• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

大台ケ原撮影会

24日土曜日
15:00に針TRS集合の予定でしたので、午前中は買い物のため、京都ヨドバシへ。

先日、撮影機材の大型化に伴い三脚の脚を購入したので雲台とケースを物色。
雲台は目当てのものが置かれていなかったので一旦保留。
三脚ケースは雲台によって大きさが変わるため、三脚ストラップを購入。

一応迷彩柄です。


京都ヨドバシを12:30頃出発し、15:00針TRS到着。
kyeyoさん、たか△さんと合流。
天候が悪かったので、温泉→夕食→ツロさん合流→大台ケ原へ。

駐車場到着後は天気が悪かったので駄弁り&ポケモンGO。
23:00頃就寝。


25日日曜日
2:00頃起床。
外に目を向けると星空が見えたので撮影開始。

何枚か撮ってみましたが、


星空というか、広角レンズの使い方が


良く分かりません。


星の撮影で14-24のレンズがすごい良いという評価でしたが、全然使いこなせていません・・・。


撮影を終了し、2度寝を試みるも、結局寝ることができず3時半過ぎに日の出撮影のため出発。
ニュー三脚(4.5kg)とカメラ(2.5kg)と朝食、飲み物、LEDランタンを持って登山開始。

日の出前に目的地に到着しましたが、やはり三脚が今までの2倍の重量と重く肩にダメージを負いました。

夜明け前①


夜明け前②


日の出直前


日の出中


日の出


その後正木峠の方へ移動し、雲海を撮影。






撮影後は駐車場へ戻って朝食。
ポケモンGOをやりながら奈良軍団本隊を待ってました。

本隊到着後、だいじゃぐら方面に向けて2度目の登山開始。
体力温存のため、撮影機材を置いていきましたが、寝不足&長距離の徒歩移動で流石に疲れました。

14:30頃出発して17:30頃帰宅。

雲海&日の出は今までで一番きれいだったと思います。
星空はもう少し寒くなってからの方が綺麗に撮れるのかな?

また、チャレンジしたいと思います。
Posted at 2016/09/25 21:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/587755/48606620/
何シテル?   08/17 20:25
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35
VLANDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:30:58

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation