• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さないちのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

洞爺湖アニフェス

洞爺湖アニフェス行ってきました~TOYAKO

1日目はサークル手伝い(運搬だけ!)
即売会のオープンに遅刻して到着・・・・

道中ずっと曇ったり、雨がちらついていたりしましたが、
なぜか洞爺湖温泉街の上空だけ晴れw

一日フラフラして~即売会終了と同時にサークルの人を連れて札幌に戻り、
何を思ったかその足で再び洞爺入り。
残念ながらナイトイベントには間に合わず・・・

ちなみにサークルの新作CDは完売だそうです。本当にありがとうございました。

痛車展示で参加していた友人2名とサンパレスで宿泊。

夜、自分のクルマへ3人乗り込みコンビニへ買出しに出た際、大勢の痛車乗りの方とすれ違いました。
みんなしてテンション上がってしまって手を振ったり。

このブログ見た痛車参加者でお心当たりの方々、すいませんでした・・・


ナイト終了後、ボンネットにステッカーを貼りに札幌へ戻った某氏も深夜に洞爺入り。
札幌から洞爺まで驚愕のタイムを出したらしいゾ

2日目
朝食を食べていたらスタッフの方から早く来いとのお達しがあり、ダッシュで現着。

夕張へ行った際に知り合ったペリさんと痛カゲさんとフラフラして、クルマ談義で盛り上がる。
ゲームの話で盛り上がったりなんかして!

途中、突発のサプライズイベントも発生しましたね!!


痛車のコンテストではなんと友人が入賞したりして、非常におめでたい一日となりました。

帰りにみんなで苫小牧へ肉を食べに行きましたが、
道中インプもエボも写真撮られまくり・・・バイクのヤンキーとかわざわざ着いてきたみたい。



そんなこんなで、楽しい2日間ではありましたが、

日焼けが・・・やばい・・・

自分は現在、絶賛顔の皮膚剥けまくりです。ハイ。


今度から屋外イベントの際は、日焼け止めが必須です!!!!!!
(去年の今頃も同じこと考えてた)




爆走の代償か、飛び石の被害がひどい・・・ドイヒーですまったく。


岩見沢のクラシックカーイベントも見に行きたいし、
小樽のイベントは今年も展示したいなあ・・・
Posted at 2012/06/27 00:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

洞爺湖にきてます


洞爺湖マンガアニメフェスタの会場に来ています。

サークルの荷物運搬係としてやって来ました〜


東方アレンジのCDを扱っていますのでお立ち寄り下さいね!!
Posted at 2012/06/23 11:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

そんな感じがするだけ?

そんな感じがするだけ?最近、赤ランタボさんがなんだか不調のような気がする・・・
ブーストカットかかるほどでもないのに、燃料が足りていないような、そうでないような・・・

インジェクタホルダ周りのOリングを交換してみました。
インジェクタの頭、燃圧レギュレータ接合部、高圧ホース接続部

ポンプが弱っているのかな~白いのからもってきたやつだし
それとも、そんな感じがするだけなのかなあ~!?


なんだか週末にかけて天気崩れそうです
冷却水のサーモ交換しようと思ったんですが・・・><

純正水温メーターの中心位置での水温が約85℃だとすると、
90℃辺まで加熱したあと、サーモが開きっぱなしになり
約70℃あたりで落ち着きます。たまにもっと下がっている感じもありますケド

なんちゃってローテンプとしては良いかも(爆)
Posted at 2012/06/19 23:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

鉄くず買取ります

家の裏に、現在ご不動様の白ランサーを置いてあるのですが、ワイパーにこんな手紙が挟まっていました。


不動車買取ります。
三菱 ランサー
20000円で買取ります



ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
不動じゃねええええええええええええええええええええええええ
エンジンだってかけようと思えばかかるし!!!!!!!!!!!!!!!!!!



まったく、けしからんですな
Posted at 2012/06/09 21:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

サーキット

サーキット6月3日(日)に、白老カーランドでランニングファイトが行われており、
本戦合間の体験走行会に友人たちと参加してきました。




自分は軽でしたw
ドノーマルの。


白老は今回初めて行きましたが、札幌からですと結構遠いですね・・・腰痛い><
ああ、椅子が純正だからだ。



スピードが出ないからブレーキを踏む必要がない(?)
案外面白かったのでヨシ!!



コースを走るのって楽しいですね!!!
また行きたいな~!
Posted at 2012/06/06 21:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AYC/ACDポンプの修理 http://cvw.jp/b/587723/47691447/
何シテル?   05/01 21:46
ボロい車を直しながら乗って壊すのが趣味です(?) 最近ログインする機会が減りましたが、ひっそりとやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 678 9
10111213141516
1718 19202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

動力伝達装置と原動機構造変更申請時の書類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 08:41:52
kai.kaiさんの三菱 ランサーEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 16:27:38

愛車一覧

三菱 ランサーEX 垢ランタボ (三菱 ランサーEX)
ただのQ車です。 所有は今年で10年目 走行距離は9,300km→47,000kmとな ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
いい車でした。
三菱 ランサーEX 城ランタボ (三菱 ランサーEX)
初めて買った車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation