• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹@あおいののブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

LEGEND OF EVOLUTION



仕事から帰ってポストを開けると何やらやたらカッコいいDMが入ってました。
やはりお世話になってる三菱ディーラーから。

なんか可愛らしいものが写ってますがそれはご愛嬌。
住所隠すのに丁度いいのがコレしかなかったんや(爆



中には歴代エボのカードが8枚。
裏面にはそれぞれエボⅧ~ⅩとギャランフォルティスRAが。



そしてDMの中身はスタンドになっていてこんな風に飾れるという。

その実態はTC-SST搭載が最終となる、エボⅩ2014モデルの販促パンフだったのでした。
気合入ってます。

GSRの5速MTのみがTC-SST終了後も継続して生産されるとは言え、
キャッチコピーからして名実ともにエボⅩが最後のランエボとなりそうですね。
凝ったパンフレットに感動を覚えつつも一抹の寂しさをもまた感じたのでした。

ところでコレって三菱ディーラーへ定期的に訪れている人全員に送られているんでしょうか。
それともディーラー通いかつランエボかフォルティスRA乗ってる人だけ?
ちょっと気になりました。
Posted at 2014/07/17 22:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

「ガチラン」に参加してきました。



もう10日も前のことになっちまいましたが、
コレを書かないともう2度とココに投稿しない気がしたのでw

こっちでお世話になっているショップの走行会に参加してきました。
お世話になっている・・・と、言ってもエボの普段の整備は買ったディーラーに放り投げているので、
社長や常連の皆さんと顔を合わせるのが去年の鈴鹿ツイン以来1年ぶりになっちゃいました。

今回はなんと、美浜サーキットを終日貸切での走行。
2度目で多少は勝手がわかってきたとはいえ、貸切ってこんなにも走りやすいのかと。

美浜は関東近郊でいうと茂原くらいの規模のコースでしょうか。
大柄なエボⅩには少々窮屈かな?と思っていたんですが、
想像していたよりもはるかに面白いコースでした。
普段峠しか走ってないせいかコレでも十分広いと感じてしまったり・・・w

何よりギヤがぴったり合うのが気持ち良かった。
ツインは中途半端なところで4速入れないとストレートで吹けきっちゃってたからなー。

面白すぎて最初から思い切って走っていたらあっという間にフェードさせてしまいました。
ブレーキ冷える暇が無いからですねー、油断してました。
確か7周持たなかったと思います(爆

パッドとローターはまだ余力がある感じではありましたが、
ペダルがフカフカでフルブレーキのとき困りました。
今度走るときまでには何かしらブレーキに対策を施しておきたいもんです(´・ω・`)

今回はポンダー付きだったのでちゃんとタイムも残せました。
この日のベストは49秒19。
初めてだとこんなもんなのかどうか相場がわからないw
殆ど純正インチキパーツのおかげだと思います。

後日動画を見てみたら39秒台で走る人もいるとか!?

自分はマイペースで程ほどに頑張りますよ~
車壊しちゃったら折角の楽しい時間も台無しですからね。
Posted at 2014/03/18 20:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

カートやって来ました。



生きてます。
半年・・・以上ぶりのブログですね~^^;

一昨日のまもなく定時という時刻で取引先の方から、
「○○(本名)くん、カート行かない?」とのお誘いが。
「急遽欠員が出てしまって2人だけで走るのしんどいので是非!」とのこと。
突然のことだし、財布が最近厳しいし、ちょっと悩みましたが…快諾♪
カート乗ってみたかったですし、断る理由が無いなと。

定時後即行で支度して伊勢湾岸道をカッ飛ばし、桑名のカート場に赴いて来ました。

どうも取引先での恒例行事らしく…乗ってる車や身なりがガチ勢な方々ばかりw

初めてカート乗ってみての感想ですが、
「回らない車乗ってるとダメですね」ということでしょうか(爆

練習走行では勝手がわからずスピンしまくりました。
マトモに走れた周がひとつもないという。

本番ではなるべくスピンしないように慎重に走って何とか勝手を掴み、
後半は結構攻めれるようになりましたけど、腰砕けになってタイムロスが大きく、
50秒切るのが目標のところ、結局52秒6くらいがベストで終わっちゃいました。
完全に足手まといになってましたね;

マイカーだとサーキットでも出来ないような思い切った走り方が出来たのは楽しかった!
フルカウンター当ててコーナーのアウト側目一杯まで滑っていったりとかするのは新鮮でしたね。
あと1,2回練習したら大分マトモに走れるんじゃないかな?

