小型化はよいのか?悩みどころです。
Posted at 2020/02/09 07:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

7年半乗った、ランサーエボリューションXからランサーエボリューションXファイナルエディションに乗り換えました。 これを機にみんカラへ登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXファイナルエディションに乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリード(GB5)の購入きっかけで、営業マンと色々情報交換しているうちに、N-BOXが話 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
二人目が産まれることがわかり、 軽自動車だと狭さを感じました。 そこで、フリード、シエ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
この度、フリード(GB5)から乗り換えました。 子どもが大きくなると、何となく手狭であり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation