• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OMOTENASHIの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

ホワイトレター用ペンはこれがいい!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自作ホワイトレターに使ったペンは5種類あります。

それぞれに長所・短所があるので個別にインプレしたいと思います。

2
『ビッグマン工作所 強力ペイントマーカー 油性』

《インクに特殊樹脂配合 消えにくい! 》
との謳い文句に誘われて購入。

これが最初に使ったペンです。


【長所】
 謳い文句通り消えにくい

【短所】
 油性ゆえにタイヤのゴムを少し溶かすようで
 塗っているうちに白に黒が混ざってくる(^_^;)

初めて塗ったときはこれ1本でやりました。

白にタイヤの黒が混ざってグレーっぽくなっても
少し乾かして重ね塗りすればキレイな白になりました。
3
『アサヒペン color palette 水性』

自作ホワイトレターにハマったのでペンに
興味が湧いてきました(笑)

ホームセンターで見つけたコイツは《日光や雨に強い》との謳い文句に、「ホワイトレターには最適やん!」と思って購入。

【長所】
 水性ゆえにインクの伸びがよくて塗りやすい

【短所】
 水性ゆえにインクが薄い(^_^;)

水性はタイヤのゴムを溶かさないようで
黒が混ざってくることはありませんでした。
4
『uni POSCA 水性』

水性でインクの濃いやつはないのかと探しているとコイツに出会う。《不透明+水性+顔料インク》との謳い文句に誘われて購入。

【長所】
 キレイな白!

【短所】
 このペンの致命的な短所は「すぐに色褪せる」
 ことです。塗って1日で白が黄色っぽくなります。
 日光にとても弱かった(^_^;)

3本目にしてホワイトペンの奥の深さを知ったのでした。
5
『ジャパンオフィスウエアー 
 ペイントマーカー 油性』

そのままのネーミングに誘われて100均で購入。

【長所】
 何と言っても安い!
 インクが濃い!

【短所】
 ない!

コスパも最高です(*´∇`)ノ

今のところコイツが相棒です。
6
『GANA MARKER 油性』

コイツが5本目に購入したようになっていますが
ほんとは3本目なんです。

なぜかというと、これはAmazonで購入したんですが購入してから届くまでに3ヶ月も掛かったんですよ。

なかなか届かないので諦めていたところ
届いた、というわけで5本目になりました。

【長所】
 インクが濃い!

【短所】
 届くのが遅い!遅すぎる!!

なかなか良いじゃないですか、コレ(  ̄▽ ̄)
4本目のペイントマーカーに匹敵する性能を誇ります。

だけど、3ヶ月はもう待てない( -д-)
7
現在の結論は

『水性マーカー + 油性マーカー』

の組み合わせが良い!!

下地としてインクの伸びが良い水性マーカーを塗り、
その上にインクの濃い油性マーカーを塗る。

水性マーカーの下地があるのでタイヤのゴムが溶けて
インクに混ざることもない。
8
これから自作ホワイトレターを始めたい方に
参考になれば幸いです(*´∇`)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 12:36
Amazonで購入して届くのに3ヶ月って異常ですね(^_^;)
中国製ですか!?

100均で購入したマーカーが1番有効という結果が最高です(*´-`)笑
コメントへの返答
2019年9月22日 16:33
そうです、中国製です(  ̄▽ ̄)
エアメールで届きました(*´∇`)ノ

100均も侮れません!
2020年2月22日 23:39
塗る面積にもよると思いますが、ペン1本でタイヤ何本くらい塗れるものなのでしょうか?
コメントへの返答
2020年2月23日 0:09
そうですね、何もないところから塗ってタイヤ4本は持ちましたね。感覚的にですが、タイヤ8本分は塗れてるかと思います。
2025年3月22日 22:04
はじめまして、
その後、水性、油性重ね塗り
のご様子どうですか?😅

プロフィール

エンジンに拘りを持って車を乗り継いできましたが、ついにハイブリッドに乗り換えました!ウルトラスムーズで静かな車。もはやエンジンに拘る必要がなくなったと思わせてく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USヘッドライト!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:58:42
OMOTENASHIさんのホンダ アコードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:51:41
自作ホワイトレターのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 12:14:47

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
まさかのセダンに乗り換えました。しかも初ハイブリッド。一番の驚きは3㍑V6の前車より、燃 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
V6の排気音にシビレています。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
「OMOTENASHI」の空間に心ときめいています。 こんなにいい車、乗らなきゃもった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation