• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さないちのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

路上復帰・・・ではございませんw

こんばんは。

札幌の身の程知らず、さないちです。

こんばんわん


さて、今日は朝からエボランさん宅にお邪魔しまして、
F/Lストラット、ロアアーム、テンションロッドを頂いてまいりました
8時半に到着、出たのが10時ごろという弾丸ツアーw


「工具は叩くもんだから」

↑今日の名言


そのまままっすぐ、部品交換しに行きました。


整備工場の駐車場に置いてあるので、通りかかった数人の整備士の方にストラットの状態について見てもらい、交換せず使うことにしましたw


ロアアーム、テンションロッドのみ交換して終了!!


さあ持って帰ろうと思い走り出す・・・



ゴロゴロゴロ・・・・



!?


なんか違和感・・・走り出し重い気がする・・・
信号でブレーキかけた瞬間


!!!!????!!?!?!?!?!??


ブレーキペダルが跳ねる跳ねる


コンビニで降りて一通り点検

わからん


なんとか自宅まで自走。


フロントは組むときに確認しているし、リヤが歪んだのかも、と思い
リヤ2輪浮かせてエンジンかけてタイヤ回してみました。

うわああああ
やっぱりリアが歪んでる・・・

リア歪むってアクスルシャフトしかないよな・・・


悔しい


ビスがやたらと固かったり、
変なとこ曲がったせいで工具入らなかったりしてものすごく悪戦苦闘。

いい勉強になりましたw


5時間以上しゃがんだ姿勢だったので腰が痛いwwwwww
Posted at 2009/09/12 21:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AYC/ACDポンプの修理 http://cvw.jp/b/587723/47691447/
何シテル?   05/01 21:46
ボロい車を直しながら乗って壊すのが趣味です(?) 最近ログインする機会が減りましたが、ひっそりとやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
67891011 12
1314 1516 171819
2021 22 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

動力伝達装置と原動機構造変更申請時の書類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 08:41:52
kai.kaiさんの三菱 ランサーEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 16:27:38

愛車一覧

三菱 ランサーEX 垢ランタボ (三菱 ランサーEX)
ただのQ車です。 所有は今年で10年目 走行距離は9,300km→47,000kmとな ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
いい車でした。
三菱 ランサーEX 城ランタボ (三菱 ランサーEX)
初めて買った車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation