• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

自転車とアニメ

天気が怪しい感じの週末だったので、天気が悪化する前に自転車で近所をうろうろ。

いつもは平坦な道を走ってますが、風が強かったので影響が少なそうな山に行ってみました。

とりあえずなにかあってもすぐ帰れる距離で・・・ってことで栗東の金勝山を登ることに。
ルモンタウンからのヒルクライムルートが割りと有名らしく、結構な人数の自転車乗ってる人とすれ違いました。


林道みたいな狭い道で車はほとんど走っていないので比較的安全です。


初挑戦でペース配分が分からず、途中で心拍数が上がりすぎて倒れそうになったりもしましたが、無事ゴールまでたどり着きました。


途中、雲が出てきたりもしましたが、市街地方面は青空。
周りに高い建物や山がないので、いい景色です。



帰りは道の駅こんぜの里りっとうで何か食べて帰ろうかと思ったけど、マスクを持参するのを忘れてしまったため、そのまま帰宅。

距離・時間ともに午前中の運動としてはいい感じの内容でした。


Stravaのアプリで区間タイムとかを勝手に計測してくれるので定期的に挑戦してみようかと思います。トレーニングの成果が数値に出ると頑張れると思うので。



帰宅後は五等分の花嫁のアニメを一気に見ました。
結局先週は毎日2~3.5hrの残業でほとんど見ることができなかったので・・・。

1期、2期のアニメを全部見たけどやっぱり三玖が一番でした。



あ、そろそろM4の車検の準備が必要になってきました。
と言ってもまだ車検切れるまで3ヶ月ありますが、そろそろ見積もりを取り始めた方がいいかもしれないですね。

とりあえずリコールの件もあるし、一度ディーラーに行ってみようかな。
Posted at 2021/05/16 21:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

自転車とまんが

今週末は土曜日も出勤で休日は今日の1日だけ。

黄砂、PM2.5が酷いという予報だったのでおとなしく自宅待機。

ハムスターの気分になりオンラインで少しだけ走りました。



自転車買って2ヶ月で走行距離は1470kmほど。(オンラインと屋外の合計)


ロードスターが1年で2000km程、M4が9が月で4500kmほどなのでこのペースでいけば年間の走行距離が自転車>車になりそうです。(笑)



オンラインで走るのは長時間はしんどいので少しだけまんがを読みました。
五等分の花嫁というやつです。


名前だけは前から知っていたけど内容は知らなかったのですが、この間AbemaTVでアニメを少しだけ見たのでまんがを読むことに。
あとちょっと・・・と思いながらも14巻まで一気に読んでしまい、気が付いたら休日が終わってました。(笑)

まんがを読むことはあっても最近はアニメは見なくなったのですが、久しぶりにアニメも見たくなる作品でした。




とりあえず来週はアニメを探そう。定時で帰れる日はなさそうだけど・・・。
Posted at 2021/05/09 23:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

こどもの日

ということで、昨日のことですが近江八幡市の白鳥川まで鯉のぼりを見に行くことに。
駐車場が無いので自転車で・・・。

10時前に到着したので、意外と人は少なかったです。









その後は特に目的地もなかったので、周辺で少し写真を撮影。


湖岸道路に出て琵琶湖大橋を渡って湖岸沿いを南下し、南郷洗堰へ。


そこから湖岸沿いを北上し、琵琶湖大橋を越えて野洲川沿いの堤防を走って帰宅。


長距離走ったので今日は筋肉痛です。
Posted at 2021/05/05 15:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

メンテナンスの日

このあいだ少し触れた割れたサイドエアロ。

前回は






パテ盛り、研磨まで終わっていたので、ここから目立たないように補修していきます。
とりあえず、パテの色が目立つので黒く塗りました。


ここからラッピングにするか、カーボンクロスを使用するか迷いましたが、カーボンクロスのほうがあまった部材の再利用ができそうなので、とりあえずカーボンクロスを購入しました。



マスキングテープを貼って、その上をハサミで切断。
そのまま切り出すとクロスの目が解れて大変なことになります。


エアロの補修部分にクロスを貼って、エポキシ樹脂を塗布していきます。
あとは48Hrほど硬化させて、研磨してうまくごまかせたら完成です。
エポキシ樹脂使うと手に付着するし、研磨中も粉だらけになるので写真は撮っていないです。


パッと見はごまかせるようになったと思います。


アップにするとカーボンの目が違うのが分かります。
一部削りすぎて下地が透けていたり、マスキングテープがエポキシ樹脂の下で硬化したりしています。(笑)


どうせ走ったらすぐ汚れる場所ですし、安物のエアロなのでこんな感じでとりあえずは良いでしょう。



そして内装も初めてですが、綺麗にしました。

左はロードスター購入時から使用しているもの。右は新しく購入しました。

ロードスターは本皮を使用しているのはシフト周りと助手席だけで、基本的にメンテナンスフリーですが、M4は虚弱体質なので、紫外線から守るためにケアが必要らしいです。

シート、ドア、ダッシュボードなどなど、結構広範囲です。





運転席はジーンズの色が汚れとして付着していました。


一応、艶が出るらしいけどあまり違いがわかりません。
※肘置きの部分だけ施工してみました。


効果がどんなものか分からないですが、ひび割れとかはしないで欲しいです・・・。


おまけ。
しばらくは忙しいのでGW明けも出社予定ですが、テレワークが可能になっているので机を製作中。


使用期限が迫っているエポキシ樹脂の消費と余ったカーボン材を使用。
元は今まで使ってた机の天板なので、うまくできなければ天板なしの生活になってしまいます。(笑)
Posted at 2021/05/03 22:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月30日 イイね!

豊郷小学校旧校舎

GW2日目。
今年のGWは天気があまり良くない感じですが、本日は大丈夫そうってことで自転車で走ってきました。

ちょうどいい感じの距離のスポットとして豊郷小学校旧校舎があったので久しぶりに行ってみることにしました。

途中、八幡掘りで少しだけ写真撮影。
前回と同じスポットです。
レンズも新調しましたが、50mm/F1.4D→50mm/F1.8Gの変化なのであまり違いは無さそうです。





そしてすぐ近くのラコリーナ近江八幡でカロリー摂取。
11:00くらいに到着したので、人は少なめです。



前回同様に焼きたてバームクーヘン。
※写真撮り忘れたので前回のを流用。
前回は本当にできたてのだったのですが、今日は少し冷めてました・・・。


前回食べられなかったパン屋に売ってたシュークリーム。
これは結構おいしかったです。



カレーパン。
おいしいけどちょっと値段が高めかな?


どらやき。


やきたてのカステラもおいしそうでしたが、サイズが少し大きく、食べ切れなさそうだったので次回に持ち越し。


西の湖の横を通り過ぎてひたすら北上。
豊郷小学校までノンストップで走りました。





小学校の中は以前来たとき(たぶん10年近く前)と比べるとかなり変わってました。
こんな資料室みたいなのは無かった気がします。


音楽室もけいおん!の面影がだいぶ無くなっています。


残っていたのはほんの少し・・・。


以前は凄かったんですけど・・・。

雰囲気はいい感じの場所なのでけいおん!を知らない人でも楽しめると思います。










帰りはびゅーんと国道8号線をまっすぐ帰る予定でしたが、トラックの交通量が多く、向い風ということもありスピードも出なかったので、近江八幡あたりで県道2号線に切り替えました。

少し距離を調整しながら帰ったので、初の100km超えとなりました。
琵琶湖1周は200kmあるので更に倍ですが、とりあえず目標をひとつクリアすることができました。



いつもは上下もらい物のジャージで自転車に乗っていたのですが、暑くなってきたので運動用のウエアも新調しました。
自転車用の服は高くて買えないので、野球用や陸上用の服で揃えました。(笑)


今まで使ってたジャージと比べると空気抵抗が少なくなる分、走ってても疲れがあまり出ない感じです。
次はとりあえず彦根あたりまでかな?
Posted at 2021/05/01 00:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月23日 06:50 - 16:10、
262.38 Km 9 時間 19 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ33個を獲得」
何シテル?   11/23 16:10
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラインテープ貼りでイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 08:41:25
レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation