• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

「歩行者頭部保護基準を導入する法律」について

「歩行者頭部保護基準を導入する法律」について この度8月のコペン生産終了やパジェロミニ、テリオスキッド、RX-8の生産終了、ジムニーのマイナーチェンジの原因が「歩行者頭部保護基準を導入する法律」にあることを最近になって知りました。
これは、クルマと衝突した歩行者の頭部を保護するためにボンネットとエンジンの間に一定の空洞を設けるなど衝撃を吸収する構造を義務付けるもので、2004年に法律が成立し、2010年9月から設計・製造されるクルマに義務付け、さらに法律制定以前から製造されているクルマも2012年9月から規制の対象になるとのこと。

これでどれほどの効果があるのかわかりませんが、これでまたひとつクルマの規制が厳しくなってしまった訳です。
ブログ一覧 | クルマ関連 | ニュース
Posted at 2012/08/24 20:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

伊豆へ温泉旅行に行って来ました♬  ...
ブクチャンさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

10周年おめでとうございます
らんさまさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 13:52
一定の空間がボンネットの下に必要なら
エンジンをドライサンプ化してオイルパン
が無い分を低くマウントすれば
コペンも販売継続出来たのでしょうか?
ま~コストかかり過ぎで無理ですねえ

いずれにしても今後のクルマにデザイン
にも影響あるんでしょうね、残念~
コメントへの返答
2012年8月25日 18:49
ジムニーはマイナーチェンジで対応したようですが、コペンはそうしませんでしたね。
いろいろ難しかったんだとおもいます。

規制が多くなればクルマに関心を寄せる若者が減っていくばかりですね。
2012年8月25日 22:20
衝突に合わせ、ボンネットを瞬間的に上がるようにして容積増やせば大丈夫なのかもしれないけど、それ前提で作っていないから、無理ですね。
コメントへの返答
2012年8月25日 22:26
今回の規制は既存車に相当の構造変更を要求するものなのでしょう。
マイナーチェンジで対応できればよかったんでしょうけど。
2012年9月1日 8:41
こんにちは。
新しい基準に適応出来なくて、残念ですがコペンが生産中止です・・・
ディーラーのメカニック氏が以前教えてくれました。
衝突時の歩行者の保護は分かりますが、やはり寂しいですね。

そのうち歩行者はエアバッグベスト着てヘルメット被ってる人は生命保険料安くなったりして・・・
コメントへの返答
2012年9月1日 20:50
はじめまして。
今回このような規制で果たしてどれほどの効果があるのか疑問です。

プロフィール

webkouと申します。 KM-Martin COPENに一目惚れし現車確認せずインターネットでポチってしまいました。 初の2シーターの2WD車ですが、大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
和同産業㈱製ですが、中身はホンダです。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常に扱いやすいマシンです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KM-Martin Copenです。 マスクがアストンマーチン風になっています。 クモイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation