• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

黒いヤツ・・・。

黒いヤツ・・・。 どうもっ!洗車マニアのヴィンセント@です・・・(^^;

洗車ネタです!
ここ5~6年は『ブリス』というケイ素系のガラスコーティング剤を使用してたんですが撥水性に乏しく、久しぶりに小さい水玉が恋しくなり気分転換も兼ねて固形ワックスでいってみようと思い立ちカー用品店へ!


そもそも、ワックスといえば固形、固形といえばシュワラスターという持論の持ち主なんで今回も迷わずシュワラスターをと思い売り場の前に行って見ると青いパッケージの中に見慣れない黒いパッケージが・・・。
『SurLusterブラックレーベル』なるものが???
シュワラスター信者(笑)としては「これは!」と思い、いいお値段でしたがこの手のケミカル品は洗車マニアとしては譲れないところなので迷わず購入!

早速その日のうちに磨き上げたんですがコーティング剤とは違ったワックスならではの艶感は久しぶりの違った感動でした(^^)v
おまけに翌日は狙い通りの雨!(爆)
すげぇ~撥水性で久しぶりに小さい水玉クンに再会!

この『黒いヤツ』・・・なかなかやりますッ♪
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/11/26 23:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2010年11月26日 23:28
ヴィンセント@さんのクルマ、いつ見てもピカピカなのにそれ以上ですか!

しばらく固形WAX使ってないですが、やっぱり艶感はWAXが一番ですね。
コメントへの返答
2010年11月28日 0:44
久しぶりにWAXを使ってみたんですがそれはそれでまたいいモンです♪

でも塗り込み、拭き上げは一苦労です(汗)
・・・満足度は高いですが(笑)
2010年11月26日 23:36
こんばんは。(^^)
昔は洗車好き♪でしたがいつからかできなくなり、ディーラー任せで洗車していただけると有り難い(T_T)となってしまいました。(^_^;) あんなに大切にしていたLSも自力洗車しないで終わりました。。
なので、天候が怪しい時は車庫でお留守させて箱入り?!にしていました!(笑)
それなのに、カレラ4だけは洗車回数が多く、アノ日の前日久し振りに洗車しました!(^^)/ 静岡で小雨が降りましたが。(-_-;)
洗車がラクになるよう、どのクルマもボディコートは欠かせません。(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月28日 0:52
こんばんはです(^^)

そういえばあの日前日に洗車されたっていってましたよねぇ!
バンパーの奥に枯葉が溜まってたって(笑)

しっかりボディコートしておけば水洗いでさっと
汚れが落ちますからね!

洗車スタイルは人それぞれですけど、クルマ好きは汚れたクルマに乗るのは気持ちがわるいものです
(^^)b
2010年11月26日 23:40
シュワラスター、最近使ってません。
これこそアメリカンドリームですよねー、ピッカピカ!
椰子のオイルでしたっけ??
コメントへの返答
2010年11月28日 1:03
椰子の葉から抽出される良質の蝋が主原料だそうです(^^;

18で免許取得してからWAX使用時はシュワラスター一本デス(^^;
艶出し専門のWAXですから仕上がりは流石といったところです♪
2010年11月27日 0:38
どうもです♪

ワックス特有のプルっと感は特別ですよね!

コメントへの返答
2010年11月28日 1:08
お久しぶりです!(^^)

そーですね!
コーティング剤とはまた違って独特の艶はまたいいモンだったりします(笑)
2010年11月27日 7:51
僕も今はコレ、スーパー・エクスクルーシブ・フォーミュラとかいう長い名前のヤツです。

ブリスとシュアラスターを気分で使い分けしてま~す。
コメントへの返答
2010年11月28日 1:13
右手の具合は如何ですか???

そーいえばブラックレーベルでも3種類くらいあったかと・・・(^^;
taiga!さん御使用のは最上級のヤツかと思われます(笑)

『ブリス』といい『シュアラスター』といい気が合いますねぇ~~~(^^)b
2010年11月27日 9:46
ブラックレーベルですか!ワックスも随分高級チックになったもんですね(笑)
早速、効果の程を試せたのは良いですが、洗車してすぐ雨はブルーですね(>_<)
コメントへの返答
2010年11月28日 1:16
ブラックの高級感にやられちゃったのもこれまた否めない事実かと・・・(爆)

夢の又夢ですが洗車したらビルトインガレージに収納して綺麗になった愛車を眺めながらコーヒーでも飲みたいモンです(^^;
2010年11月27日 10:09
ヴィンセント@さん、いつもピカピカですからね~
シュワラスター、王道ですよね(^^)
モノグサな私、46まではゴールドグリッター専門でしたが、90は納車時にガラス系コーティングしたきりでたまの水洗いのみです(^^;)
既にその効力は何年も前に切れているので、またワックス復活しようかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年11月28日 1:24
単なる洗車マニアですから・・・(汗笑)

時間が出来たときと気が向いた時にでも昔を思い出してWAX如何ですか?
仕上がったときのWAX独特のツルツル感はたまらないモノがあります♪
それと雨の時の小さい水玉クンはなかなか良いですよ(^^)b

プロフィール

「どっち? http://cvw.jp/b/586965/43563977/
何シテル?   12/22 10:41
36・39・46・92・再び46と、BMWを24年乗り継いで来ました。 地道にMy BMWの進化をを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

好き好きですから! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:59:11
ぼちぼち…走りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 23:34:07
気分転換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 15:14:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
世界最高峰のNA直6堪能中♪
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWならではのハンドリングはやっぱり楽しいです。 多分ずぅ~っとBMWで行きそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation