• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるる@NCのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

連休の予定

富良野ミーティングが9月12、13で開催されるらしいですね。
年に1度のまとまった有給消化で今年は富良野ミーティングに参加できそうです(≧∇≦)

13のフラミ後にフェリー乗ったら14の夜に敦賀ですよね??

15から出勤はキツイかなー??


軽井沢ミーティングと中部ミーティングが月末開催なので参加が少し怪しくなりました(。>д<)
とりあえず準備は進めますけど(* ̄∇ ̄)ノ

ゴールデンウィークも特に予定がないので工作に励もうかな(  ̄▽ ̄)
Posted at 2015/04/23 18:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年04月18日 イイね!

ちょっとだけカメラの練習

菜の花がキレイに咲いているとしったので撮影しに行ってきました。

湖西道路を北上し、新旭風車村の近くまで移動。

今更ながら、ハイドラで琵琶湖一週を撮りました。(笑)

菜の花畑は農道の中にあったので車を停めて移動したわけですが、撮影の準備をしているとレンズを間違えて持ってきたことに気づきました・・・。

今回は11-16mmの広角レンズ1本で撮影。

普通に撮るとこんな感じで・・・





ちょっと変わった撮り方をすると




こうなる。
チューリップとか向日葵だとこの構図が多いですね。

ファインダーは覗けないし、バリアングル液晶も付いていないのでシャッター押すまでどんな構図かもどこにピントが合ってるかも分かりません(笑)

と言ってもバリアングル液晶の付いたカメラが買えるわけでもないのでしばらくは小型の鏡を利用することになりそうです。(´・ω・`)

ちょっと見にくくて、左右逆になるけど(笑)

魚眼レンズ買えないからってカーブミラー越しに写すよりマシでしょ(≧▽≦)

Posted at 2015/04/18 19:30:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年04月13日 イイね!

サクラリー2015 エビフライミーティング(?)

今年も参加してきました。
3回目の参加です。

わくわくしすぎて2:30に起床。
ドリスピして、3:30になっても寝られそうになかったので出発準備。

4:00に家を出発。
当初は桜のトンネルに6:00に行く予定で名神を使う予定でしたが、予定を変更し、湖西の方から行きました。


4:40 白髭神社
一度撮ってみたかった夜の白髭神社。
気温は5℃と寒かったですが、同じように写真撮影している人がいました。

せっかくの早朝撮影だったのですが、曇っており星が出てなかったのが残念。


月が明るかったので星はどちらにしろ見えなかったかな?
広角レンズを車に置いたままだったので月がかなり端に寄ってしまった・・・。


5:25 海津大崎にマキノ側からIN。
交通量は少なく路肩に停めても少しなら撮影ができました。


奥に進むほどカメラを持った人が多く、路上駐車も目立ってた感じですね。
対向車とはほとんどすれ違わなかったけど、車とカメラ持った人が多かったですね。


夜明けごろのホワイトバランスは設定が難しいですね。
オートで撮りましたが何か違うような・・・。



その後桜のトンネルへ。
kyeyoさんとタカ△さんはマクドに入っておられたのでハイタッチだけして移動。
桜のトンネルに到着したらコマツダさんがおられました。

そこからはしばらく写真撮影。
早朝ということもあり人もいなかったのでゆっくり撮影できました。


縦構図に挑戦。


微妙にホワイトバランスを変えて。


いっぱい写真を撮って満足したので帰ろうと駐車場でUターンしているとどこかで見たことのあるロードスターが・・・。
浩ロドさんがハイドラも付けずにスパイ活動をされてました。


再び桜のトンネルで一緒に写真を撮って



一旦お別れしました。

メタセコイア並木からツーリングされる方を迎えるために奥琵琶湖PWの手前で待ち構えてました。
先にタカ△さん、kyeyoさん、コマツダさんが通過。
露出補正戻すの忘れてたのと標識が入ってました・・・。


設定を直してツーリング部隊の撮影。


奥琵琶湖PW展望台は朝にもかかわらず車の量が凄かった。


再びメタセコイア並木へ戻るのも大変だったので北近江リゾートへ向かうことに。
途中の撮影スポットはまだ桜が咲いてませんでした・・・。



ミーティング会場の北近江リゾートはどんどん車が埋まっていきます。
トライアングルな方々とも合流。


一眼普及率も一気に上がりましたね。
去年はあんまりいなかったのに・・・。何があったんでしょうね?(笑)



さて、当初の計画通り、エビフライ食べつくし作戦を実行します。
奈良軍団で北近江リゾートに突撃します。


大量のエビフライに挑戦。

と言いたいところでしたが、やはり脂っこく4尾で断念しました。
中身だけならいくらでも食べられそうなんだけど。

昼食後はまったりモード。
でもちょっと怪しい感じ(笑)


そして最後のイベント。
ラリー形式による桜のトンネルでの撮影の説明。


今回は撮影隊として出動。
現地に着くと、やはり昼ということで交通量、人が多く撮影が難しかったです。
写真はこんな感じです。


連写したので、気が付いたら最後に500枚くらい撮影してました。(笑)
写真はメタセコイア情報局の掲示板にリンクを貼っていますのでそちらからどうぞ。

帰りは眠さを我慢してまっすぐ帰りました~。


主催のいちななさんをはじめ、お相手をしてくださった方ありがとうございました。
今年最後の花見、思いっきり楽しめました。
Posted at 2015/04/13 22:01:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月11日 イイね!

サクラリーの準備

本日は会社の式典と飲み会が朝からあって今帰ってきました。

天気が良かったので遊びにいきたかったですね・・・。

予想以上に(予想通り?)終わるのが遅かったので洗車もできませんでした。(';ω;`)

○洗車
 →明日の朝から

○ガソリン補給
 →明日の朝に

○カメラの充電
 →今から

○エビフライを食べる準備
 →夜ご飯を食べ過ぎたので今から消化


何も準備できませんでしたね(笑)

明日は単独で海津大崎に写真を撮る予定でしたが、先週の土曜日にそこそこ写真撮って満足したので起きた時間次第でその後の行動を決めようと思います。

久しぶりのミーティングで楽しみです。

明日参加される方はよろしくお願いします。(≧▽≦)
Posted at 2015/04/11 20:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年04月04日 イイね!

天気が良かったので桜を見に行ってきました

朝から天気が良く、みなさんが桜の写真をアップされていたので私も朝一番で写真を撮ってきました。

と言いたいところですが、ダックテールを早く取り付けたかったので洗車+取り付け。

ダックテールはジェットブラックマイカで塗装をしてもらっていたのでエンブレムを外して取り付けるだけです。

その後近場の桜を撮りに行きました。
自宅から5分のところです。
裏道のさらに1本奥の道なのでほぼ車が走りません。








車の撮影は90mmくらいのレンズがちょうどいい感じですね。
だいぶ離れてとる必要があるので、人が多いところでは難しいですが。

本日のマクロ撮影。






これが一番のお気に入り。


ここで35mmの単焦点レンズに交換。






一旦自宅に帰宅して昼食のためピットイン。
その後、車高を調整して昼から再び撮影へ。
再び90mmへ。こちらも自宅の近くです。




場所を変えて宇治田原で撮影。


水辺の写真はいい感じになるはずなんだけど・・・難しい。


めちゃくちゃ満開でした。
川がもうちょっと綺麗で天気が晴れならば・・・


川に反射する桜を・・・と思いましたが流れがあったのでうまく撮れませんでした。
NDフィルター使えば綺麗に撮れるのかな??


その後、移動し・・・

京都市内で偶然見つけたところ。
桜が凄かったですが、人の量も凄かった・・・。


帰りに朝に寄った桜のポイントで夜桜の撮影。
ライトアップされてるような場所ではないのでヘッドライトで照らしました。(笑)


今年は花見をすることなく終わるのかと思いましたが、運よく休日に天気がよくなったので満足できました。
来週のサクラリーまで桜もつかな?
Posted at 2015/04/04 22:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月24日 07:33 - 10/25 00:19、
492.90 Km 16 時間 45 分、
1ハイタッチ、バッジ72個を獲得、テリトリーポイント680pt.を獲得」
何シテル?   10/25 00:19
アクセラからロードスターに乗り換え。 初のMT、初のオープンカーということで、車ライフを楽しんでます(*´ω`) 少しずつ弄りながらMTGやツーリングに参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ラインテープ貼りでイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 08:41:25
レインライトセンサー交換(オートライト消灯時間短縮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 07:47:05
[BMW M4 クーペ]protuningfreaks bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 21:29:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
純正+αで乗る予定。 普段の足車+長距離移動用。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
バイクの登録もできるようなのでハイドラ用に登録。 排気系のみ交換してあります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【MAZDA Roadster 幌2.0 6MT RS】 ギャラクシーグレーマイカ ⇒ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーマイカ 1500CCのATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation