• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロゴ夫の愛車 [マツダ ミレーニア]

整備手帳

作業日:2013年5月7日

KL-ZE載せ換え  28

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プランジャー部分。
オイル圧力がかかりすぎた場合、圧力を逃がす弁の事です。
やっぱ10万km走ってる2Lエンジンなのでそれなりに傷は付いてるみたい。
それだけ動いてるってことだな!

交換するほどの深い傷ではないため、ゴム砥石の細で研磨→青棒→ピカールフィニッシュ!
2
そのプランジャーの動く圧力をかけているのがこのスプリング。
せっかくバラしたんで、新品に交換します。

ここで、ちょいと試したいことがあったんですけど、ディーラーの手違いでパーツが発注されず、そのまま純正品を使用しました。
ま、無駄銭使わずにすんだちゅうことでヨシとしましょう(笑)
3
左が新品。右が10万km使用後。
やはり経たってますね。

うんうん。
よく仕事してるってことだ!
4
組み立て工程。
お約束?のワッシャーかましてスプリング圧力を
UPの油圧UP作戦。
とりあえず、SUS製のワッシャー2枚
(1.8mm)をセット。
今回オイルクーラー等をつけて油ラインに圧がかかるため施工してみました。
効果は...わかりません(笑)

銅パッキンも新品に交換済み!
5
組み立てペーストを塗ってサクッと組み立てます。
ちなみにインナー・アウターローター共に
接触面は軽くバフかけてエッジのバリは
取っておきました♪
6
トルクスを舐めないように注意して締めます(爆)
整備書にはトルクが書いてなかったのでwebで色々参考にして10Nmで締めました。

これでオイルポンプは完成♪
キッチリ仕事してね~
7
ついでにオイルパンにバッフル加工を
してみました。
1.5mmSUS板を適当に切ってTIG溶接。
サーキットなんか走らないけど...
やってみたかったんです。ついでに(爆)

漏れテストもOK
8
オイルストレーナーもかわして、バッチリ♪

純正もバッフル板は付いてるんですが、さらに深い位置でオイルの揺れを防いでオイル切れを防ごうとやってみました。

これも効果は???です(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

オイルキャップ流用加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/586987/46019778/
何シテル?   04/12 11:12
ヨーロピアンとは... スゴク車高が低い訳じゃない。 エアロが、インテリアが凄い訳でもない。 外車の雰囲気を、自分のコンセプトで表現する世界。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]レクサス(純正) フード ロックコントロール レバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:35:16
[トヨタ プリウス] ドアスタビライザーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:52:17
自作の「ステアリングヒーター」 2017バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:20:18

愛車一覧

マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2.5L載せ換え後の燃費記録を主に使用 あとエンジンメンテ系はこちらに記載します 載 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
マイナー車『ミレーニア』をヨーロピアンスタイルでドレスアップしまくる野郎です。 最近は ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
人生2台目の車。 若いうちに乗っておきたかった「コンパクトカー」 OPEL VITAと ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2019.09.06納車 親父の車。年齢的にも支援システムがついた車両に乗り換えのためD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation