• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

サクラリー2015 エビフライミーティング(?)

今年も参加してきました。
3回目の参加です。

わくわくしすぎて2:30に起床。
ドリスピして、3:30になっても寝られそうになかったので出発準備。

4:00に家を出発。
当初は桜のトンネルに6:00に行く予定で名神を使う予定でしたが、予定を変更し、湖西の方から行きました。


4:40 白髭神社
一度撮ってみたかった夜の白髭神社。
気温は5℃と寒かったですが、同じように写真撮影している人がいました。

せっかくの早朝撮影だったのですが、曇っており星が出てなかったのが残念。


月が明るかったので星はどちらにしろ見えなかったかな?
広角レンズを車に置いたままだったので月がかなり端に寄ってしまった・・・。


5:25 海津大崎にマキノ側からIN。
交通量は少なく路肩に停めても少しなら撮影ができました。


奥に進むほどカメラを持った人が多く、路上駐車も目立ってた感じですね。
対向車とはほとんどすれ違わなかったけど、車とカメラ持った人が多かったですね。


夜明けごろのホワイトバランスは設定が難しいですね。
オートで撮りましたが何か違うような・・・。



その後桜のトンネルへ。
kyeyoさんとタカ△さんはマクドに入っておられたのでハイタッチだけして移動。
桜のトンネルに到着したらコマツダさんがおられました。

そこからはしばらく写真撮影。
早朝ということもあり人もいなかったのでゆっくり撮影できました。


縦構図に挑戦。


微妙にホワイトバランスを変えて。


いっぱい写真を撮って満足したので帰ろうと駐車場でUターンしているとどこかで見たことのあるロードスターが・・・。
浩ロドさんがハイドラも付けずにスパイ活動をされてました。


再び桜のトンネルで一緒に写真を撮って



一旦お別れしました。

メタセコイア並木からツーリングされる方を迎えるために奥琵琶湖PWの手前で待ち構えてました。
先にタカ△さん、kyeyoさん、コマツダさんが通過。
露出補正戻すの忘れてたのと標識が入ってました・・・。


設定を直してツーリング部隊の撮影。


奥琵琶湖PW展望台は朝にもかかわらず車の量が凄かった。


再びメタセコイア並木へ戻るのも大変だったので北近江リゾートへ向かうことに。
途中の撮影スポットはまだ桜が咲いてませんでした・・・。



ミーティング会場の北近江リゾートはどんどん車が埋まっていきます。
トライアングルな方々とも合流。


一眼普及率も一気に上がりましたね。
去年はあんまりいなかったのに・・・。何があったんでしょうね?(笑)



さて、当初の計画通り、エビフライ食べつくし作戦を実行します。
奈良軍団で北近江リゾートに突撃します。


大量のエビフライに挑戦。

と言いたいところでしたが、やはり脂っこく4尾で断念しました。
中身だけならいくらでも食べられそうなんだけど。

昼食後はまったりモード。
でもちょっと怪しい感じ(笑)


そして最後のイベント。
ラリー形式による桜のトンネルでの撮影の説明。


今回は撮影隊として出動。
現地に着くと、やはり昼ということで交通量、人が多く撮影が難しかったです。
写真はこんな感じです。


連写したので、気が付いたら最後に500枚くらい撮影してました。(笑)
写真はメタセコイア情報局の掲示板にリンクを貼っていますのでそちらからどうぞ。

帰りは眠さを我慢してまっすぐ帰りました~。


主催のいちななさんをはじめ、お相手をしてくださった方ありがとうございました。
今年最後の花見、思いっきり楽しめました。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/04/13 22:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 22:31
こんばんわ~!

白鬚神社の鳥居が幻想的ですね(^^)/

あの近くにウィンドサーフィンのメッカがありますので、風のある日に行くと見られるかもしれません。
上級者向けのゲレンデなので良い写真が撮れるかもです。
北西、北北西の風が風速10m以上の日を狙ってください!
コメントへの返答
2015年4月14日 18:49
こんばんわ。

結構有名ですからね~。
そうなんですね。
ウインドサーフィンをされてる方がいるとは知らなかったです。

早朝じゃないと車を置く場所があまりないのでなかなか難しいかもしれません。
2015年4月13日 22:32
お疲れ様でした〜(・ω・)ノ

湖の上の鳥居の写真、キレイだわ〜(^^)

しかし早起きしすぎw
コメントへの返答
2015年4月14日 18:53
お疲れ様でした。

湖西では有名な場所のひとつですしね。
結構早く出たつもりでしたが先客がいました。

海津大崎では5時半に突入したのに100人近くカメラを持った人がいたのでまだまだだと思います。(笑)
2015年4月13日 22:54
お疲れさまでした~\(^o^)/

鳥居の写真のアオ色は最高です、ため息が出ちゃいますね。
蒼?藍?碧?青?もはや、どんなアオ色と表現していいかも分かりません\(◎o◎)/!

浩さんのスパイ活動をキャッチされるあたり、さすが撮影部隊長!
また、よろしくお願いしまーす\(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月14日 19:10
お疲れ様でした。

夜明け前の空は綺麗ですよ~。
なかなか早起きすることができないので今まで撮ってなかったのですが・・・。

いや~偶然って恐ろしいです。
ロードスターだと思って近づいてみたら浩ロドさんでビックリしました。
みんな同じような行動なんですね。

こちらこそよろしくお願いします。
2015年4月13日 23:31
鳥居の写真なかなかいいね!

私もカメラ買ったらあんなの撮れるかな?
コメントへの返答
2015年4月14日 19:11
三脚と気力があれば撮れますよ~。

長時間シャッターを開く必要があるので1枚の写真とるのに1分くらい使ってます。
2015年4月13日 23:39
お疲れ様でした(・ω・)ノ
撮られて〜らw

神社の写真イイね!
これで星が出てたら またイイね!
コメントへの返答
2015年4月14日 19:13
お疲れ様でした。

もちろん撮ってますよ。

神社は有名なだけあっていい感じです。
星が出てたらもっと良かったのですが、1時間くらい動けなくなりそうです。(笑)
2015年4月14日 7:15
撮影ご苦労様でした

白髭神社通る時はいつもチラ見だけど
早朝の鳥居はキレイに撮れてるね
コメントへの返答
2015年4月14日 19:14
お疲れ様でした。

普段は素通りですけどね。
夜間は撮影してる人が多いような気がします。

早朝は光の当たり方が違うのでいつもと違った感じで撮影できますね。
2015年4月14日 17:29
お疲れ様でした~\(^o^)/

まさかまるるさんに、めかっちゃうとは(^w^)
まるるさんに教えてもらうまで、そこが桜のトンネルだということに気付いてなかったですよ~♪(≧∇≦)

写真を綺麗に撮ってもらって、ありがとうございました!(^o^)
コメントへの返答
2015年4月14日 19:15
お疲れ様でした。

まさかこんなところでって思いました。
結構遠くからでも見えますが、中を通れるとは思わないですもんね。

写真撮影難しかったですが、うまく撮れてよかったです。
2015年4月14日 21:48
お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

桜並木の写真も素敵ですが…
鳥居の写真が素敵ですね~♪
昼間の風景を知っているだけに余計素敵に感じます\(^o^)/

そしてパレードランの写真ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2015年4月15日 20:33
お疲れ様でした。

桜並木も綺麗ですが、白髭神社も綺麗に撮れたと思ってます。
やっぱり夜明け前の微妙な色合いだと昼間とは違った印象ですね。
いい写真を撮るならこういう時間帯がベストかもしれないです。

うまく撮れてたか怪しいですが、喜んでもらえるとうれしいです。
2015年4月15日 19:35
遅くなりましたが、お疲れ様でした!
そしてご参加頂きありがとうございました(≧▽≦)

素晴らしい写真もありがとうございます♪
トップの写真のインパクトにも驚かせられましたが、桜のトンネル×ロドの写真も良いですね~。

来年もぜひよろしくお願い致します<m(__)m>
コメントへの返答
2015年4月15日 20:36
主催、お疲れ様でした。
天気も良くて楽しい1日でした・

失敗した写真もたくさんありますが、うまく撮れたのもあってよかったです。
桜のトンネルがメインで、白髭神社はおまけなのですが、こっちの方が評判がいいのかな??

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2015年4月15日 19:51
すご~~い!
むちゃくちゃ綺麗~~♪

なんて幻想的なん♪♪♪

写真集とかで出せそうですよ(*^^*)
桜も最高です♪
でも……この白髭神社の鳥居の写真は……超超最高です♪

綺麗~~♪綺麗~~♪

コメントへの返答
2015年4月15日 20:40
いい感じに撮れましたよ~。

まじめに撮影するときは時間かけますしね~。
白髭神社も15分くらいは写真撮ってたと思います。

白髭神社は結構有名で、探せばもっと綺麗な写真がありますよ。
ロドの写真も綺麗に撮れて良かったです。

ずっと桜のトンネルで撮りたいと思ってたので願いが叶いました。

プロフィール

「花火撮影 http://cvw.jp/b/587755/48567224/
何シテル?   07/27 19:15
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35
VLANDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:30:58

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation