• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

今年もあと2カ月

気が付けば10月ももうすぐ終わりですね。
10月の給料が入ったのでやっとタイヤを買うことができそうです。

ソロミへの参加、ロドBAKAの申し込み、忘年会の参加にタイヤ交換・・・と給料は一瞬にして消えてしまいますが(笑)

ついでに年末ということで今年の写真をまとめはじめています。
写真はたくさんあるのですが、壁紙にできそうなのはごく一部ですね。

残り2カ月、頑張って素材を集めよう。


今ハマってます↓
Posted at 2014/10/27 21:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年10月13日 イイね!

ロードスター ジャンボリーへ参加+α

10/9の仕事が工程のトラブル対応により帰宅したのが23:00でした。
深夜出発ができなくなったことと台風の勢力を考え大分行きを中止するつもりで1:00に就寝。
8時に起床し、天気予報を見ているともしかしたら行けるかも?って感じになり大分行きの準備。

10/10
9:00 自宅を出発
12:30尾道で昼食
17:00角島到着(山口県)





19:30九州上陸(関門トンネルで撮影)

23:30道の駅阿蘇へ到着(熊本県)
車中泊にて就寝
走行距離812km

10/11
4:30起床
5:00大観峯で日の出
6:15ラピュタの道



7:00大観峯



8:30鍋ヶ滝



9:50米塚



10:00草千里ヶ浜



12:30高千穂峡(宮崎県)













15:30道の駅ゆふいん(大分県)
16:00湯布院峡

17:30別府で温泉
不思議な感じの夕焼けでした。

20:00スーパーで夕食購入。トモキNC3さんと遭遇。
20:30ホテルへチェックイン。トモキNC3さんと同じホテルの同じフロアでした。(笑)
走行距離385km

10/12
6:30起床
7:15チェックアウト
8:15奈良軍団のみなさんと合流
8:45イベント会場入り
今回の格好(笑)








ND


貴島さんからサインを頂きました。


旗にも


奈良軍団集合写真


タツさんまたまた取材中


新型デミオ
アイラインがカーボンっぽかった。

12:00大分-神戸間のフェリー欠航
15:00イベント終了
16:30大分-大阪間のフェリー乗船手続き
18:00フェリー乗船
23:00就寝
走行距離33km

10/13
5:30起床
6:15大阪南港ACT到着

6:30けん☆けん☆さん、ホルホルさんお出迎え・合流



7:30朝マック
8:15解散
9:30名阪国道Ωカープでガス欠

10:10ロードサービスでガソリンを入れてもらう
12:00自宅到着
走行距離133km

台風を無視してスケジュールを強行したけど雨も降らなかったので良かった(≧▽≦)/
天気がずっと曇りだったので、風景の撮影を諦めて滝とか渓谷を中心に巡りました。

次回はロードスターと一緒に風景を撮影したいですね。
台風の勢力が強く少しタイミングが違えばミーティング中止や自走による帰宅の場合もあったので今回はホント良かったです。
あとは各地の台風の被害が少ないことを祈ります。
Posted at 2014/10/13 20:41:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年10月06日 イイね!

ジャンボリー参加への道のりを現実的に考えてみる

台風19号の動きが気になりますが、とりあえず予定だけ。

プラン1:定時退社の場合
10/9
・自宅(19:00発)-道の駅おふく(1:30)540km(車中泊?)
 秋吉台、角島経由。
・道の駅おふく-秋吉台:18km
・秋吉台-角島:65km
・角島-由布院:181km
有料道路:8040円(深夜割引)+2180円

プラン2:定時退社の場合(四国経由)
・自宅(19:00発)‐道の駅内子フレッシュパークからり(0:30)412km(車中泊?)
有料道路:2490円+720円+210円+3050円+440円+3470円
フェリー代:6990円

定時で帰れなかった時は適当に走って疲れたところで寝よう。(笑)
計画立てるの苦手~((+_+))

せっかくなので秋吉台・角島を走ってから九州に入りたいところですが、滋賀から走ると広島辺りで挫折しそうになるんですよね。(笑)

本州自走プラン
山口県
・秋吉台
・角島
福岡県
・博多ラーメン

四国経由自走&フェリー
・四国カルスト
・道後温泉

共通
熊本県
・鍋ケ滝
・米塚
・ラピュタの道(阿蘇市道狩尾幹線)
・草千里ヶ浜
大分県
・稲積水中鍾乳洞
・べっぷ地獄めぐり
・由布川峡谷
佐賀県
・七つ釜
宮崎県
・高千穂峡・真名井の滝
・馬ヶ背断崖

何か所回れるかな~。



本日はジムで体の測定をしてもらいました。
週2、3回、1時間ずつくらいのペースで通い続けて1年が経過しました。
少しではあるが効果がありそうなので、九州旅行では高カロリーなものが食べられそうです。(笑)

Posted at 2014/10/06 22:32:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年10月05日 イイね!

奈良オープンミーティング(?)

台風の影響で中止という連絡があったはずですが、針TRSへ着くと多くの車が集まっていました。(笑)
雨、風が弱かったのが救いでしたね。

iPhoneと車のオーディオが有線でつながり、スピーカーから音声が出力できるらしい。
めっちゃ遠くまで音聞こえてた。(笑)


奈良軍団幹部へ昇格の人たち









ガトリング・銃を撃つ人たち








昼食は針TRSで天理ラーメン。
伊賀のほうがおいしそうなものあったね。

伊賀へ移動し、忍者と撮影。
大体こんな感じで20人ほど順番に撮影。(笑)

狭い部屋に集まって何してるんやって感じですが、面白ければなんでもいいんです。(^O^)/


さて、来週は大分県でミーティング。
針TRSでいろいろ話を聞いた結果、四国経由で行く方法があるのだどか。
どのルートで行くか悩みますね。

四国経由にすると四国も寄らないとって考えてしまうし。(笑)
明日も仕事は休みですが、台風直撃っぽいので計画を練ろうかな。




Posted at 2014/10/05 21:29:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長年使用してきたRECAROのフルバケを売却しました。新しいイスを手に入れるまでゲームはしばらくお預け。(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)」
何シテル?   09/29 22:26
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35
VLANDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:30:58

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation