• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

10月の奈良ミ

10月の奈良ミ参加してきました。
と言っても前半はポケモンGOのジム攻略をしていたので、ミーティング中は写真を撮ってませんでした。(笑)

以下、流し撮りの写真。(流れてないけど・・・)
色々場所を変えてみましたが、今回はコレ!と言った写真はなかったかも・・・。

前回は晴天で空が綺麗でしたが今回は曇り空だったので無理して風車を入れなくても良かったかな?



数少ない流し撮り。


縦構図
ちょっと微妙な感じだったかな。スペースも狭くちょっと危険だったかも・・・。


コーナー。車が傾いてるように見えます。


上からちょっと流し撮り。


雲が晴れた瞬間に撮影。


うっすらと霧が出てところ。


そして真っ白に。
何台かこの条件で撮影しましたが、ヘッドライトがHIDよりハロゲンの車の方が雰囲気がいい感じでした。


残りの写真はフォト蔵にアップしているので、グループ掲示板のURLからジャンプしてください。




今週末はジャンボリー。
ということで、母上に三脚を入れる袋の作成依頼をしていた結果、何故か迷彩柄で仕上がってました。(笑)


ということで、準備はだいたいできたのですが、天気が微妙な感じですね。






行きは自走を考えているので、日曜日以外の天気も気になるところ・・・。
ジャンボリー行きを諦めて浮いたお金で望遠レンズに手を出すという選択肢もアリかな?


Posted at 2016/10/04 22:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2016年09月15日 イイね!

中部ミーティング2016

9日に定時退社後、中部ミーティング仕様ってことでカッティングシートの切り出し&貼りつけ。

蚊に刺されながら、格闘すること3時間ちょっと。
ボンネット、バンパー、トランクにラインを入れました。

10日
ミーティング前にわくわくしすぎて4時過ぎに起床。
ポケモンGOを起動して手持ちポケモン進化&アイテム整理。

ちょっと早めに家を出発し、集合場所の湖東三山へ。

マモさん、メルさん、けんじさんと合流し、丸岡城へ。

ポケストップとジムが配置されていました。

昼食は白山ホワイトロード近くの道の駅にある蕎麦屋へ。
味は良かったですが、量が少なすぎてビックリしました。(≧▽≦)


そして白山ホワイトロード。
5年ぶりくらい、2回目です。
前回は紅葉の季節に来たので、交通量の違いにビックリ。


別の空間にワープしそうなトイレ。


有名な滝


その後ひるがの高原へ移動。
温泉施設で本隊と合流、宴会。

朝が早く翌日も早朝からの活動なので早めに寝る予定だったのですが、一番賑やかな部屋で寝てしまったので、途中で起きてしまい、結局寝たのは1時過ぎくらいだったと思います。(笑)



11日
4時過ぎに起床。
荷物を整理して記念撮影・・・と思ったけど外はまだ真っ暗。


5時過ぎくらいにひるがのPAへ移動開始しました。(たぶん)
朝食を買って6時くらいに移動開始。
かなり早い時間に到着したはずなのですが、まだ前に100台くらい並んでいるとのことでした。



車検が~とか仕事が~って感じでドタバタしてましたが、ここまで来られて良かったです。
今年の中部ミーティングの仕様。
大きな変化はないですが、同じでもないって感じです。
1年あれば少しは変化してると思います。

今年は当日券を購入しての入場でしたが、参加台数がかなり多かったので、来年からはとりあえず前売り券を買った方がよさそうですね。

ミーティング中はポケモンGOをやりながらそれぞれのイベントを撮影・・・って感じで、駐車場に停めてある車についてはほとんど見ることができませんでした。
流石に睡眠時間が短すぎて、歩く体力が残ってなかったです。(笑)

帰る前に、夕焼けが綺麗(?)だったので記念撮影。


帰りは眠くなる前にビューンとまっすぐ帰宅しました。

















ポケモンGOがレベル30に到達しました。

リリース以降、最優先で取り組んできましたが、一旦区切りがついたので他のことに集中していこうと思います。

手持ちポケモンはずっとジムへ出張中で強化もできない状態です。




しばらく定時後の時間が余るので、ジャンボリー行く準備でもしようかな?
Posted at 2016/09/15 21:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2016年05月09日 イイね!

2016年OASISミーティングに参加

5月7日が出勤で、翌週も土曜日まで出勤でしたので参加するか悩んだのですが、天気も良くヘッドライトも完成してたので参加してきました。


去年同様、淡路SAで奈良軍団本隊と合流予定でしたが、1時50分に目が覚めました。(笑)
しばらくゲームをしながら2度寝を試みるも全く眠ることができず・・・。

2時半過ぎに出発の準備を行い、3時前に出発。香芝SAを目指します。

4時半頃、みなさんと合流。流石に一番乗りは無理でした。


西名阪(?)・阪神高速(?)をビューンと走って途中で休憩。


淡路SAを目指します。


本日も快晴。熱い1日になりそうです。


淡路SAを予定より早めに出発し、入場待ち。
5番目くらいから後ろずーっと奈良軍団の車両。(笑)


迷彩コスチュームが決まってます。


奈良軍団の集合写真。去年と同じような感じです。


TAKE②


今回はブロスに取材をしていただきました。


蜘蛛の巣とか黄砂の汚れが付いてたりしたので、綺麗に洗車しておけばよかったです。


顔写真は何故かヘルメットを被ってます。
撮影してもらってる時はあまり気にしてなかったですが、よく考えるとバカ丸出しですね。(笑)
私のキャラと違う気がします。(笑)


全体図。望遠レンズ付けてるので少し切れてますが、奥が見えません。


今回はミーティング初となる戦利品をゲット。
カレンダーでした。


家に帰って開封~。




























そしてゆる~い写真部のコンテストで入賞した写真を浩ロドさんからいただきました。
ありがとうございます!

額縁に入れると見栄えが120%アップしますね。


帰りは温泉は行って晩御飯食べて帰宅。
眠気を飛ばすためにずっとオープンで帰宅しました。


途中まではハイタッチ数が1位だったのですが、電池切れ防止のため途中ハイドらを切っていたので追い抜かれてしまいました。
予備バッテリー必須ですね。



帰宅後は写真を整理してすぐに寝ました。
まさかの全てRAW撮りでしたので、現像は一部のみ行い残りは気が向いたらって感じです。


参加された皆さんお疲れ様でした。
スタッフの皆さん、楽しい1日をありがとうございました。
また来年も参加したいと思います。(≧▽≦)/
Posted at 2016/05/09 21:10:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2015年09月13日 イイね!

富良野ミーティングに参加[速報]

本日、富良野ミーティングに参加してきました。


天気は生憎の雨でしたが楽しんできました(≧▽≦)

参加台数は60から70台くらいかな?
NA、NBが多く、NC、NDが
同じくらいだったと思います。( ̄∇ ̄)
北海道ではNC1が殆どでNC3は0でした。

パレードランでは隊列走行でジェットコースターの道も走行。
最高の景色でした。(≧▽≦)

その様子を記録するためにgoproとビデオカメラを稼働してたのですが




goproは途中で電池切れ、ビデオカメラはデルキンのマウントが重さに耐えられずブルブル震えて途中から手持ちに切り替え。
上手く撮れてたらいいけど( ̄∇ ̄)


新千歳空港で夕食+土産購入し、苫小牧東港にて現在フェリーの乗船待ち。

もうすぐ帰宅します。


○家に帰るまでがミーティング
○キーを抜くまで気ぃ抜くな[スマートキーだけど]
って言うのでまだまだ油断禁物ですが(笑)

今回はずっと天気が悪かったので写真はあまり撮ってないですが、詳細については別途ブログかフォトギャラリーで更新します。(≧▽≦)
Posted at 2015/09/13 21:36:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/587755/48606620/
何シテル?   08/17 20:25
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35
VLANDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:30:58

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation