• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

最近…職場で…

ママレードボーイが流行ってますクリップクリップ

何ヶ月かに一回はこういう波が来ますほっとした顔

その前はNANAだったりライアーゲームだったり…

今回のママレードボーイの波はきっとmixiニュースの20代女性に聞いたリメイクしてほしい漫画という記事に触発されたのかも…
もちろんそのランキングの一位にはママレードボーイの名が…アタシ的意見は著者さんのセルフリメイク以外見たくないんですけどね猫2

そんなアタシの昔読んだ漫画は…
小学校から中学にかけてはジャンプ漫画全般と小学校高学年の時はママレードボーイに天使なんかじゃないにこどものおもちゃとか…なかよしならミラクルガールズにセーラームーンにレイアースを読み中学にはいったら矢沢あい作品2作目になるご近所物語読んでりぼんは卒業そのあとはX JAPANのFOREVER LOVEが主題歌になったXに…
中学から高校にかけて授業中に回し読みしてたのは快感フレーズ(今思えばエロ本一歩手前の少女漫画回し読みしてたんだからスゴイと思う)

ということで皆さんの昔読んだ漫画はなんですか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/31 23:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 23:33
こち亀

ドラゴンボール

シティーハンター

北斗の拳

BOY


ジャンプ黄金時代


今でもこち亀(笑)
コメントへの返答
2010年1月31日 23:44
北斗の拳はどうやら幼稚園の年少さんの時に好きだったようですιι(+_+)
幼稚園の時からドラゴンボール好きでしたよほっとした顔
魔人ブゥが可愛いといまだに思いますクリップ

アタシの時のジャンプはドラゴンボールに幽白にスラムダンクにダイの大冒険に地獄先生ぬ~べにBOYにるろうに剣心に封神演技でるろうに剣心やダイの大冒険が終わったと同時にジャンプ辞めちゃいました猫2

今は専門でエアギアブームに乗ってそのまま週マガ派ですクリップ
2010年1月31日 23:42
キン肉マン・北斗の拳・幽遊白書・カメレオン

格闘漫画とヤンキー漫画全般(爆)

ってかいまだに少年&ヤングのジャンプ・マガジンは立ち読みw
コメントへの返答
2010年1月31日 23:50
幽白はカブってる(*>ω<)o

そんなアタシは蔵馬が好きだったよ☆彡
マガジンはエアギアとコードブレイカー(ぶっちゃけ何回も職場のお局様を燃やしたくなったことか( ̄^ ̄))が好きほっとした顔
2010年1月31日 23:49
連投ゴメン


幽白

スラムダンク

地獄先生ぬ~べ

るろうに剣心

ブラックキャット

追加します。


コメントへの返答
2010年1月31日 23:55
連投どんとこいですというかそういうキャッチボールは好きです(*>ω<)o

スラムダンクって最終回まさかアレで終わって悲しかった猫2

るろうに剣心は最初から最後まで見てましたよクリップ
女性キャラの薫と佐ノ助が好きだったですねほっとした顔
2010年1月31日 23:55
キャプテン翼(←単行本全部あります(爆))、 シュート!、スラムダンク、ジョジョの奇妙な冒険、ビバカルチョ、ドラゴンボール、聖闘聖矢、男塾、すごいよマサルさん、エヴァンゲリオン、イニシャルD、湾岸ミッドナイト他

最近はナルト、ワンピースぐらいかな?
コメントへの返答
2010年2月1日 0:01
聖闘士星矢はうちのママン様が好きで小さい時に洗脳されましたιι(+_+)

ついでにイニシャルDもうちのママン様が好きで(*>ω<)o

もちろんそんなママン様も元々は走り屋さんで子供の時は赤の走り仕様のランサー乗りでいまだにランエボ4から9の間に乗りたいらしいですiアプリ

2010年1月31日 23:57
幽遊はダントツで飛影ガチでしょ☆

スラムダンク面白かったよなぁ~

デスノも面白かったね
コメントへの返答
2010年2月1日 0:06
飛影も好きだったけどやっぱり蔵馬だよ(*>ω<)o
スラムダンクの影響で男子ミニバス部の男の子が人気あってミニバスの試合スゴかった記憶がクリップ
2010年2月1日 0:04
セイントセイヤ間違ってたね(笑)


いや!なんといっても桑原でしょ!(爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 0:11
ただいま蔵馬派と飛影派と桑原派に別れてますねクリップ

もしかしなくてもアタシ以外コメントくれていらっしゃる方々の世代がカブってますほっとした顔
2010年2月1日 0:06
またまたたまたま(笑)
スラムの最終回多分一ヶ月前位に編集長から連載ストップされた可能性ありますよね


突然終わった感じしませんでしたか?少し不自然


るろうに剣心は、一度戦ったライバル?強敵?が倒すのは、自分と言いながら剣心の助っ人になるのが良かった(^^)


ドラゴンボールと似たパターンですけど…黄金ジャンプの方程式だったね

主人公VSライバル

ライバル負ける

リベンジ果たすつもりが助太刀

微妙な位置関係に座る


コメントへの返答
2010年2月1日 0:14
少しどころかなまら不自然な終わり方で一年後ぐらいに連載再開すると信じてましたよiアプリ

確かにるろうに剣心しかりドラゴンボールしかりそんなパターン多いですよねクリップ
2010年2月1日 0:18
連連コメ失礼(笑)
たけさん俺の少し年上だから見てるのはほぼ同じですかね?
立ち読みってのも同じだし(爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 0:25
ほぼ同じな感じしますよクリップ

というよりもアタシやランくんニカくんぐらいまでたいして変わらない気してきたiアプリ
2010年2月1日 0:32
幽遊白書は、永遠のライバル桑原さん(^^)

雪菜さんへの愛のパワーが最強(笑)


男塾も好きだったなぁ~~何故か四天王や雷電 月光が格好良かった。



コメントへの返答
2010年2月1日 12:38
桑原派一歩リード

男塾はさすがに知らないです澈
2010年2月1日 8:18
幽遊白書、パトレイバー、逮捕しちゃうぞ、ゴーストスイーパー美神、YAIBA、有閑倶楽部、動物のおいしゃさん、みかん絵日記あたりが好きでしたw
ジャンルに纏まりがないなぁw
幽遊白書はコエンマが好きだったw
コメントへの返答
2010年2月1日 12:42
コエンマ派現れたほっとした顔
パトレイバーとゴーストスィーパ見神はアニメしか分からない猫2

2010年2月1日 8:54
天使なんかじゃないは色々と身につまされるものが・・

赤ちゃんと僕も好きだったなぁ。。

この歳になると少女漫画読む機会も少なくなるし

コーナーに入るには勇気がいるし

女性はどの漫画コーナーにもいけますが男には辛いです・・
コメントへの返答
2010年2月1日 12:34
赤ちゃんと僕は妹世代だよほっとした顔

って妹とタメだったね(┰_┰)


男の子って意外と少女漫画コーナーに入れないものなの?

そういえばこないだKスタ買いに行った時に滝川某書店のBLコーナーにニヤニヤとしていたおっさんいたよ猫2
そこまでいくとキモいけど少女漫画ぐらい大丈夫じゃない?
2010年2月1日 19:11
ドラゴンボール
スラムダンク
ワンピース
こち亀

中学時代で快感フレーズ見て興奮してました(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 14:16
そこらへんは同年代ですねほっとした顔

快感フレーズは番外編までしっかり読みましたクリップ

プロフィール

「とりあえず足元にLED付けてみた(o^^o)」
何シテル?   08/12 21:20
北海道空知地方で爆走するアクアメタリックのek-CLASSYに乗ってましたo(*^▽^*)o~♪ 今はワインレッドのekワゴンに乗ってます☆ 弄りはまだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
うちのメタポな白ポメ親父マルですほっとした顔 最近は息子ミッキーの子育て中
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
現在の相棒です☆ 営業に使っているので車高落とせない(ーー;) 商工会議所の段差直して下 ...
三菱 eKクラッシィ 三菱 eKクラッシィ
内装のみ弄りですiアプリ 走り屋っぽくパワーアップさせたいな…
その他 その他 その他 その他
うちのチビッコポメのミッキー(男の子)ですほっとした顔 野菜でもお肉でも好き嫌いなしでどんなワン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation