• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

紅葉を求めて岐阜へ

朝起きて、きっと晴れるはずと信じて岐阜方面へ。
せせらぎ街道がちょうど紅葉の見ごろとなってたので中部MTGの時のリベンジも兼ねて走りにいきましたが・・・

10時頃にせせらぎ街道にINとちょっと遅い時間になってしまったので観光客でいっぱいになってました。
道の駅も駐車場待ちで渋滞していたので前回の場所で撮影。

何かが足りないというツッコミはなしで(笑)

途中で雨が降ってきたのでざっくり見ながら通過して、本来の目的地であった御嶽パノラマラインへ。
しかし、ナビには目的地が登録できず、名前の似ていた御嶽ロープウェイ乗り場を目的地に登録。
※これが間違いのもとでした。

岐阜県の紅葉で調べていたはずなのにいつの間にか長野県へINしてしまい、目的地についても紅葉らしい紅葉スポットは見当たりませんでした。
道中はまあまあでしたが。




せっかく来たのでとりあえずロープウェイに乗ることに。
強風のためか横揺れが激しく結構怖かったです。


山の上からの景色は良かったです。


が、紅葉というものは近くに見当たりませんでした。
高山植物らしいものがちらほらとありましたが紅葉スポットは8合目まで登山する必要があったみたいです。


ロープウェイの降り場が6合目で7合目まで登りましたが、ところどころ雪が積もっており、カメラのみの軽装では危険と判断し下山しました。
ロープウェイ乗らない方が紅葉見れた・・・。




帰りは中津川ICから高速乗って帰宅。
高速乗る前に夕焼けがいい感じだったので写真撮りましたがちょっとタイミング遅れた。



帰りの高速で、荷物が落ちており危うく事故を起こしそうになりました。
ドラレコで見直してもほんとギリギリな感じです。
ブレーキ踏めなかった自分にも問題があるのですが・・・。

車間距離空けてるからと油断すると危険ですね。


1枚目の写真に足りないもの、それはフロントのナンバープレートです。
ステーがもげました(笑)
正確には、取れかかっていたものをもいだのですが。
ダッシュボードに置いとくのって良かったっけ?
Posted at 2013/10/27 23:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月23日 イイね!

OASISミーティング

中止になってしまいましたね・・・。
週末に台風来すぎ(泣)

荷物も積んであと洗車のみって感じだったのでちょっと残念。
ポケモンXYと3DS買いにいこうかなぁ。
Posted at 2013/10/23 20:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

晴天の3連休+秋のオープンカーミーティング参加

土曜日は購入したホイールナットを取り付け&洗車。
言わないと気付かないようなポイントですが・・・このへんは自己満足ですね(笑)
写真撮るの忘れたのでまた後日パーツレビューにでもUPします。
ナットが長くなってちょうどいい感じになりました。


日曜日は伊勢神宮へ。
20年に1度の式年遷宮ということで行って参りました。
8時半に出発して高速を利用して伊勢方面へ。
直接伊勢神宮に行くと駐車場待ちになるのは確定しているので駅近くの駐車場に車を停めて電車で外宮へ。

予想通りの人の多さで参拝するにも1時間待ちとのことで外宮は諦めて内宮へ向かうことに。
内宮へはバスを利用して行こうとしましたがこちらも行列ができており、バスに乗るために1時間以上待つはめに・・・。
おかげ横町で遅めの昼食をとり、内宮へ。

外宮以上の人の多さで本宮での参拝は2時間ほど待つことになりました。(笑)

参拝したときにはすでに日没でその後帰りのバスを並んで駐車場近くへ。

帰りは高速が渋滞しているようでしたので一般道で帰り、ガストで夕食。
その後友達と喋ってたら深夜になっており、帰宅したら2時でした(笑)


月曜日
秋のオープンカーミーティングに参加するため彦根へ。
睡眠時間を稼いだため、高速で彦根まで北上。
ちょっと早めに着く予定でしたがもうかなりの人数が集まっている状態でした。


滋賀県民ですが彦根城へ入ったのは初めてです。(笑)
車が走れる道があるとは知らなかったです・・・。


いつもの北近江リゾートで昼食。
今回は特大海老フライを5本クリアしました(笑)
記録更新です。


駐車場も広くてとめて停められるのがいいですね。


最後にマキノピックランドへ移動。
湖北まで来るとだいたい通ってる場所なのですが、ハイタッチドライブのチェックポイントじゃないんですよね・・・。
一応写真撮りましたが、ぶれてたので没に・・・。

解散後に一人で写真撮影。

メタセコイアで愛車を撮るのはかなり久しぶり。

帰りは湖西方面から帰りましたが渋滞を予測して朽木経由で帰りました。
かなり久しぶりに通る道で懐かしい感じでした。
渋滞はなかったですが、距離は結構伸びるので時間の短縮になったかは不明です。


3連休、全て天気も良く気温も少し暑いくらいの過ごしやすい環境でしたのでいろいろやりたいことができて良かったです。
まだ、今月末にOASISという大きなイベントが残ってますのでそちらに向けて準備を進めていきたいと思います。


Posted at 2013/10/14 23:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年10月07日 イイね!

約10年ぶりの運動

11月にスポーツクラブのオープン、昨日から無料体験ということで体験してきました。
9月にすでに入会済みだったのでできる限り参加しようと思ってましたがやっぱり体のほうがついてこないですね・・・。

チャリ漕ぎとランニングと筋トレをサイクルしてやってますが、2時間もいてられないですね(笑)
真夏のロードスターに乗るより汗かくので健康にはよさそうなのであとはどこまで続けられるかですね。

父、母と同時に入会したので先にリタイアだけはできないです・・・。
冬の間はロードスターとお別れなので、体力をつけたいと思います。
Posted at 2013/10/07 21:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月24日 07:33 - 10/25 00:19、
492.90 Km 16 時間 45 分、
1ハイタッチ、バッジ72個を獲得、テリトリーポイント680pt.を獲得」
何シテル?   10/25 00:19
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラインテープ貼りでイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 08:41:25
レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation