• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

奈良ミ前の写真部(?)自主練

今月の奈良ミは和歌山で開催ということで、高速を使っての日帰りよりもGO TOを使って1泊したほうが安かったので前日の昼から移動をしてました。

最初の目的地は京都のヨドバシカメラ。
イルミネーションを撮りたくなったのでレンズフィルターを購入。

ついでに新しいカメラをいろいろ触ってきました。
ずっとNikonを使い続けてるけど、次はマウント交換するかも・・・?

夕方くらいに大阪方面へ移動。
ずっと下道を走っていたら、渋滞に巻き込まれたのもあり、18時過ぎに御堂筋着。





イルミネーションの撮影をしようと思っていたのですが、車を停めるスペースがなく、そのまま通過してしまいました。
インスタとか見てたら撮影できるかな?とも思ってたけど休日は人・車ともに多かったですね。

せっかくフィルター買ったのに使うことができなかったのでどこかでリベンジです。1万円以上したし・・・。



あとはひたすら下道で和歌山県の海南まで移動。
22:00頃ホテル着。


そして本日。
ミーティングは10:00からだったので、7:30頃にホテルを出発して写真撮影開始。


マリーナシティ。
早朝だとガラガラですね。














ちょっとだけ移動。


それなりに移動。


割と思いつきで前泊したので撮影スポットを押さえることができなかったけど、写真撮影に夢中になってたら割と時間が経っていたのでその後、奈良ミーティングに参加しました。

写真は1枚も撮ってないですけど・・・。



次回はクリスマスツーリング。
アクリル板にリューターでサンタのイラストを削って、LEDで光らせたものを給油口のふたにしてみようと思って、アクリル板をヒートガンで熱成型しようと思ったのですが、うまく曲げることができませんでした・・・。

FRPでメス型を作ってしまえばエポキシ樹脂で透明のふたを作ることはできそうなのですが、来週末の2日間では間に合う気がしない・・・。



Posted at 2020/12/06 23:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月30日 イイね!

今年も残り1ヶ月

紅葉も終わり、イルミネーションの季節に変わりましたね。

仕事帰りに最寄り駅で。


拡大してみました。
スマホで歩きながら撮影してもソコソコきれいに撮れます。



さて、今年のイベントも残りは奈良ミ(和歌山だけど)とクリスマスツーリングくらいになりましたね。

今年はロードスターも修理ばかりで新しいカスタムはほとんどやっていないので、クリスマスツーリングまでにネタを仕込もうかと思ってます。
構想の段階なので完成するかは分かりませんが・・・。
週末の天気と自分の技術次第ですね。
Posted at 2020/11/30 23:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

カメラを持って散歩Ⅱ

本日は夕方から石山寺に行ってみました。

20年くらい大津に住んでおり、最寄駅は石山駅だったのですが、今回初めて訪れました。
夕方の門から撮影したところ。
HPでは見頃になっていましたが、既に散り始めでは・・・?


駐車料金を払っているので、帰るわけにもいかず、夜の部の入場を待ちます。
最初は三脚持って行こうかと思っていたけど、あまりにも人のが多かったので手持ちで撮影しています。


6年前のボディと13年前のレンズで撮影しており、手ぶれ補正の機能も無いので、スマホの方が綺麗に撮れてるかもしれません。という予防線を張っておきます。(笑)





リフレクションが綺麗でした。


雰囲気が何かのアトラクションみたい。










他にもいろいろ撮影したけど、手持ち撮影だとやっぱり厳しいですね。
帰り際に少し雨が降ってきたので早めに撤収。

ボツ写真ばっかりだと困るので帰り際に車の少なそうな立体駐車場へ。
立体駐車場は盛れるらしいです。





M4はノーマルで乗る予定でしたが、サイドだけエアロが付いてないのがさみしいのでこの休みにサイドのエアロを取り付けました。
でも写真だと分からない・・・。
Posted at 2020/11/23 00:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

カメラを持って散歩

近場をうろうろする予定でしたが、気が付いたら信楽にいたので、陶芸の森に寄ってみました。
上の方にも駐車場があることに初めて気がつきました。(笑)

山に囲まれているので、既に影が・・・。



紅葉もいいけど、緑も良き。



一部は綺麗な色をしていましたが、枯れたような色の部分が多かったですね。


Posted at 2020/11/15 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日 イイね!

初めての伊吹山ドライブウェイ

長い間滋賀県に住んでいるけど今まで行ったことがなかったので、平日休み&紅葉が見頃ってことで行ってみました。
ちなみに、昨日ならBMWのオフ会やってたみたいです。


家出るころは天気良かったけど、途中で雲行きが怪しくなってきたので時間調整のため、早めの昼食にラーメン屋へ。
彦根の豚人で替え玉も美味しくいただきました。


伊吹山ドライブウェイの退避エリアで少し撮影。



上平寺越駐車場から
岐阜県側の空は晴天です。


山頂側の空は・・・なんかヤバそうな感じです。


紅葉はいい感じなのですが、天候だけが残念です。





山頂では急にエラーメッセージが出て何事かと思いましたが、雪マークっぽいのが出ているので凍結注意とかかな?


山頂まで来たけど、外の気温は2℃で風が強く、普通の服装で来たので寒すぎでした。


山登りもしようかな?とも思ってましたが、服装的に無理そうでしたのでそのまま下山。
唯一それなりに撮れた写真。


3000円ちょっと(高速代含めたら5000円くらい)払っているのでいい写真が撮れるまで粘ろうかと思いましたが、寒さに耐えられませんでした。

帰宅は下道をまったりと湖岸道路へ。
あのベンチはバイクが少しいたくらいで、すぐに順番が回ってきたので少し撮影。

伊吹山の上の雲が無くなっているので、待ってたら天気回復したかな?








今回は平日休みということで、人が少ないタイミングを狙ったけど、天気が微妙でしたね。

一応今月は11月20日~23日も4連休にしているので、ここがラストチャンスですね。
GO TOで人多そうですけど・・・。

Posted at 2020/11/09 22:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月23日 06:50 - 16:10、
262.38 Km 9 時間 19 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ33個を獲得」
何シテル?   11/23 16:10
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラインテープ貼りでイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 08:41:25
レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation