• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

車検準備?

現在取り付けているOdulaのチタンマフラーは軽量でいい音が出るのですが、車検を通すにはちょっと厳しい音量なのでマフラー交換を行いました。
一応車検対応マフラーのはずなんですが・・・。

車検用のトラストのマフラーは2年間放置していたら、錆びている部分もあったのでワイヤーブラシで少しだけきれいにしました。
プレートの溶接が割れて異音が出ていたので、ここはもぎ取ってしまいました。


ここのステーはとりあえず放置。溶接溶接の割れではなく、ステーが割れてます。


NCはジャッキアップしなくてもマフラー外せるので便利です。


Odulaのマフラーはステーが2個で、重量も2.5kgくらいなので5分もあれば取り外し可能です。
マフラーの比較するとサイレンサーの大きさが結構違います。


マフラーの取り付けも何度もやってる作業なのですぐに終わる予定でしたが、フランジの位置調整に苦労して1時間くらい格闘してました。なので途中の写真はありません。

腕の力も使い果たしたので、写真がぶれてます。


バックランプのステーとタイコが干渉してしまい、タイラップがはみ出してしまいました。(笑)


車いじりも最近はほとんどやっていなかったので、久しぶりにすると疲れた気がします。
音は少しだけ静かになりました。
Posted at 2022/05/22 18:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火撮影 http://cvw.jp/b/587755/48567224/
何シテル?   07/27 19:15
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35
VLANDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:30:58

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation