• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y∀SUの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年10月30日

電装計画 Vol.8 ~スカッフプレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
各ドア毎に光らせるために、今回はマイナスコントロールで
設置します。
2
stream-Siさんから両面強力なのを買っておいたほうがいいとのアドバイスだったので、3Mのこれに付け替えます。

最初から付いてるのはやはり粘着弱いですね。さすが
中国製品(;・∀・)
3
これは右後ろなんですが、ドアのスイッチ部分の配線に
マイナスをエレクトロタップで分岐します。プラスは常時電源につなぎます。

他のドアも同じように配線します。
配線よりも、後部席のパネルが硬くて外すのが一番苦労しました。一個爪残っちゃってます・・・。これ外してパネルに付け直してから戻しました。
4
完成です。光ってますがいまいち昼なので分からないですね。
5
運転席夜です。
6
後部席です。

配線自体は簡単なのでおすすめです。値段もそんなに
高くないので。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

備忘録)マップランプとルームランプの白色化

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラー変えるか、テールランプ変えるか迷いちゅう(・∀・)」
何シテル?   03/17 21:21
車買い替えたので登録しました。 みなさんのを参考に 少しずつ、いじろうと思います。 車履歴 インスパイア ↓ ミュー ↓ シルビア・オデッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
顔つきで決めました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人からもらった貴重なAT のシルビアです。 最後はブレーキとか電装系がおかしくなって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代オデッセイ、いい車でした。
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
街中で走ってるブルメタのミューに一目惚れ。 先輩がやってる中古車屋さんに無理言って 引っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation