• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みう太郎の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

雪の伊豆土肥温泉1泊2日旅行(2011/2/12-13)

投稿日 : 2011年03月07日
1
昨年7月の海水浴以来ですが、真冬の伊豆 土肥温泉に行きました。
毎年大体2月に降る大雪にあたってしまい、天気は最悪でしたが目的はただひとつ、「温泉でゆっくりと・・・」。

西湘バイパスから小田原、真鶴と海沿いを南下、入り組んだ山の斜面のためか比較的暖かい海沿いでも途中ボタ雪がすごかったです。
網代で朝ガスト後、チェックイン15:00到着を計算しながら川奈の先にある100均の「100円ハウスレモン伊東店」でみんな大人買い・・・(笑

雪が激しくなる中、一碧湖から中伊豆バイパス、伊豆スカイライン冷川IC、修善寺を抜けて土肥峠では路肩で立ち往生する車もちらほら目にしながら予定時間通り、「土肥マリンホテル海音亭」へ。
http://www.toimarine.com/

館内ではお雛さまがお出迎え!







2
早速、冷えた体を温泉で!
久しぶりの温泉名人です。
大きな椰子の木があります。
泉温は過去いつもぬるめでしたが、今回はGood!
結局、チェックアウトまで5回入って満足、満足!
3
カニ鍋、お刺身、アワビの踊り焼きなどがメインでした。
鍋の出汁が薄く、全体的にボリュームが無かったのが残念・・・。
2日早いバレンタインデーでLOVE注入?
4
翌日は天気も回復し、思いつきで熱海梅園を見ながら帰ろうと伊豆中央道で北上、
途中今まで寄ったことの無かった伊豆長岡の「いちごプラザ」で休憩。

「大福や」のいちご大福(¥300)を温泉名人のおごりで!
2月期間限定、紅ほっぺを使った大福で、一般的なサイズの約3倍!
季節によってトマト、キウイ、ブルーベリー大福等も販売されるそうです。
最高でした・・・。
http://www.15plaza.com/
5
熱函街道で熱海梅園へ行きましたが、駐車場は満車ですごい人並み、
また今度の機会にということで車窓見学でそのままスルー・・・(笑。

でも帰りの真鶴道路は凄まじい渋滞・・・。
見通しの良い海岸線にズラーっと気持ち良く車が並んでいる光景を目にして、ナビを頼りに斜面をよじ登りました。
135号の裏道で、真鶴駅の裏手から根府川まで抜ける740号へ回避。

そして立ち寄ったのが、「ヒルトン小田原リゾート&スパ」。
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-odawara/#

6
ここは旧「スパウザ小田原」、厚生労働省管轄の特殊法人が455億円を掛けて建設したものを小田原市が8億円で購入し、ヒルトンが賃貸しているようです。

いわく付きではありますが、その豪華さにほれぼれします。
チャペルではちょうど式を挙げたカップルが写真撮影をしていました。
太平洋を望むガラス張りの綺麗なチャペルでリムジンのナンバーはもちろんいい夫婦の「1122」。
7
施設は天然温泉、岩盤浴、温水プール、テニスコート、天然芝パターゴルフ、ボウリングと豊富で、1度泊まってみたいですが高くて無理ですね・・・。

最後に雄大な景色を堪能出来ました♪

走行距離:321km

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月9日 2:24
いや~、いつも解りやすくて丁寧な文章ですねぇ♪
昔、スパウザはバイトで行って断られ
他に行ったら、派遣先がスパウザでした(汗
バイト代が払えないって言われたのに、下請けで入ると時給-100円位だったな~
伊豆は年2回程度、行きます(^^)/
コメントへの返答
2011年3月9日 20:35
ろここさんは伊豆出身なんですね~!
どの辺りなんですか?
この時は伊豆でもこんなに降るんだって位、
雪がすごくてビックリ・・・。
今後の参考に伊豆でオススメな所がありましたらぜひぜひ教えてください♪

プロフィール

「@めがねバッタ おめでとーございます!
お披露目待ってます!」
何シテル?   06/11 19:01
VOXYで日本一周が夢です。 子供の成長と共に少しずつVOXYも・・・。 どうぞよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AQURIUS コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 22:21:31
スライドドアのカタカタ音解消100円、10分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 08:06:18
ふるさと納税肉祭りで冷凍庫が溢れる~~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 07:58:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族でフル乗車が多く、旅行ばかりしているので 「乗る人すべてに快適さを・・・」がコンセプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation