• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロゴ夫の愛車 [マツダ ミレーニア]

整備手帳

作業日:2011年12月10日

KL-ZE載せ換え  16

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いよいよピストンを外していきます。
こいつも場所を覚えておきながら分解。
2
6個すべて抜けました。
オイルスラッジ全く無し!すばらしい♪
鋳造型の砂落としをしようと思ってたのですが、アルミブロックはツルツルなんですね。おかげで作業が減っちゃいました。
しかし、切削跡のエッジはところどころにあるのでそこはまた地味に処理します(苦笑)
3
外したピストン6本。ついにやっちまった(笑)

実はこの作業、平日の夜にここまで一気にやりました(アフォ)
疲れた~。でも楽しいの(爆)
4
オイル管理よくてもここまで汚れるんですね。
ヘッドはカーボンで真っ黒...

ヘッド(頭)は黒いのがあこがれです(笑)
5
クランクを外します。
メタルをなくさないように注意!
これだけでも結構な重量があります。
初期型は「鍛造品」らしいのですがこいつはどうなんだ...

調べる方法あるのかな?
6
ちょいと変わって、カムのエッジを滑らか加工にします。
これは加工前。
7
鋭いエッジなんですよ。
爪でなでると、削れるくらい。
(わかりにくいな)
8
エッジ部分だけを慎重に削って最終はゴム砥石でフィニッシュ♪
少しはフリクションが減ったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャップ流用加工

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/586987/46019778/
何シテル?   04/12 11:12
ヨーロピアンとは... スゴク車高が低い訳じゃない。 エアロが、インテリアが凄い訳でもない。 外車の雰囲気を、自分のコンセプトで表現する世界。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]レクサス(純正) フード ロックコントロール レバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:35:16
[トヨタ プリウス] ドアスタビライザーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:52:17
自作の「ステアリングヒーター」 2017バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:20:18

愛車一覧

マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2.5L載せ換え後の燃費記録を主に使用 あとエンジンメンテ系はこちらに記載します 載 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
マイナー車『ミレーニア』をヨーロピアンスタイルでドレスアップしまくる野郎です。 最近は ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
人生2台目の車。 若いうちに乗っておきたかった「コンパクトカー」 OPEL VITAと ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2019.09.06納車 親父の車。年齢的にも支援システムがついた車両に乗り換えのためD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation