• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

スロットルバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
13万km越えの車なので、さぞ汚れているでしょう!
出だしの加速をUPさせたくて、やってみました。
まずはスロットルバルブ手前のエアーダクトを外します。
2
使用したのはコレ♪

KUREのエンジンコンディショナーです。

皆さん良く使われている代物ですね!
3
スロットルバルブを開けたり閉じたりして直接吹きかけます♪

数秒待ってから、ティッシュで拭き取ります!

何度かこれを繰り返しました。
4
汚いです♪
期待通りです!
汚ければ汚いほど、期待感が膨らみます。

エンジン回しながら30秒ほどスロットルバルブから吹き付けます。
白い煙モクモクを期待しますが、さほど出ない(残念)
写真撮っても煙が少ないので良く写りません(笑)
5
ついでにE46のプラグチェックしました。
電極が減っているように見えます。
そろそろ交換しましょう♪

次は4極のを使用したいと思います!
6
続いてZ3Mのプラグチェックしました。
こちら、購入時から装着されていた物ですが、E46に装着しているのと同じ、DENSOのイリジウムタフです。
既に4万kmほど走っていますが、3万km使用したE46より電極が残っているように見えます。
回しが足りないか(笑)
7
アトレーの試走をしてきました!
期待が大きすぎたのか・・・!

プラシーボ効果を考慮しても???
変化ないかな~
残念^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

備忘録です(^o^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月17日 19:29
でも、気持ちよいですよね!

わたしも、b3のを掃除したら、アイドリングが安定しましたょー。ヾ(=´・∀・`=)
コメントへの返答
2016年4月17日 23:46
効果があってもなくてもやりたかったので(笑)
とりあえず、すっきりしました♪

アイドリング安定の言葉には敏感です(爆)
E46のアイドリングが少しプルプルします!
今度はE46をやってみようかな^^
6個スロットルバルブがついてるのですよね!?

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] ACC連動電源増設(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:20:35
ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 23:28:51
オートリファイン / ARC CLIMAX-Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 00:49:10

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン きゅうまる(90) (BMW 3シリーズ セダン)
2021年1月30日(大安)我家に納車されました♪ 2011年11月初度登録の最終型(L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation