
みなさんお世話になります^-^/
よく考えると弄り初めてまだ一ヶ月もたっていないですね~
でもそんなうちのキャリィの現状はこんな感じです
※写真はフロントダウンサス、リア52バネの逆組の時のものです。
・フロントフルタップS15車高調
・A-TECH FINAL SPEED鍛造ホイール(5.5J +42)
・165/55R14ネオバ(AD07)
・エブリィタイヤハウス内装(DA52W)
・エブリィピラー内装(DA52W)
・DA63T板バネ(2枚目を一番上に逆組済み)
・自作溶接デフロック
・トリイの取り外し
・リアのゴムシートの一時撤去(重い為)
・ステッカーチューン
現在ヤフオク等で到着待ちのパーツは~↓
・DA32W用スタビライザー周り
・R32タワーバー&FC3Sタワーバー
エブリィの上級グレードの顔面が欲しいような気がしましたが、重量増になりそうなので辞めておきました(><)
走りの方は~言われた通り3速でやるとやはり出来るようになりました
パワーがないという先入観でやっているとだめですね。ある程度速度稼いで3速で進入すれば上手いこと流れて行ってくれますね
まだスタッドレスタイヤ買えていないので早めに調達しないとっ(汗)
Posted at 2011/04/14 12:21:45 | |
トラックバック(0) |
キャリィ | クルマ