しかし、ハンドル重いしシートはFRPむき出しで硬いしで上半身のあちこちが痛いです。
現在進行形で。
これはもうちょっと体も鍛えないとダメですねw

帰り道にエボの快適さが身にしみましたね、
特にハンドルこんなに軽かったっけ?って思いました。

次回は企画の段階で誘っていただけるとのことなので楽しみですー
それまでに練習しないと(`・ω・´)
Posted at 2013/09/08 00:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

初サーキット!

ブログの更新は1クールに1回になりつつあります…^^;
体調不良で今さらの更新になってしまいました。



何シテル?でちょっとつぶやいてましたが、16日に鈴鹿ツインサーキットを走ってきました。
念願のサーキットデビューです。

それに先立って、



こんな靴を買ってみたり、



こんなブレーキパッドを入れたりと準備していたわけですが、
その他諸々は現状のままだったり間に合わせだったり…
タイヤなんてもうスリップサインがコンニチワしかかってたし(爆

もっとしっかり準備しておくべきだったかなとも思いましたが、
今タイミングを逃したら一生走らないかも?とも思ってしまったんですよね。
兎に角、今回は「まず走ってみる」のが目的だったので、
あんまり入れ込みすぎないようにしてみました。
次はちゃんとしたグローブと新しいタイヤかな?w

雪が舞う程の天候、当然路面温度も低いわけで、



案の定泥遊びしてしまったわけですが…



幸い大事には至らず。
30分×2本、しっかり走り切りました。
いやー、楽しかった!

お山みたいに対向車とか気にしなくていいので目の前の道だけに集中できるのがイイですね。
他の車に注意しないと痛い目みるのは一緒ですけど…
雪が舞ってたとはいえ思い切りウェットではなかったし、
却って気温が低い方がターボ車には優しくて良かった気がします。
走行台数も少なかったし見通しの良いコースだったので、
初走行にはおあつらえの条件だったのではと。

次はちゃんとタイム測って、車載動画も撮りたいですね。
実はスマホにラップタイムを測れるアプリを入れていたのだけど…
完全に失念してました(爆



解散の後は塩カルまみれだったので洗車しました。
ボディの水滴が凍るほど寒かったけど…w

なにはともあれ、次行くときもこうしてキレイな姿で帰りたいですね!
Posted at 2013/02/20 22:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

1周年。



今日で納車から丁度一年になります。

わずか1ヶ月で後ろから当てられたり、うっかり落石跨いでアンダーカバー割ったり…
と、全くの無傷では済んでませんが、よくぞ目立つ外傷を負わさずに1年持ったものです。
今までのことを考えると奇跡的!

何度かヒヤリとすることはあったけどね…^^;



走行距離は伸びに伸びて2のぞろ目を通り越したところ。
徐々にペースは落ちつつありますが、着々と過走行車への道を歩んでいます。
通勤に使ってるわけじゃないのである意味贅沢な2万キロですねw
多分、この数字の大半は高速道路かお山だと思われます。

ちなみに丁度1年前…引き取った直後はこんなんでした。



運転席にまでビニールがかかりっぱなしって我ながらどうかと思う(爆
やたら照明が拡散しているのはおそらく携帯のレンズが汚れていたからだと思われる…残念w

ちょいと乗りすぎだなぁとか、もうちょっと労わってやらないとなぁと、思いつつ、
結局乗りっぱなしになってしまってる所もあるけど…これからも末永くヨロシク!
Posted at 2012/09/05 22:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このスペースってTwitter垂れ流しで良くない?w」
何シテル?   02/23 02:18
車はいっちょまえですが肝心のドライバーがへたっぴーです。 常にステルスモードです。シャイなので…(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX あおいの (三菱 ランサーエボリューションX)
ハイテク装備満載の凄いヤツ。 アナログな装備は5速MTのみ。 ノーマルのパフォーマンス ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
初めての愛車"でした"。 どうしてもランエボに乗りたくてかなり無理して購入。 納車して ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1代目を失った頃、某中古車情報サイトに掲載されてたヤツ。 「イイな~」と思い続けて一年間 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫。 ボツネタもあるよ(!?)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation