• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこむらの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

メーター球交換(ついでにLED)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メーター球が切れてます。
結構明るく見えてるが、カメラのせい。
2
フードもろもろを外す。
ウインド側は、2か所の爪で留まってる。
3
足元のメーターケーブルを自由にすると楽になる。らしい。
4
ネジを外したら、カプラーを外して
5
今回は、メーター照明をLED化する。
6
外したメータ球。
T10にカバーがついてる。
7
LEDに換装。
8
4つのうち、左2つ替えて比較。
9
完成。
10
追加メータを復旧したところ。
チンドン屋状態・・・
11
ついでに、エアコンパネルも。
下の照明はT10でLEDに換装。
12
パネルは爪ではまってるだけ。
透明の部品は右の爪を外す
13
T5の球。
14
眩しすぎて、豆球に戻しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム 洗浄

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょしぼっこす」とは、いじってこわしてしまうということ。 くるまをいじるのが好きです。でも、あまり器用ではありません。 どうぞ、よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブロアファン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:13:06
ブレーキマスターオーバーホール、リザーバタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:55:26
構造変更で4ナンバー化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:53:09

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
8年落ちとは自分的には新車に近い・・・ でも20万キロオーバー いろいろ問題がありそうだ。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
エコでありませんが、積雪時の通勤には最強、手放せません。我が家の一応ファミリーカーです。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
5型のまま、AT、NAから5MT、ターボに乗り換えました。 DA17も考えたのだけれど、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
こんどはフランス車。 MTなのにクルコンが付いてて、毎日120kmの通勤に重宝しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation