• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:なし
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:使用していません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 19:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2021年08月23日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!みんカラ登録から12年が経ちました。
最初に車買ったのが2009年3月なので車買って5カ月後くらいにはイジってたんだなぁ・・・と。(笑)

年々イジリも走行距離も減ってきて、若さを失ってるような気もします。(笑)
Posted at 2021/08/23 22:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月15日 イイね!

夏休みのドライブ

夏休み期間中はずっと雨が降っていたので、ずっと家でゲームをしていたのですが、今日は昼頃から曇りだったので久しぶりにドライブに。

日本一たい焼でおやつを購入。
黒あんとカスタードを1匹ずつ。
季節限定のは今日は売ってませんでした。


途中、NDRF→NC2→おいらの3台で連なって走り、プチツーリングを体験。

青土ダムへ行き、たい焼きを食べてちょっとだけ写真撮影。




残念ながら曇り空です。


ホイール。ボディカバーかけてますが、6月から洗っていないのでちょっと汚れてます。


いつもの場所に移動して撮影。


鈴鹿スカイラインは雨の影響で通行止めでしたので、ここで折り返して帰宅。
ちょっとだけ遠回りして帰宅したので今日の走行距離は100kmほどでした。


コロナの影響でなかなか外出しにくい状況が続きますね。
9月の中部ミーティングはチケットの申し込みが始まっていますが、今回は参加見送りの予定です。
このままの勢いだと、10月のOASISや軽井沢も怪しいですね。

引きこもり生活が長引くならミーティングへの交通費や宿泊費をパソコンの性能アップに使ってしまおうかなとか思ってみたりもします。
Posted at 2021/08/15 18:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

奈良ミと車検

8月の奈良ミに参加してきました。


前回はロードスターだったので今回はM4で。
途中、少しだけ撮影に行きましたが、曇り空でイマイチな感じでした。


今回も24-70mmのレンズしか持って行ってなかったので前回と同じような構図に・・・。




唯一青空が撮影できた写真。


もう少し青空があれば良かったのです。



奈良ミの帰りにディーラーによってM4を車検に預けました。
平日は使用しないので、引き取りは来週の土曜日です。燃料タンクの交換もいけるかもってことでした。

代車はCX-3でした。


4から3に数字が1個減りました。(笑)


サイドブレーキはPの文字が書いたスイッチらしいです。
車受け取ったときに説明がなかったので、発進に戸惑いました。


メーター周り。
タコメータがデジタルなのは違和感がありました。
個人的にはメーターがアナログのほうが好みです。今の車はほとんどデジタルでしょうが・・・。


今回は税金と諸経費のみ支払い。
残りの支払いは交換が必要な部品の分だけ請求らしいです。

事前の見積り通りならいいですが、金額が確定していないところが恐ろしいです。
Posted at 2021/08/01 22:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月30日 イイね!

出張から帰ってきました。

7/26の12時前に会社を出発。
入社してから2回目の出張です。(笑)

JRの電車待ちが20分、特急の乗り換えで60分待つことになり、金沢駅に着いたのが16:00頃。
そこからレンタカーを借りて宿泊先へ。

途中、寄り道。
10年以上前に(アクセラ乗ってた時)千里浜を走りましたが、その時よりも狭くなった印象です。


海水浴とかで仕切られているところもあったので、車を停めて撮影するところは少なかったです。(レンタカーはシエンタでした。)


宿に到着する前に仕事場を視察。カラスが大量にいて不気味でした。


1日目の夕食。
出張前に魚食べられるか聞かれた意味が分かりました。
魚がいっぱいですが、種類はよく分かりません。(笑)



2日目は夕方まで仕事をして近場を少し観光。
昔能登半島を一周したけど、こんなところがあるとは知りませんでした。



少し体調を崩していたので、夕食の写真を撮り忘れました。

3日目も夕方まで仕事。
風力発電のプロペラ。意外と大きいです。




3日目の夕食。
ウナギが美味でした。
魚の種類が分からないですが、ウナギ以外も美味しかったです。(ハマチとタイと・・・?)


4日目は11時半くらいに仕事終わって、昼食食べて帰宅。
特急が1時間に1本しかないので、17時前の特急に乗って帰宅。


家に着いたら20:00くらい。電車での移動は疲れます。
新幹線はハイドラを起動してもチェックポイントの獲得ができないですが、特急ならすべて獲得可能です。
今回、福井‐金沢間の駅を獲得したので、米原‐金沢間の北陸線のJRをコンプリートしました。



今週末はM4の車検です。リコールの燃料タンクは届いたかな?
Posted at 2021/07/31 00:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月23日 06:50 - 16:10、
262.38 Km 9 時間 19 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ33個を獲得」
何シテル?   11/23 16:10
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラインテープ貼りでイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 08:41:25
レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation